40代半ばでいい歳こいて…と思いつつ、念願のロッキンジャパンに参加してきました。
出演アーティストは10年前と様変わり。
こりゃいかんと思いApple Musicでダウンロードしてお勉強。
端末に落とすの忘れ、あっという間にパケット定額容量オーバー…orz
そんな幸先の良い予習をしつつ…
とりあえず8月8日(土)は、柏を6時に出て、つくばのお友達をピックして会場へ。
お盆休み初日&レンタカー多くて事故も数カ所あり、10時過ぎに到着。
何とか木陰のテントスペースを確保。
激務だった二人は撃沈w
てことで午後から活動スタート。
お友達が見たいOverground Acoustic Undergroundというアコースティックバンドを皮切りに、家入レオ(知らなかったけど良いライブアクトでした)、Triceratops、そしてMAN WITH A MISSONを見たところで疲れがピークとなり、BUMP OF CHIKENを見ずに帰宅…23時就寝…zzz
8月9日(日)は4時起きして7時半には会場の駐車場到着。
8時半にBUZZ STAGEそばの良いテントスペースを確保。
アーティストの出演時間が10時半からだったので、9時からDJ和のDJプレイで2時間踊り、LOVE PSYCCHEDELICOを見た時点でお友達が体力の限界っぽかったので、テントスペースに戻り、お昼寝。
スマホの通信速度が128Kなので、あっという間にバッテリーが終了して手持ち無沙汰でしたが、木陰で音楽を楽しみました♪
昼寝明けはACIDMANを見て、やついちろうのDJプレイで1時間踊ったら、飛べない豚が3時間以上マサイ族のように飛びまくったので…僕のふくらはぎが限界に近づき、最後の10-feetを諦めて帰りました。。。
が、結果的に帰りは渋滞もなくスムーズに帰れました。
ということで、初のロッキンジャパンはとても楽しかったです(^◇^)
何事も始めるのに遅いということは無い!
あまり背伸びせず、今後も色んなことに一歩を踏み出したいと思いました。
おしまい。
Posted at 2015/08/11 08:37:11 | |
トラックバック(0) |
No Music, No Life | 音楽/映画/テレビ