• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yossy_syのブログ一覧

2024年08月31日 イイね!

新車1ヶ月点検

8/30の午後にNURO光の工事が入っていた(13-17時の間)ので、その日はテレワーク&午後休暇にしましたが、12時過ぎに業者の方から電話がきて即工事開始、12時半には終了

ということでまるまる空いた時間で、義母の携帯解約をしつつ、中古車探しの件でディーラーに行ってきました

フォレスターでちょっと気になるところがあったので見てもらっていたら、「もう1000キロ超えてるので点検します?」と打診あり
ついでにオイル交換もお願いしました

義母の車はスバル縛りもないし、軽は全てダイハツのOEMなのでなんでもいいかなと思いつつ、ちょっと探してもらいました

義母はなんでもいいよーと言っていたのでサンバートラックMT車24万キロ7万円を提案したのですが、即却下されましたw




陸送費のことを考え、自店保有分縛りで数台提示してもらいましたが、ステラ65万、プレオ55万

新車購入直後にこれはキツイなぁ…💦

一旦車が来たら見せてもらうことにしました

帰り道

実は黒が良いんだけどと言われ振り出しに戻る…w

車探しははじまったばかり
Posted at 2024/08/31 21:27:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月29日 イイね!

車探し開始

私の車では無く、義母の車です。

義母の所有車は18万キロ走行のSTEPWGN SPADA。
車検は来年5月ですがメンテも全然せず今にも壊れそうな状態・・・早めに廃車にしたいと考えているのですが、義母は75までは車に乗りたい、安い軽でいいよとのことで、探し始めました。

安いとはいえ、軽も値段高いですし、あと5年乗り潰すことを考えると何が良いのでしょうね・・・。
ウチの近所の安売り店も「コミコミ20万」の看板を最近外してましたw

悶々としながら検索中・・・20万じゃ買えないなw







Posted at 2024/08/29 22:22:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | あれこれ | 日記
2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラ20周年おめでとうございます。

みんカラを登録した時期は、レヴォーグの購入に踏み切った頃だったかな・・・
レヴォーグはノーマルで乗ろうと思ったけど、みなさんどんなカスタムをしているのか、納車前に色々と情報収集させてもらい、納車後もオフ会に参加してオーナーの方々と仲良くさせてもらったのもみんカラのおかげです!
(といいながら長い間(7年半)放置してました🙇)

過去ログの参照など助けられることも多く、サービスを長く継続することはありがたいことです。


Posted at 2024/08/29 17:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月27日 イイね!

納車して4週間弱(ひとりごと)

昨日からホント久しぶりに整備手帳を更新しました。

整備手帳の割には作業中の写真も少なく全然参考にもならず申し訳ありませんでしたが、それでも記録していないと忘れてしまう年齢なので更新させていただきました

話は変わり、フォレスター納車まではあっという間でした。
車の乗り換え貯金(という名の住宅ローン繰り上げ返済のスライド)を2022年夏から開始
2023年8月の車検をレヴォーグ最後の車検にしようと候補車の検討を行いました

候補車はやっぱりスバル縛りかつ最後に純ガソリン車を乗りたいという希望を呑んでもらいましたw

レヴォーグ、アウトバック、フォレスター
そして途中からレイバック
アウトバックなら2025年5月あたり
レヴォーグとレイバックは嫁に却下されるw
フォレスターは買うなら新型が出る前のコスパ高い現行だなと思っていて、更にSJに乗っているSnowboard仲間夫妻から猛プッシュされ、ディーラーで嫁中心に10回も試乗させていただきほぼほぼ一択に

ディーラーオプションを極限まで削る(=老体に鞭打って自分で取付る)ことで支払い総額を安くして今年の5月末の契約にこぎつけました。

おかげで納車は酷暑真っただ中の8/3となりましたが、週末の芝刈りや嫁実家の広大な土地の草刈りなどの外作業で暑さ慣れしていたので、酷暑のクルマいじりも楽しんでやることができました。

それもあと少しで終わりなので、これからはフォレスターオーナー諸先輩方の投稿を見ながら妄想したいと思いますw
Posted at 2024/08/27 19:43:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | あれこれ | 日記
2024年08月06日 イイね!

フォレスター納車しました

8/3(土) お昼過ぎ フォレスターが納車されました

早朝から慌ただしく色々と用事を済ませ、12時ディーラーへ

私にとってはほぼ10年ぶりの納車の儀ですが、今回は家族で楽しみました

10年乗ったレヴォーグともここでお別れ
ありがとねー





嫁さんと長男は実家へ電車で遊びに行くので最寄り駅まで送り、帰宅

家事をしてるうちにナビ取り付けの時間がなくなってしまい(誤算…😅)陽も陰ったのでコーティング下準備(水垢、鉄粉除去洗車)を行いその日は終了


8/4(日)
朝6時から洗車〜脱脂を行いいよいよコーティング施工




今回はシラザン50ダイアモンド+ にしたので時間押しまくりました

トップコート以外はゴム部分を除き施工可能なので、液剤がある限り色々な部分に施工しました
その結果1層目、2層目を完了した時点で11時半に…










トップコートは日除けしながらの施工となりなかなか厳しかったです…😅




施工の良し悪しも含めて経験値を積んだってことで良かった気がします(前向き)

続いてナビとETCの取り付け、その後ドラレコの取付を行いました

ナビ取り付けはBHレガシィ以来17年ぶり、ETCは初めての取付となりやり方も忘れた(わからない)状態でしたがなんとか終了

ドラレコはさほど苦労することなく取付




そこで安心したのかバックカメラ取付を忘れてしまいましたが…😅

36℃の炎天下作業だったので集中力が切れたか⁉️

その後ナビの設定(操作習熟)を行い一旦作業終了

純正のナビレス車についているスピーカーはあまり良い音ではなかったのですが、フロントスピーカーくらいは後でアップグレードしたいなと思います

Posted at 2024/08/07 12:30:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@さっちい さん、いってらっしゃい😆」
何シテル?   01/07 08:34
結婚・子育てで自由に使えるお金がなく、みなさんの投稿をうらやましそうに眺めていますw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シラザン50コーティング 復活剤施工やりました👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 09:02:51
日本ライティングシラザン50メンテナンス剤の使用量について(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 08:56:14
ジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 21:30:07

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2024/5/26 契約 2024/8/03 納車 オプションは パワーリアゲート ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2024/9/1契約 9/14納車 主に義母が乗る車ですが、オーナーが私になってしまい ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
snowboard用に購入。 走りは一番楽しかったかも\(^o^)/
ホンダ ビート ホンダ ビート
小さいサーキットと峠道で楽しんでました。 足回りはショックのみ交換とあまり金かけられませ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation