• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わかひでの愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2019年8月14日

エアコンガスチャージ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
お盆休みも始まり、久しぶりにエリーゼに乗ったところ、

なんか暑い!エアコン効いない。
あれ?先月乗った時は効いてたのに。
この暑い中、エアコン故障はシャレにならんよ!

ということで、エアコンスイッチをON OFF 繰り返し。コンプレッサのクラッチはカチャカチャなって、微弱ながらも冷やそうとしている努力は見受けられます。
2
冷媒不足ならラッキーと思い、直ぐにアマゾンで注文しました。

さすがに、冷媒のストックなんてしてませんので。

そして、今日届きました。早速、冷媒充填してみます。
3
エリーゼのサービスポートは右リアタイヤの前あたりにあるそうで、タイヤカバーを外して発見。
ゲージマニホールドを繋ぎます。R134aはクイックカプラなので、簡単に間違いなく接続できるのがよいですね。
4
さて、エアコンかけて圧力みると、高圧0.7MPa。。。低いっす!完全に抜けてないけど、どこかでスローリークしているよう。

とりあえず、冷媒充填してみて、冷えるようになればOKということにしましょう。
5
だいたい100gくらい(持った感覚)で、高圧1.5MPa 近くなったので、これで冷えるようになったか確認します。
6
うーん、まあそれなりに冷風出てきたので、よしとしましょう。
本当は温度計で吹き出し温度を計りたいのですが、見あたりません。

今日のところは、これで許してやろう!

しばらく様子見ですね。
7
翌日、
あまり冷えない(吹出27℃くらい)ので、結局もう一缶追加しました。それでも24℃くらいまでしか下がりません。
どこかで漏れているみたいです。
ふぅ。

しばらくは、追加で誤魔化します。
8
だめ!
始めは冷風でるけど、しばらくすると、熱風に変わります。
なにが悪いんだろう?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアの持ち手交換冷や汗レンチ

難易度:

フロアマット固定金具交換

難易度:

エアコンコアバルブ交換

難易度: ★★

アドバンステッカー

難易度:

フロントナンバーステー

難易度:

デジタルルームミラー、前後ドラレコ付き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は暖かいので久しぶりにバイクに乗ったよ。
海も穏やかで、空が青い!」
何シテル?   12/10 15:20
わかひでです。よろしくお願いします。 いい年のオッサンですが、まだサーキットガンバって走るつもり

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水温メーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 07:05:13
ポテンションメーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 06:58:12
MONSTER SPORT / TAJIMA MOTOR CORPORATION エキゾーストマニホールド カプチーノEA11R用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 07:04:26

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
以前から気になっていた車で、 おもいきって買いました! やはり、面白くて、いい車です。 ...
マツダ AZ-1 豆腐 (マツダ AZ-1)
マツダ AZ-1に乗っています。 ちょっとワイドな白ナンバー登録車。 フロントフェンダー ...
スズキ GSX250S KATANA (カタナ) 謎のカタナ (スズキ GSX250S KATANA (カタナ))
2020年6月27日、それは突然やって来ました。誰が何のためにそれをここに送ったのか謎で ...
ミニ MINI Clubman あかチビ (ミニ MINI Clubman)
嫁のちっちゃい野望により、我が家にやってきました。 ミニのことは、あまり知らないので、こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation