2014年11月17日
ネタはたまっていたのですがしばらくぶりの更新です♪
ブログについて言っていただけるとやる気が出ます(^-^)
さて今回は1993年フェラーリのF1、F93Aです!
成績事態は全く奮わず、コンストラクターズ4位、最高順位2とフェラーリらしくない成績でした。
しかしエキゾーストは本当にいい音で、寝るときに聴いてしまう最高の音です♪
高音と低中音がまざった音と言えばいいのか、ハモってるような音がしますね~
シフトダウンする時が鳥肌がたってしまいます!
いまのとここの音がNo.1かもしれません♪
Posted at 2014/11/17 23:26:08 | |
トラックバック(0) |
12気筒 | クルマ
2014年08月03日
特別すぎるマセラティ、MC12コルサです。
V型12気筒の6リッターエンジンはあのエンツォフェラーリのエンジンをチューンドして使用しています。
その出力は750馬力で、200キロまでわずか6秒の化け物です。
FIAGTのGT-1クラスに出場し、見事チャンピオンをとっています。
SUPER-GTにも出場する予定でしたが、開幕に間に合わず断念したようです。
流石フェラーリエンジン、めちゃくちゃいい音しています。
V12らしい甲高いサウンドはレーシングサウンドそのもの。
日本にも1台あるらしく、その音を聴ける機会があるかもしれません。
Posted at 2014/08/03 13:16:28 | |
トラックバック(0) |
12気筒 | 日記
2014年08月02日
久しぶりに鳥肌がたつようなサウンドに出会えました。
それはもう毎日毎日YouTubeを渡り歩きこれぞと思うサウンドを見つけようと頑張ってまいりました。
正しくそれがこのパガーニゾンダエボリューションです。
エンジンのもとになっているのはベンツのCLK-GTRらしくさらにそれをチューンドして800馬力まであげているそうです。
V12らしい和音みたいな感じで色んな音が混じりあったようなサウンドです。
めちゃくちゃいい音します。
アメイジングサウンドで検索してきましまが、これは本当にアメイジングでした。
日本人で買った人がいるそうです。
信じられん…
Posted at 2014/08/02 01:38:03 | |
トラックバック(0) |
12気筒 | 日記
2014年08月02日
アストンマーチンV12ヴァンテージのGT-3仕様のテストカーだと思われます。
純正でも570PSくらい出ている化け物だそうで。
真っ黒なテストカーというのはいつの時代も雰囲気があっていいですね。
V12サウンドは流石の一言。
文句のつけようのないキレイな音です。
この手のスーパーカーって絶対買えないのであまりそそられないのですが、サウンドは本当にいいですよね~
Posted at 2014/08/02 01:20:39 | |
トラックバック(0) |
12気筒 | 日記
2014年07月24日
各国のGTレースを制圧した恐ろしい車です。
日本もそれに漏れず、スカイラインもスープラも惨敗である。
あのラークマクラーレンのかっこよさと言ったら言葉にならないものかあります。
しかしル・マンに出ていた時に上野クリニックがスポンサーしてたけどそんなに儲かっていたのだろうか?
俺もお願いしたいものです。
ちなみに中学生の時に本気でこの車を買うんだと回りに言っていたのは今じゃいい思い出。
今や宝くじが当たっても買えないくらいの高騰ぶりには驚くばかりです。
エンジンはV12のBMW製です。
12気筒のわりにハスキーなサウンドなのが意外ですが、さすがとしか言いようがないサウンドですね。
アイドリングからしてとてつもなさそうな音です。
あぁ~一度でいいから乗ってみたい…
Posted at 2014/07/24 19:57:45 | |
トラックバック(0) |
12気筒 | 日記