• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プアマンズチープマンのブログ一覧

2016年04月11日 イイね!

皆さん元気ですか?

車を愛する皆さんこんにちは

チープマンです。

体調が著しく悪くなりしばらく引きこもりしていました(´ω`)

引きこもりしている間はテレビっ子になってました。

いつのまにか脇坂寿一選手が引退したと言うことで、昔のGTが放送されてました。

自分が初めてGT を見始めた頃に活躍してただけに時の流れを感じます。

そして懐かしすぎて涙がちょちょ切れそうな車が多数

FTO 、MR 2、シルビア、マクラーレン、ディアブロ、バイパー、R34GTR 、スープラが走っていたのが凄い懐かしく、感慨深い。

多感な頃、FTO に恋をしていた私は昔を思い出すのでした。


今見てもカッコイイなぁ (´Д`)

 
さて、少し体調が良くなったので外に出てみたら桜がキレイな時期になりましたね

ビアンキよりもっぱら乗っているドッペルギャンガーでちょっとお花見です。





チープマンを名乗る以上はこっちのがぴったしお似合いかなぁなんて思ったり(^ω^)

走行するのになんの支障もないしオススメですよ

皆さんギャンガっちゃいましょw


もう少ししたらまたオフ会やりたいと思っています。

奮ってご参加していただけるととっても嬉しいです。





Posted at 2016/04/11 17:36:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年03月19日 イイね!

スーパーバイクをみてレースを色々考えてしまう。

車を愛するみなさんこんにちは!

チーーープマンです。

今日から三連休というかたも多いのではないでしょうか?

私、チープも奇跡の三連休!

俺が休みだからか雨の土曜日を迎えてしまい、ネガティブキャンペーン中です。


なにもできず、家でワールドスーパーバイクのタイ戦を観戦中。

観戦者が多く、人気がうかがえます。

日本はここまでモータースポーツが盛り上がらない不思議。


いつ見ても内容、ライダー、メーカーと3拍子揃ったコンテンツですね♪

若手、ベテラン、元GPチャンピオン、超絶お金持ち、元GPライダー、スーパーバイク職人、とライダーのバックボーンだけでも色々。

蹂躙するカワサキ、いまいち影の薄いホンダ、待望の復活のヤマハ、影の支配者ドゥカティ、1台だけのアグスタ、やる気を無くしたアプリリア、べーえむべー、とこんだけメーカーが参戦してるスプリントレースは他にないでしょう。

一番上手くいっているモータースポーツなのてばないでしょうか?


WTCC、見習ってくらはい。

なんだか数年したらなくなりそうな気がするWTCC。

FIA GTが歩んだ道を進んでいるような…

メーカーの出入りが激しい、下のカテゴリーの方が活発、等々状況が似てきているような?

見物であった激しい内容も最近減った気がするし、なんだか心配ですね。

下位のカテゴリーのTCRというレースがあるのですが、こちらのカテゴリーが盛り上がってるようです。

マカオGPもこちらでやっていますし、参戦メーカーも多く、台数も多いしバトルも多いです。

GT3のようにこちらがメインになるかもしれませんね。

下の動画よかったら観てください

マカオはやっぱり面白い!

2015 Macau, TCR round 22 in full length: http://youtu.be/PeE5qphXEeU






Posted at 2016/03/19 09:24:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年02月04日 イイね!

2年に1度の大イベントとは!?

車を愛する皆さんこんばんは~

チープマンです(´・д・`)

昨日は節分ということで、豆まき及び恵方巻を方張るイベントを楽しんだ方も多かったのではないでしょうか?

福はいらっしゃいましたか~?

鬼は外出されましたか~?

鬼嫁はいかがでしょうか~?


さてさて


2年に1度の大イベントと言えばなんでしょうか?

ワールドカップ?
オリンピック?
ユーロ?
コパアメリカ?
モーターショー?

NO!!


車検です。


自動車検査登録制度(じどうしゃけんさとうろくせいど)とは、日本でミニカー・小型特殊自動車を除く自動車や排気量250cc超の自動二輪車に対して保安基準に適合しているかを確認するため一定期間ごとに国土交通省が検査を行い、また自動車の所有権を公証するために登録する制度をいう。一般には車検(しゃけん)と呼ばれる。


だそうです。

我がヴァンダム号(ミラバン)はこの地獄の検査制度、シャケンをなんとかクリアすることに成功しました!

ですが、犠牲も大きかったのです。

バケットシート→ノーマルシートに交換
アイラインフィルム→剥がしました(泣)
フロントガラスのステッカー→剥がしました(泣)
ヘッドライト周りのLED →剥がしました(泣)
ヘッドライトのバルブ→光良不足で純正に交換(泣)
ポジション球→色がダメで交換(泣)
ナンバー燈→壊してしまってアッシー交換(泣)
リアスポイラー→ストップランプが隠れてしまうので撤去(泣)
税金→払った証明書が見つからないため再取得(泣)
私→資金が無いので嫁から借りました(爆)


し、しかしポジティブな要素も!

マフラー→センターパイプ問題なく通過!
車高→空気圧パンパンにして90ミリ余裕で確保!
ホイール→バンだからダメかと思いきや通過!
スピードメーター→外径変わってるからダメかと思いきや通過!


しかしあまりに犠牲が多かった今回のシャケン… 

また2年後、このイベントがある年、私は何をしているだろうか?
  
資金繰りがなにより心配です…

皆さん、シャケンにはくれぐれも気をつけて…
Posted at 2016/02/04 20:56:36 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年01月28日 イイね!

物欲が(^ω^)マニア心に(^ω^)火をつけて(^ω^)

車を愛する皆さんこんばんは

チープマンです




トヨタとスズキが業務提携か?

ダイハツ的にそれでいいのか?

なんて思ってしまったりする今日この頃。

皆さんどうおすごしでしょうか?


わたくしはと言うと金がないのにヤフオク徘徊が毎日の恒例行事となっております(´・д・`)

そして先日、

オリエントのスリースターが届きましたw

なにをしているんだ俺はorz

時計が何本あれば気がすむんだorz

因みにスリースターは海外輸出がメインの機械式腕時計で、南米やアジアで活躍中とのこと

値段も手頃で品質も良好

庶民に買いやすい日本のブランドです


あれ、どっかで聞いたような…

スズキと一緒ですね(*_*)


因みにオリエントはセイコーの子会社です。

あれ、これも聞いたことあるような…

ダイハツと一緒ですw

どこの業界にもよくあることですね♪


次の時計をもう物色してるあたり、どうしようもないわたくし

物欲の抑え方をご存じの方がいらっしゃったら是非伺ってみたいものです。 
多分近々ポチっとしてしまいます(*_*)

オリエントのマイナーな感じ…惹かれてしまう

オリエントには引力がある(*_*)





Posted at 2016/01/28 23:09:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年01月18日 イイね!

オフ会お疲れ様でした!

車を愛する皆さんこんにちは

チープマンです

今日は大雪でしたね~(´・д・`)

住めば愉快な宇都宮は渋滞の嵐でした(*_*)
 
明日の凍結が今から怖い(*_*)

さてさて

オフ会に参加していただいた皆様ありがとうございました(__)

今回参加できなかった方、次回以降お待ちしています(*^^*)

非常に有意義な1日になりました♪

最近無気力が続いていましたが、皆様にお会いして活力をいただいたようなキガシマス!


今度のオフ会は川越あたりでやれればなと思っています♪

ダベりメインになってしまいますが、その分いろいろな車種の方にも参加していただけると思います♪

皆様よろしくお願いします(^ω^)


Posted at 2016/01/18 22:53:56 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「世界最速の弟分は唯一のクォーターツアラー http://cvw.jp/b/2204819/43585978/
何シテル?   12/29 21:01
乗り物を愛する皆さん、こんにちは。 永遠のバイク小僧、チープマンです。 どうかお気軽によろしくお願いします。 https://cheapmansuzuki...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サンバーにリビングを♪床張り大作戦! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/02 14:36:30
エアコンフィルターの追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 19:08:37
リアバンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 18:50:43

愛車一覧

スバル サンバー チープバン号 (スバル サンバー)
GO!農道のポルシェ
ヤマハ エフゼットエス1000フェイザー 太郎丸 (ヤマハ エフゼットエス1000フェイザー)
安くて速いです でも峠は苦手です(俺が悪い)
その他 DOPPELGANGER 202 blackmax アッー!いい男が乗ってます号 (その他 DOPPELGANGER 202 blackmax)
値段良し、見た目良し、走りの7速! なんたかんだ無難な選択でした(^ω^) 中二病な雰囲 ...
ホンダ リトルカブ 郵政リトル (ホンダ リトルカブ)
色々なバイクに乗ってきましたが、カブに辿り着きました。 のんびりトコトコいじっていきたい ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation