2014年12月16日
車が好きな人にとってフェラーリとはやはり特別なものだったりすると思います。
皆さんはフェラーリで一番なにが好きですか?
自分はF40LMが一番好きです!
まんまレーシングカーのような出で立ちに、とてつもなく危険そうな感じがすごくひかれます♪
3500CC、V8のターボエンジンは700PS以上パワーがあるらしく、普通のF40の2倍近い出力をだしています!
そのサウンドは甲高いというよりは低めのいい音といった感じですね(^^)
思わず何回も見てしまった動画でした♪
Posted at 2014/12/16 20:39:05 | |
トラックバック(0) |
8気筒 | クルマ
2014年12月13日
天才とは彼のことを言うんでしょうね。
初年度でチャンピオン、今年もチャンピオンで2連覇とは恐ろしい逸材です。
1000ccのV型4気筒の加速は半端ではないです。
雨のモテギで300キロ近く出てる加速、レインタイヤの技術の進化と相まって恐ろしいです。
エンジンサウンドはmotogpらしさを感じるハスキーな高回転サウンド!
Posted at 2014/12/13 22:53:58 | |
トラックバック(0) |
4気筒 | クルマ
2014年12月03日
この前ホンダのサンクスデイに行ってきましたが、このサウンドが非常に目立っていました!
V8らしい甲高いサウンドはまるでフォーミュラーカーのようです♪
今年からNSXに戻り、エンジンも4気筒ターボということでこの音がレースで聞けないのが誠に残念でなりません。
DTMとレギュレーションを合わせたようですが、エンジンの自由度がなくなるという意味では非常に残念なレギュレーション変更であります。
これぞホンダミュージック♪
Posted at 2014/12/03 11:39:22 | |
トラックバック(0) |
8気筒 | 日記
2014年11月22日
いわずと知れた600スーパースポーツの代名詞てきな存在、CBR600RRです。
たった600CCながら130PS絞り出すエンジンは、16000RPMぐらい回ります。
そのサウンドはフォーミュラーのような甲高いもの♪
この動画はフルスロットルで通過する動画ですが、通過していく時のサウンドほど鳥肌がたつものはありませんね(*^^*)
とっても気に入ってます!
ただ喋らなくてもいいんだけどなぁ(´Д`)
Posted at 2014/11/22 13:29:53 | |
トラックバック(0) |
4気筒 | 日記
2014年11月22日
トライアンフのスーパースポーツ、デイトナ675です。
3気筒DOHC、675CCながら12500rpmで128PSを絞り出すスポーツバイクです♪
軽自動車より少しだけ大きいエンジンながらこの出力とは恐れ入ります(((^_^;)
4気筒よりハスキーなサウンドがナイスです♪
俺のミラ号もこんな音がでればめちゃレーシーなんですけどね(´Д`)
Posted at 2014/11/22 13:03:45 | |
トラックバック(0) |
3気筒 | クルマ