• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すてころ∩_∩のブログ一覧

2024年12月17日 イイね!

ありがとうステラ…

ありがとうステラ…こんばんは。

一号を降りると決めてからパッとしない通勤路。
三号へ気持ちを受け継ぐ意味を込めて、パーツをいくつか移植しました。
いうて足廻りと各種補強バー、グランドエフェクター、マフラーなど。

サブウーファー、サテライトスピーカー、ホーン、3drive αは取り外して保管。
暇をみて取り付けしていこうかなと。

その他の部品は譲ったりそのままだったり。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2204851/blog/48116632/

↑ブログにまとめてあります。
気になる方はコメントなりください🤔

MHワゴンR用の零1000付けたまま行くので、欲しい方は純正と交換なら持っていけます。


今年の年末、12月28日(土)の夕方以降に
ガレージアスカさんまで自走して行き
ステラの処分をお願いしました。

みなさんとの思い出のガレージ。
とてもお世話になったガレージ。
幾度となく走った道のり。
感慨深いです。

色んなとこ連れて行ってくれて
色んなこと学ばせてくれて
本当にステラあっての人生だなって。
2011年の5月、群馬から積載されてきた
あの姿は一生忘れないよ。


…もうこれ以上はとりあえず書くのやめよ(笑)




取り急ぎ、一号降りるご報告でした🙄



シルバーのLステラ乗りの方
エアロとリア独立シートありますよ〜
逃すともったいないですよ〜(笑)
Posted at 2024/12/17 22:48:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月16日 イイね!

一号ステラ降ります。。部品欲しい方

一号ステラ降ります。。部品欲しい方一号で使っていた、パーツを欲しい人がいればお譲りします!
あんま無いです。
少ないです。
ボロボロなんで😅

・中古で購入して装着した、リア独立シート(ブラック)
※レビューあります。
その際、こちらの車両のシートが無くなるので、入れ替えさせてもらう形になります。
シートカバーそのまま欲しければどうぞ。



・メーカー不明のタワーバー(シルバー)
多分、レビュー上げてます。



・ピボット 3drive α
自分で装着して使っていました。
マニュアルハーネスなど全部揃ってます。
外すまで問題なく作動しておりました。
コレが1番の目玉商品かと…!?笑



難有りですが外装もあります。
リアバンパーは外してポン付けかと。
サイドとフロントは両面テープでの取り付けなので、外すのが難しいかと、、
欲しい方は年末に関東に行くので、そこで日程合わせてご自身で取り外してもらえると有り難いです。


・Lグレードのリアバンパー(スターリングシルバー)
・LXグレードのリアバンパー(アジュールブルー水色)エアロ付き
LXのエアロ付きは珍しいと思います。
形はLと一緒ですが、エアロ付いてます。
離れにあるので、状態確認必須です。


・カスタムのリアバンパー(エアロ付き)
中古で買って装着しました。
色がカスタムなので、Lとは微妙に色味が違います。


・フロントスポイラー
中古で購入した物を、車屋さんで補修してもらって使ってました。
フロントスポイラーは擦り傷と割れがあります。
写真に写ってますが、運転席側の下です。
欲しい方は車両からご自身で取り外しお願いします。


・サイドスポイラー
これも中古で購入した物を、補修してもらって使ってました。
ぶつけてはいませんが(多分)、なぜか割れなどあります。
調べると、割れるもんみたいです(笑)
二号のサイドも割れてました。
欲しい方は車両からご自身で取り外しお願いします。


・STIペダル
MT用のオレンジ色のペダルになります。
新車から少ししてから装着しているので、使用感かなりあります。
16万キロくらい使ってます😥
これ、再利用できるのか分からないので、欲しい方は車両からご自身で取り外しお願いします。


その他のパーツ類は移植なり
以前からお話ししていた方に流れることになりました。
いうて古い品ばかりなのでほぼ廃棄なんですけどね😂😂

気になる方いればアクションお願いします。
値段は応相談で…



本体はオイル下がり、クラッチ摩耗のため
諦めます。
デッドニング、カスタムのミラーウインカー装着、オーバーヘッドコンソール装着
と色々やりました。
勿体無いですが、しゃーない!
三号とノアでカーライフ楽しみます😌

ご覧いただきありがとうございました。
また気が向いたらブログ書きます…
たぶん。
Posted at 2024/12/01 11:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月27日 イイね!

一号、プラグ浸かってた…(だいぶ前から)

一号、プラグ浸かってた…(だいぶ前から)今日は無理言ってダウンタウンガレージで
プラグホールパッキンを交換してもらいました。
カズさん、お忙しいところ日程調整していただき
本当にありがとうございました😭😭

一号、恐らくだいぶ前からプラグ浸かってたんだよね。。←多分
二号が浸かってた時、一号もやらないと!と思ってた。
予防なり初期くらいでやっとけばよかった😞
ごめんよ一号。
ついでに三号もプラグ浸かり始めてます。

3番はそれなり。
4番ダバダバ😱😱😱

で、13年5ヶ月166000kmで
初のご開帳となりました。




思っていたよりそれなりな気がする…?
もっともーっと真っ黒でこびりついてて
言葉を失うかと思ってた😅
とりあえず一安心。



ついでにプラグとオイルも交換してもらいました。
いつもありがとうございます🙇‍♂️✨

帰り道で軽快に走る一号が愛おしくなってしまって
やっぱステラ良いなぁと実感。
が、クラッチやばみでジャダー感じてる、、
うぅ😞

ってか、カーセンサー見ててもステラのMTは
数台しか出てこないもんね(笑)
そんなに珍しいのか〜😳

とりあえず様子見かな。


三号、後輩くんがとりあえず乗るかも?
普段の足がドリ車とか不便すぎるでしょ(笑)
Posted at 2024/10/27 00:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月20日 イイね!

どっちのステラを手放す…?

どっちのステラを手放す…?今、猛烈に悩んでいることが一つ。

自分の一号MTステラを手放すor廃車にするか…
→2011年式距離166000km、新車購入

嫁の三号CVTステラ カスタムを手放すか…
→2010年式距離77000km、中古購入


【一号を残すメリットデメリット】

・新車から自分だけオーナー
・MT車の面白さ
・素人ながら手を加えた愛着

デメ
・過走行
・クラッチ未交換
・経年による劣化
・乗れる人が限られる
・メンテ費用の懸念
→始動時に白煙出る時あるからキツイか⁇


【三号を残すメリットデメリット】

・距離がまだ少なめ
・オートマなので誰でも乗れる

デメ
・中古故のメンテ不足
・ただの足車になりそう…
通勤のみとはいえ耐えられるか?



思い付いてすぐにパッと思い浮かぶのはこれくらいかなぁ。
一号手放すなら廃車、あんなでも欲しい人がいればそれもアリ(状態悪い)
三号手放すなら普通に売る。

妻や義母からはMT車は過走行だしお金かかるから手放すべきという流れ。
余裕があればMT乗りたいけど…
現実問題で厳しいのかなって😞
ナンバー切って保管なんて事は不可能。
それを何年後に動かすの?
邪魔なだけじゃないの?

かかるメンテ費用とか修理は三号の方が少ないだろうし、距離が短いからね。
乗れるなら一号が良いけど、お金かかるしなぁ、、


どうしよう😞😞😞




みなさん、どう思いますか?


Posted at 2024/10/20 14:55:19 | コメント(8) | トラックバック(0)
2024年05月11日 イイね!

ステラって良いクルマ

ステラって良いクルマ最高の愛車です。
マジでそう思う。
個人的には☆5つ!!!
だけど、人によって違うだろうから
あえての☆4つで。
Posted at 2024/05/11 19:49:24 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「@CTR23 R2 02C さん 毎日美味しい出来立てちぎりパンなので素敵な目覚めです😄なんか二人ともクルンってし出したんですよねぇ。ほんと目が離せません😟早く寝返り返り覚えてほしいです(笑)」
何シテル?   08/16 20:46
ステラのオフ会参加をきっかけに始めました♪ ★2024年11月16日- ノアZRR80W、2020年式の【W×B III】 ↑2025.4.8に産まれる双子...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアスピーカー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 00:35:53
シーケンシャルウィンカー&ハイフラキャンセラー取り付け(Valenti) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 00:34:41
[トヨタ ノア ハイブリッド]FJ CRAFT ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 20:30:55

愛車一覧

トヨタ ノア 平仮名「ろ」のノア…ロノノア…ロロノア…ゾロ!笑 (トヨタ ノア)
家族が増えたので愛するMTステラを手放し 程度の良い個体を見つけたから即買い⚡️ W✖︎ ...
スバル ステラ 三号/カルシファー (スバル ステラ)
嫁車から引き継いだステラカスタム😊 3台目なので三号🚗 二号カステラちゃんは 十数 ...
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
通勤鈍行(・∀・) どノーマルで乗り続けなさい!!!と言われているので… 基本はイジれ ...
スバル ステラ スバル ステラ
RN1乗ってます(^^) 不器用だけどやれることは自分でやる。 カワイイ顔してMTな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation