2008年10月11日
省エネセンターから届いたステカーです。
メンバー登録すればタダでもらえます。
ヴィッツとエリ用だけど、何処に貼ろうか(汗
ヴィッツのお尻には既にいぱーい貼ってあるので、古いのを剥がさないと(爆
Posted at 2008/10/11 08:05:23 | |
トラックバック(0) |
エコドラテク | クルマ
2008年10月04日
省エネセンターのエコドラモニターの募集が始まりました。
今回は20名限定!
このモニター結構使えます。
走行時の燃料消費にアクセル開度、燃費などが全てセンターに転送されて後から詳細のデータがHPから確認できます。
燃料消費量を見ながら運転すれば自然とエコドラテクが身に付く。
モニター料は全てタダ。
Posted at 2008/10/04 19:20:30 | |
トラックバック(0) |
エコドラテク | クルマ
2008年08月30日
ヴィッツ君の巡航時燃費です。
最終的な平均燃費が20km/L前後ですから、
スタート時にかなりの燃料を使っている事が良く分かりました。
eスタートが燃費に効くんですね。
Posted at 2008/08/30 20:34:43 | |
トラックバック(0) |
エコドラテク | クルマ
2008年01月21日
省エネコンテストに参加者するともらえる2008年版の省エネカレンダーです。
なにやら、B5のレポート用紙も入ってました。(バク
提出納期:4月30日です。
みなさんもどうぞ!
Posted at 2008/01/21 20:03:39 | |
トラックバック(0) |
エコドラテク | パソコン/インターネット
2007年07月24日
エコドライブモニター様各位
エコドライブモニター事務局の○○です。
お世話になってます。
平素はエコドライブモニター活動にご協力いただきまして、
ありがとうございます
本メールを受信された方は、車載機本体に挿入されている
メモリーカードの容量が残り少なくなってきたため、
本日、ご申告いただいている宛先へ交換用メモリーカードと交換手順書、
及び返信用封筒を発送させていただきました。 カードの交換と旧カードの返送
をお願いいたします。
以上、ご不明な点などがございましたら、事務局までお問合せください。
お手数をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
--------------------------
エコドライブモニター事務局
担当:○○
時間:9:00-17:30(除土日祝)
--------------------------
と云う内容の業務連絡が来ました。
このメモリーカードにはいったいどんなデータが入っているのか。
興味深々?津々です。
Posted at 2007/07/24 22:09:05 | |
トラックバック(0) |
エコドラテク | クルマ