2011年03月14日
おはようございます。
東日本大震災真っ只中のM7.4家です。
ワタスの住んでいる地域は電気、水道、携帯全てダメです。
ラジオが唯一の情報源です。
でも、家族は全員無事で、幸い親戚にも怪我人もいません。
しかし、キャンプとか良く行った浜辺の町とかは、とても大変な状況です。
今日会社に来て見ましたが、今日明日は休みとのこと。
安否確認をして帰ります。
幸い、会社の周辺は携帯が使えます。
今度、いつ携帯が繋がるか分かりませんが、
被災されてるみんカラの皆さんガンカリましょう。
それでは、ほにょろ。

Posted at 2011/03/14 07:32:25 | |
トラックバック(0) |
出来事 | 暮らし/家族
2011年03月11日
あわわわわ
凄い揺れでしたね
震度7の宮城県北部のビルの3階に居ましたが、揺れてる間は全く動けませんでした。
これから帰ります
皆さんもお気をつけて

Posted at 2011/03/11 15:41:29 | |
トラックバック(0) |
出来事 | 暮らし/家族
2009年02月15日
”青森県三八上北など [震度] 4”
北東北のみんなだいじぶだった~?
こっちは震度1程度だったけど。
Posted at 2009/02/15 18:36:35 | |
トラックバック(0) |
出来事 | 旅行/地域
2009年02月14日
娘の右薬指に出来た出来物をお医者さんに診てもらいました。
結果は何か刺さって、それが核となって腫瘍化しているらすい。
即、切開手術で腫瘍部分を摘出。
小豆粒程の大きさの腫瘍が摘出されました。
抜糸までの1週間は通院が必要らしい。
摘出した腫瘍は一応検査に回しておくと云うことで、検査料と合わせて会計は31,120円
健康保険で3割負担だから諭吉さんを一人置いてきました。(((( ;゜д゜))))アワワワワ
これで、良くなれば安いものか(汗
Posted at 2009/02/14 13:10:58 | |
トラックバック(0) |
出来事 | 暮らし/家族
2008年04月19日
この前の出張で、いつもの様に西瓜で改札を通ろうとしたら、
ブブー!「もう一度やり直してください」の表示が。(汗
めげずにもう一度トライ!
ブッブー!!
他の改札機で、ブッブブブブー!!
駅員さんに聞いてみると、
西瓜を渡して、何やら機械に入れて
「はい、大丈夫です。」
何が悪かったのかも分からずに。
カードだけをかざして、改札を無事通過。
電車の中で、説明書を見直すと最後の方に、
「他の非接触式ICカードと同時に改札機にかざすと通れない」って書いてありました。(汗
やっぱ、説明書は最後まで読まないと駄目なのね。(バク
財布に一緒に入れて駄目なんて、便利な様で不便なのね。
でもって、その悪戯っ子は
コレでした。
今度から出張には連れてゆかない様にしなきゃ。(笑
Posted at 2008/04/19 10:54:25 | |
トラックバック(0) |
出来事 | ショッピング