2009年11月01日
今日から再生可能エネルギーの買取価格が倍の48円/kwhに!(・∀・)ニヤニヤ
我が家のソーラー発電も来年の3月で丸10年が経過するけど、今までの売り上げが約34万円(ばく
この先10年倍になっても68万円。
元を取るまで生きていられない象~。(笑
今より3倍くらいの発電効率のパネルでも出来れば別だけどね。
まあ、少しは家計の助けにはなりそう。
Posted at 2009/11/01 09:55:35 | |
トラックバック(0) |
ソーラー発電 | 暮らし/家族
2009年09月21日
今月の電気の検針が来ました。
9月は一年で一番電気代が安く上がります。
特に今年の夏は冷夏だったからエアコンも数回しか使わなかったし。
今月は発電による売電と差し引きで約1万円の電気代でした。毎月これぐらいだと助かるんだきどね。(笑
Posted at 2009/09/21 17:32:03 | |
トラックバック(0) |
ソーラー発電 | 暮らし/家族
2009年08月23日
8月の電気代の検針が来ました。
長梅雨の影響で発電量が・・・。
何でも年末辺りから太陽光発電の売価が2倍になるとか。
それでも元は取れないけどね。(ばく
Posted at 2009/08/23 21:34:54 | |
トラックバック(0) |
ソーラー発電 | 暮らし/家族
2009年05月23日
今月の電気代の請求書が来ました。
先月に比べてだいぶ下がりましたが、それでも高いです。
なんだか、今月から電気料金が値下げになっているみたい。
燃料費調整単価が-0.37円って書いてある。
今月からは、この単価が毎月変動するみたい。
マイナス方向に変動すれば助かるんだきどね。
Posted at 2009/05/23 09:17:02 | |
トラックバック(0) |
ソーラー発電 | 暮らし/家族
2008年12月20日
東北電力さんからの「お知らせ」が着ましたが。
最近の原油安と円高ならやらなくても良いんじゃないの?
値上げ。
大家族の我が家のばやい、真冬には一月で2400kW位になります。
値上げ幅を半分の1.12円に圧縮したと言われても、それだけで+2700円にもなりますが。(汗
電力会社を選べない一般国民には、企業努力に期待するしか無いんだよね。
Posted at 2008/12/20 17:54:29 | |
トラックバック(0) |
ソーラー発電 | 暮らし/家族