• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M7.4のブログ一覧

2025年08月13日 イイね!

お盆の入り、おはようござりす。

お盆の入り、おはようござりす。おはようございます。
夏空のMG北部です。
今朝の気温は22℃、日中は30℃までの予報です。

今日からお盆、ご先祖様があの世からこの世に里帰りして来ます。16日までの4連休で、三途の川も大渋滞なのではないでしょうか。(;^_^A
昨日、日経平均が最高値をつけ今日も更新中です。お盆休みで殆どの企業がお休みにも関わらず、何故に高値更新??? お陰で、ワタスの株君達が何年振りかの黒字回復です。もしかして、ご先祖様の手土産でしょうか。(;^_^A
今年も暑いお盆となりそうです。
ではでは、本日も宜しくです。

Posted at 2025/08/13 10:31:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | おはよう | 暮らし/家族
2025年08月12日 イイね!

明日はお盆の入り、おはようござりす。

明日はお盆の入り、おはようござりす。おはようございます。
雨のMG北部です。
今朝の気温は24℃、日中は26℃までの予報です。

秋の長雨も今日までみたいです。恵みの雨で草が一気に伸び始めました。雨で下がった気温も、明日からまた真夏日に戻って残暑が厳しくなりそうですね。
明日からお盆ですが、お盆の準備ができません。お盆には仏壇の前に盆棚を作って色々なお供え物をするのですが、今年はこの日照り続きでナスが実を付けていません。キューリは採れるのですが、ナスはなす。(;^_^A なのでご先祖様が乗って帰る牛が準備出来ないのです。例年なら捨てるほど生っているナスの実が今年は一つもなっていません。仕方がないので急遽スーパーで買ってきました。
今日はお盆飾り終わらせなきゃです。

ではでは、本日も宜しくです。


Posted at 2025/08/12 06:51:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | おはよう | 暮らし/家族
2025年08月11日 イイね!

今日は山の日、もう直ぐお盆、おはようござりす。

今日は山の日、もう直ぐお盆、おはようござりす。おはようございます。
雨のMG北部です。
今朝の気温は24℃、日中は28℃までの予報です。

やはり秋の長雨となっちゃいました。九州では鹿児島に続き熊本にも水害が広がって来ています。日本列島に倣うように秋雨前線が長く居座っています。まるで何処かの国の首相の様に・・・。この分だとお盆明けまですっきりしない空模様となりそうですね。この雨でまだお墓掃除に行けていないのですが、今日明日の内に行かないとご先祖様が戻って来ちゃいます。天気予報では午後から雨も止むので、今日にでもお墓掃除に行ってみようと思います。

ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2025/08/11 06:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | おはよう | 暮らし/家族
2025年08月10日 イイね!

明日は大安、山の日、おはようござりす。

明日は大安、山の日、おはようござりす。おはようございます。
曇りのMG北部です。
今朝の気温は23℃、日中は27℃までの予報です。

前線の影響で雨の一日となる予報です。この予報だと塗装工事はお盆明けからとなりそうです。このところの雨で水不足は解消に向かっていますが、まだまだ足りないみたいです。鹿児島熊本では大変な水害となっています。欲しい処には降らなくて、予想もしない所に一度に1か月分も降っちゃうので困ったものですね。何事も程々が良いのですが。
明日は山の日で、日本の山と云えば富士山ですね。今年も海外からの観光客が大勢登山しているらしいです。入山料制になったので、異邦人からは高額の入山料を徴収しても良いのではないですかね。その分日本人には安く。また、救助要請に対しては実費請求をしても良いのではないですかね。どこかの国のおバカが2回も続けて救助要請をしたと云うニュースもあった記憶が・・・。

ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2025/08/10 06:14:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | おはよう | 暮らし/家族
2025年08月09日 イイね!

長崎を忘れるな、おはようござりす。

長崎を忘れるな、おはようござりす。おはようございます。
夏空のMG北部です。
今朝の気温は21℃、日中は30℃までの予報です。

今朝はめちゃめちゃ過ごしやすいです。
80年前の11時過ぎに長崎で人類史上2回目の人体実験が行われました。そして、その六日後にあの玉音放送が流れたのですが。その数か月前から帝国軍のトップは敗戦する事を認識していたのです。そして日ソ中立条約を結んでいたソビエト連邦の仲介による終戦を打診していましたが、それよりも数か月前からイギリス、アメリカ、ソビエトの3国で日本をどう料理するかの密約(ヤルタ会談)が交わされていたのです。すなわち、アメリカは日本軍には反撃する力が無い事を知りながら、原爆を2個も日本に投下したのです。これを人体実験と言わずに何と言うのでしょうかね。

ではでは、本日も宜しくです。

Posted at 2025/08/09 07:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | おはよう | 暮らし/家族

プロフィール

「いざ決戦の場へ」
何シテル?   07/20 07:58
毎日が日曜のリタイヤ爺です。 かみさんのフィット君からレヴォーグSTIスポーツに乗り換えました。多分これが最後の1台となると思います。枯れ葉マークを付けて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

学習発表会、おはようござりす。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/18 09:29:33
久々のAKB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/01 18:05:23
省エネセンター 
カテゴリ:エコ
2007/07/15 18:40:25
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レヴォーグ君 (スバル レヴォーグ)
すべての移動に感動してます。(^^;) これでワタスもスバリストの仲間入りです。 202 ...
スバル サンバートラック ポルシェ君改め鯖トラ (スバル サンバートラック)
初の2シーター・RR 4WDです。 通称「農道のポルシェ」と言われるスバルサンバートラッ ...
ホンダ レブル250 レブル君 (ホンダ レブル250)
本日納車のレブル250です。 2019年式 走行距離:26,578km 立ちごけ痕がしっ ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ メリダ スクルトゥーラ 700 (輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ)
MERIDA SCULTURA 700(ロードバイク) 2017年モデルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation