• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M7.4のブログ一覧

2020年09月05日 イイね!

ドライブレコーダーが落ちた。(;゚Д゚)

ドライブレコーダーが落ちた。(;゚Д゚)昨日の会社の帰り道で、突然アクア君のドライブレコーダーが落ちました。
取り付けの吸盤の根本から捥げて落下しました。(;゚Д゚)
多分連日の暑さで、吸盤の根本がやられちゃったんだと思います。

なので、前に買っていたデュアルカメラのドライブレコーダーに交換しました。

安かったので買っておいたのですが、付け替えるのが面倒で放置していたのですが、壊れちゃったのでやっと交換に。(^^;)

リアカメラの画像も映るので、画面も少し大きくなりました。
しかし、このモニターの視認角が狭く、ドライバー席からでは真っ暗で何も見えません。

取り合えず当分このままで行きます。
最近、通勤中に良く煽られます。大体は軽に乗ったおばちゃんですが。www

さあ、煽りドライバー、どっからでも掛かってこいや~ぁ!wwww
Posted at 2020/09/05 16:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクア | クルマ
2020年09月05日 イイね!

もう9月、おはようござりす。

もう9月、おはようござりす。おはようございます。

曇り空のMG北部です。
早くも秋雨前線の影響なのか、雨上がりの曇り空が広がっています。

南の海上にはハイシェンと云う名の大きな渦巻が北上中ですが、最大瞬間風速が何と70m/s以上と云う竜巻級の暴風が吹き荒れているとのことです。(;゚Д゚)
進路にあたる沖縄や九州やその周辺(中心から280kmの範囲)で大きな被害が心配されています。
台風の東側が特に被害が出易いとの事なので、西日本の方は厳重注意して下さいね。

それにしても、風速70m/s以上の風って、普通の木造住宅が倒壊してもおかしくないらしいです。確か我が家を建てる時に、風速60m/sの防雨風でも大丈夫な設計になっています。と云う説明を聞いた記憶がありますが、日本の建築基準では風速70m/s以上の風なんて考慮されていないんぢゃないのかな?

今度の台風こそ100年に一度程度の猛烈な勢力かもしれません。
それにしても、今年は何て年だ!

ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2020/09/05 07:28:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | おはよう | 暮らし/家族

プロフィール

「いざ決戦の場へ」
何シテル?   07/20 07:58
毎日が日曜のリタイヤ爺です。 かみさんのフィット君からレヴォーグSTIスポーツに乗り換えました。多分これが最後の1台となると思います。枯れ葉マークを付けて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/9 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
20 21 22 23 24 25 26
27282930   

リンク・クリップ

学習発表会、おはようござりす。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/18 09:29:33
久々のAKB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/01 18:05:23
省エネセンター 
カテゴリ:エコ
2007/07/15 18:40:25
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レヴォーグ君 (スバル レヴォーグ)
すべての移動に感動してます。(^^;) これでワタスもスバリストの仲間入りです。 202 ...
スバル サンバートラック ポルシェ君改め鯖トラ (スバル サンバートラック)
初の2シーター・RR 4WDです。 通称「農道のポルシェ」と言われるスバルサンバートラッ ...
ホンダ レブル250 レブル君 (ホンダ レブル250)
本日納車のレブル250です。 2019年式 走行距離:26,578km 立ちごけ痕がしっ ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ メリダ スクルトゥーラ 700 (輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ)
MERIDA SCULTURA 700(ロードバイク) 2017年モデルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation