• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M7.4のブログ一覧

2022年07月18日 イイね!

今日は海の日、おはようござりす。

今日は海の日、おはようござりす。おはようございます。

久々に朝からお日様元気なMG北部です。
今朝の気温は22℃、日中は29℃まで上がる曇り予報です。

今回の大雨で、隣町でも小さな川が氾濫し田畑や家屋が浸水する被害が出ました。
普段は川幅数メートルの小川なんですが、主流の川の水位が上がりその支流の川にしわ寄せが行ったんだと思います。
 主流の大きな川には高い堤防があり、天井川となっているので大雨が降ると支流の川から揚水場のポンプで水を汲み上げて主流に流すのですが、今回はそのポンプの能力以上の雨量が続き排水しきれなかった?
 または、揚水場が無い小さな小川(農業用水路)が主流の大きな川に繋がる処には主流の大きな川の水位が上昇した時に、用水路への逆流を防ぐための水門があります。
その水門を閉めた為に水が行き場を失い氾濫した?
のどちらかだと思います。
 今回の雨は記録的な大雨との事で、何れも想定外の雨量で現状の河川設備では対応できなかったという事になるんでしょうね。
一番良いのは主流の川底を掘り下げて、天井川を解消することですが、莫大なお金が掛かるんでしょうね。

100年に一度の記録的な雨が毎年何処かで起きている今の日本では、いつ何処で大きな水害が起きても可笑しくない状況です。今回は幸いワタスの住む町では無かったんですが、大きな川を挟んでの隣町での水害はもはや他人ごとでは無いです。

さて、今日は久々に山を見てきます。タケノコの山になってなきゃ良いのですが。(;゚Д゚)

ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2022/07/18 07:17:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | おはよう | 暮らし/家族

プロフィール

「いざ決戦の場へ」
何シテル?   07/20 07:58
毎日が日曜のリタイヤ爺です。 かみさんのフィット君からレヴォーグSTIスポーツに乗り換えました。多分これが最後の1台となると思います。枯れ葉マークを付けて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/7 >>

リンク・クリップ

学習発表会、おはようござりす。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/18 09:29:33
久々のAKB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/01 18:05:23
省エネセンター 
カテゴリ:エコ
2007/07/15 18:40:25
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レヴォーグ君 (スバル レヴォーグ)
すべての移動に感動してます。(^^;) これでワタスもスバリストの仲間入りです。 202 ...
スバル サンバートラック ポルシェ君改め鯖トラ (スバル サンバートラック)
初の2シーター・RR 4WDです。 通称「農道のポルシェ」と言われるスバルサンバートラッ ...
ホンダ レブル250 レブル君 (ホンダ レブル250)
本日納車のレブル250です。 2019年式 走行距離:26,578km 立ちごけ痕がしっ ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ メリダ スクルトゥーラ 700 (輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ)
MERIDA SCULTURA 700(ロードバイク) 2017年モデルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation