2008年12月31日
来年でみんカラ生活3年を迎えるM7.4です。
今年の大晦日も恒例のみんカラランキング(総括)をやってみます。
先ずは今年の総括で、投稿件数の発表!
ブログ:678件
整備手帳件数:ヴィッツ君60件、エリ100件
パーツ:ヴィッツ君7件、エリ32件
フォトギャラ:ヴィッツ君1件、エリ12件
おすすめスポット:1件
いよいよ、今年のランキンぐ~ぐ、ぐうぐうぐ~ぅ!
ブログ部門
第1位 238PV クレーム!
第2位 238PV 責任者出てこい!
第3位 228PV 資生堂エリクシールプリオール
今年はクレームが多かったのか(^_^;)
パーツレビュー部門
第1位 741PV WILLCOM(ネットインデックス) 通信カード RB01-P
第2位 583PV カインズホーム 光沢アルミテープ
第3位 468PV DENSO Electronic Toll Collection System(ETC) DIU-7100
今年の注目はやはりETC!
整備手帳部門
第1位 1949PV 無償ETC取り付け
第2位 1766PV 無償ETC取り付け 続き
第3位 1359PV フロントグリル下をメッキ風に。
やっぱETCに注目が(^_^;)
フォトギャラ部門
第1位 592PV 設計・製造ソリューション展 コンパニオン編
第2位 476PV FREED発表会
第3位 411PV 仙台オフ その3
相変らずお好きな様で(^_^;)
おすすめスポット部門
第1位 168PV 手樽海浜公園
今年はこの1件だけ(^_^;)
以上、M7.4の年間アクセスランキングでした。
なお、このランキングは今年投稿したものだけを対象としています。
また、PVポイントは累計の数字です。
Posted at 2008/12/31 08:25:40 | |
トラックバック(0) |
ランキング | パソコン/インターネット
2008年12月31日
おはようございます。
大晦日の今日は薄っすら積もりました。
お日様は直ぐに雪雲に隠れてしまい、今にも降り出しそうな冬空が広がってる宮城県東部です。って、書いてる内に降ってきました。(バク
今日は、またまたさぶくなりそうです。
4日掛けても未だ大掃除が終ってません。今日は最後の追い込みです。(わら
今年は、正月が明け切らない内から色々とあって、本当に大変な一年でした。
そんな中で、仙台オフに盛岡ナイト、Zなオフミと色々と楽しい時間を過ごせました。嫌な事が多かっただけに、みんカラのお友達と逢えた時間がとても楽しく感じます。
来年は大変そうだけど楽しい年にしたいですね。
ではでは、大ラスの本日も宜しくです。
Posted at 2008/12/31 07:58:25 | |
トラックバック(0) |
おはよう | 暮らし/家族
2008年12月30日
おはようございます。
昨日は予想最高気温9℃と言いながら我が家の温度計は14℃まで上がりました。
連休に入って、暖かい日とさぶい日が交互にやって来ています。
今日はさぶい日なのか(ばく
泣いても笑っても、今年もあと二日です。
明日の夜はコタツに入って、紅白を見られる様にしたいですね。
そのためにも、今日中に大掃除を終らせないと。(滝汗
ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2008/12/30 07:40:16 | |
トラックバック(0) |
おはよう | 暮らし/家族
2008年12月29日
おはようございます。
夕べは強風で一晩ガタガタ煩かったのですが、今朝はスッキリ晴れて暖かい朝となりました。
現在の気温は既に+8℃。
予想最高気温は+9℃!
夕べは、我が家初のフルハイビジョンテレビでアナログ放送を堪能しました。(わら
お陰で、ねむねむのM7.4です。(ばく
さて、今日は今まで使っていたTV台のリビングボードをかみさんの実家へ運んで、リビングの大掃除をしなければ。
本日ラス1の方も、連休満喫中の方も、本日も宜しくです。
Posted at 2008/12/29 09:07:17 | |
トラックバック(0) |
おはよう | 暮らし/家族
2008年12月28日
遂に我が家にもフルハイビジョンTVがやって来ました。
Panasonic TH-42PZ80 VS SONY KDL-40F1
最後まで悩みましたが、店員さんの一言で決定しました。
「液晶画面は物をぶつけたりすると壊れる心配がありますが、プラズマなら画面の前に強化ガラスがあるので少々では壊れません。小さいお子さんが居る場合プラズマをお勧めします。」
我が家の悪ガキ達が時たま画面に向ってハイタッチ!をしているのを思い出し、即決しました。(わら
Kズさんでは現金値引きで168,800円。
ヤマダさんではポイント23%還元で実質144,760円。
ポイントでTV台を購入し、お持ち帰りしました。
色々と話を聞いて分かったのですが、我が家の地域はまだ地デジの電波が来ていないとか(猛爆
従って、折角のフルハイビジョンが今までと同じアナログ画質のまま。(T_T)
未だ光も地デジも未開通とは・・・(滝汗
Posted at 2008/12/28 21:17:15 | |
トラックバック(0) |
ちょっと贅沢な気分 | 音楽/映画/テレビ