2011年12月10日
おはようございます。
今朝は冷え込みがきつく、外の気温は-1℃((;゚Д゚)ガクガクブルブル
庭の草花に薄っすらと白い物が・・・((((゚д゚;)))アワワワワ
遂に冬の使者がMYG県北部の平野にもやって来ました。
今年も残り3週間になりましたが、今年の冬はかなりさぶそう。
昨日、我社でも棒茄子が出るには出たのですが、いつも雀の涙程ですが今年は震災に続くタイの洪水にこの円高で、子雀の涙程になりました。
某茄子なのか給料なのか分かりません。wwww
まあ、このご時勢で出るだけ良しと云うところでしょうか。
今日はヴィッツ君を入院させてきます。
走行中にガラガラと音がする様になり、Dで見てもらったらウォーターポンプのガタが大きく、いつ壊れてもおかしくない。とか(爆
一泊二日の入院ですが、初の入院です。
昼からヴィッツ君をDに預けに逝って来ます。
ついでにスモールHEVの新情報を聞いてきますかね。
ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2011/12/10 09:27:48 | |
トラックバック(0) |
おはよう | 暮らし/家族
2011年12月07日
おばんで~す。
FNS歌謡際で、エグザイルの歌うライジングサンを聞いていて、悪ガキ達が。
「これ大震災の歌だよ」
と言っていました。
最初は何のことやらと思っていましたが、さびのところで
悪ガキ達が一緒に歌っていました。
「らーいじーんぐさぁーん」ぢゃなくて
「だーいしーんさぁーい」
そう歌われると、何故か次から「だーいしーんさぁーい」に聞こえてしまうのです。wwww
皆さんも、大震災の歌を聞いてみて味噌。www
Posted at 2011/12/07 20:49:49 | |
トラックバック(0) |
何気に | 音楽/映画/テレビ
2011年12月04日
おはようございます。
夜中に風の音で目が覚めました。
凄い風でしたが、夜が明けたらスッキリ青空でした。
天気予報は一日晴れの予報です。(・∀・)ニヤニヤ
お陰で、今日はかみさんの実家の片付けが捗りそう(ガク
先月で爺さんの四十九日も終わり、一応喪が明けました。
そこで、仏壇を買ってはと云う話になり、ネットで検索したところ、諭吉さん数人~1000人以上まで。
相場は全く分かりませんが、平均すると多分100人前後ではないかと。((((゚д゚;)))アワワワワ
一応勉強したのは、紫檀調とか黒檀調(何々諷)と云う代物は安く、次に紫檀杢材とか黒檀杢材と云う代物が、諭吉さん数十人程度。
手が出せるのはこの杢材までです。(;゜○゜)アァー!!
無垢材まではとても無理(爆
この杢材と云うのは、表面だけ紫檀とか黒檀の木目で中は別の木材だとか、云わば狼の皮を被った羊?早い話が車の木目パネルと同じですかね。wwww
街の仏具屋さんを覗いたところ、この○○調が凄い値段でした。((((゚д゚;)))アワワワワ
我家の仏間は地袋型で背の高い仏壇は入れられないので、種類が限定されてしまいます。
和室なので、やはり和風。
となると、種類がかなり限定されてしまい、ネットでも数種類しか見つかりませんでした。
その分悩む手間が省けますが。wwww
問題は、仏壇を取るか、3DTVを取るかです。(猛爆
ではでは、そろそろ実家の片付けを。
本日も宜しくです。
Posted at 2011/12/04 09:08:53 | |
トラックバック(0) |
おはよう | 暮らし/家族
2011年12月03日
この前買ったブルーレイレコーダーのキャンペーン景品のブルーレイディスクが届きました。(・∀・)ニヤニヤ
早速、鑑賞しようとディスクを挿入!ヮクヮクo・ω・o!ヮクヮク^^
ところが・・・、
「接続のテレビは3D対応機種ぢゃないから視聴できません!!」
なんだそれ~!
3D対応テレビじゃないと3Dで見れないのは分かるけど、普通のテレビだと映りもしないの~!!
最近のAV機器は賢いと云うか・・・。
これって、3Dテレビを買わせるためのキャンペーンか~ぁ!!キ━━ミ゚皿゚;彡━━ッ!
と云う訳で、3D対応TVがほすい。と価格.comで最安機種を検索し、購入検討ちうです。
でも、残念ながらパナの大画面TVは高杉(ばく
メーカーの謀略に嵌ってしまいました。((((゚д゚;)))アワワワワ
皆さんは、このキャンペーン企画に嵌らない様、ご注意下さい。
Posted at 2011/12/03 09:39:29 | |
トラックバック(0) |
何気に | 音楽/映画/テレビ
2011年12月03日
おはようございます。
早いもので今年も残すところ一月を切りましたね。
ジャスト4週間です。
それにしても、今年は公私共に色々ありました。
その内に今年の総括しないとね。
本日の予報は一日雨/曇りですが、寒さはそれ程でもありません。
天気も悪いのでまたーりしますかね。
そう言えば、かみさんの実家の解体工事も着工が延びて、再来週からになったので、片付けの時間が増えちゃいました。(ばく
見れば見る程、あれもこれもと保存する物が増えちゃいます。wwww
ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2011/12/03 09:02:16 | |
トラックバック(0) |
おはよう | 暮らし/家族