2012年03月31日

新郎新婦の???
披露宴でCM???
MJQ???
Posted at 2012/03/31 20:10:38 | |
トラックバック(0) |
何気に | 日記
2012年03月31日

ディナーの会場です。
開演5分前
Posted at 2012/03/31 18:06:50 | |
トラックバック(0) |
何気に | グルメ/料理
2012年03月31日
おはようございます。
今朝の気温はプラスの10℃。
暖かな朝ですが、天気予報では午後から雨。(ばく
さてアクア君の登録も終わり、予定では本日引き渡しなんですが、自動車保険(任意)の車両入れ替え手続きが間に合わず、明日の引渡しになりました。
ヴィッツ君の20等級の自動車保険をアクア君に変更して、ヴィッツ君をセカンドカーとして新たに保険契約となると、インターネットでの契約ではなく電話での手続きになるとのことで、本日の契約に。
そのため、明日の午前0時からの保険期間になるらしい。
本日、引渡しだと無保険期間が発生することから、明日の朝の引渡しになりました。(ばく
まあ、本日雨予報なので明日の方がよい鴨(笑
今日は、夕方からご近所の結婚式に招待されてるので、仙台街で豪華ディナーを・・・。
でも、自腹みたいなものでが(笑
ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2012/03/31 10:47:09 | |
トラックバック(0) |
おはよう | 暮らし/家族
2012年03月25日
おはようございます。
昨日の雪もすっかり融けて、朝から春の日差しの宮城県北部です。
気温は昨日と同じ1℃ですが、お日様元気です。(笑
昨日、Dにアクア君登録用の書類(車庫照明)を届けに逝ったついでに試乗してきました。
僅か数kmだったので、平均燃費は20km/L程でしたが、大体60km/h付近で軽くアクセルを戻すとEV走行するみたいです。また、フルスロットルのスタートダッシュでは、確かに加速は悪くは無いけど、ハンドルをしっかり握っていないと、変な方向に行きそうな挙動を示しました。
でも、ヴィッツ君より楽しめそうです。(・∀・)ニヤニヤ
そう云えば、アクア君の配送日が決まった様で、28日にDに届いて30日には引き渡し出来るとの事でした。
来週末は色々と忙しいのですが、31日にはアクア君を迎えに逝きたいと思います。
期待していたエコカー補助金は4月2日から申請受付で、手元に入るのは6月頃になるのでは?との事でした。オプション購入資金に当てにしてたけど、取敢えずボーナス払いで買い揃えるしかないのかな。ヾ(°∇°*) オイオイ
さて、今日も仙台街に逝ってきます。
毎週少しづつ娘のマンションに荷物を運んでいます。
6畳の1Kなので、既に足の踏み場がありませんが。(笑
来週末には、本格的に仙台に引っ越すみたいなので、今日は布団や服などを運びます。
ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2012/03/25 07:39:35 | |
トラックバック(0) |
おはよう | 暮らし/家族
2012年03月24日
おはようございます。
お彼岸過ぎても、雪の週末とは・・・。
あと1週間で4月だと云うのに、またしても雪の週末です。(ばく
流石に、この時期の雪は湿った雪ですが、いい加減にやめて欲しいですね。(笑
娘の自動車学校もいよいよ来週卒検らしいです。
残り後3時間とかで、今日も朝から教習所通いです。
せめて来週中に卒業して、入学式前に免許を取得して欲しいものです。
来週と云えば、アクア君も来週にはDまで配送され、今年度中の登録となるみたいです。(・∀・)ニヤニヤ
仮予約から約5ヶ月、本契約から3ヶ月です。
最近朝の通勤で何台かのアクア君とスライドする様になりました。
4月から、ワタスもアクア君と通勤です。(・∀・)ニヤニヤ
そろそろ、アクア君様のオプションパーツを集めないと。ヾ(°∇°*) オイオイ
一応、ヤフオクで見つけたのは、純正バイザーとフロアマットにシートカバー。
車速応答ロックやフォグランプなど色々とパーツが出ています。
エコカー補助金で色々とオプションパーツを揃えられそう。
ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2012/03/24 07:54:22 | |
トラックバック(0) |
おはよう | 暮らし/家族