• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M7.4のブログ一覧

2013年12月14日 イイね!

この冬初降雪、おはようござりす。

この冬初降雪、おはようござりす。おはようございます。

薄っすらと雪景色のMG北部です。
気温は多分マイナスです。
最高気温も+2℃((;゚Д゚)ガクガクブルブル

でも、お日様は元気に顔を出してます。
この分なら、直ぐに融けそうです。

遂に軽自動車の自動車税の増税が決まりましたね。
まぁ、今までが安す杉たと云うか。でも、消費税増税とのダブルは頂けないですね。
増税して景気が落ち込むから、その対策に何兆円も金を使って。こんなイタチゴッコして国民の生活が豊かになる訳がないのに。
今は税制改革ではなく、バカな政治家のせいで膨れ上がった国家予算を縮小しなきゃならないのに・・・・。
でも、それが出来るならとっくにやってるんだろうけど。www

ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2013/12/14 08:34:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | おはよう | 暮らし/家族
2013年12月08日 イイね!

遅く起きた朝は・・・、おはようござりす。

遅く起きた朝は・・・、おはようござりす。おそようございます。www

今朝は、少しゆっくり起きたので、またーりしてしまいました。
最近、昔撮り溜めたビデオを見ていますが、今から20年前の頃のビデオは楽しいですね。
子供達もちいちゃくて、かみさんも若かったです。(笑

20年前はビデオカメラもアナログのHi8でしたが、大画面でみても結構綺麗です。ただ、4x3の画面なので、ワイド画面に慣れた今では少し物足りないですが。
40本近いテープを1本づつビデオレコーダーのHDDに落としているのですが、まだ半分も終わってません。(ばく

出来れば正月に親戚が集まる時までに、名場面集を作りたいのですが、間に合わない鴨ヾ(°∇°*) オイオイ
テープの日付からすると、1991~1998年ころがHi8で、1999からデジタルビデオになっていました。
流石に20年前のテープはテープ自体の劣化もあるのでしょうか、再生している内に途中できれてしまう物がありました。(;゜○゜)アァー!!
もう少し早くHDDに落とせば良かった。
それにしても、技術の進歩は凄いですね。当時20万円以上していた、HI8やデジタルハンディーカムですが、今やハイビジョンビデオが数万円です。

ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2013/12/08 11:16:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | おはよう | 暮らし/家族
2013年12月07日 イイね!

12月最初の土曜日、おはようござりす。

12月最初の土曜日、おはようござりす。おはようございます。

朝日が眩しいMG北部です。
でも、最高気温は一桁台だそうです。
山は雪予報が出てます。冬だいぶ本格的になってきました。

タイヤ交換も終わったので、準備は万端ですが出来れば降らないで欲しいです。

さて、来週はいよいよ棒茄子が出ます。
中小企業の我社はかろうじてプラス利益(殆ど誤差の範囲ですが)なので、この冬も出ることになりました。でも、昨年比マイナス(ばく
まぁ、出るだけ良しと考えましょう。

最近、気になっているのが大画面の4Kテレビです。
価格.comの最安価格だと55吋で26万円台。
ついこの前出始まったと思っていたのですが、もうここまで安くなったのかと云う感じです。
でも、まだ4KのTV放送はやって無いみたいだけど・・・。
まぁ、ネット上には4Kのコンテンツが結構あるみたい。

老眼の爺には猫に小判かも知れないけど(笑

もう少し待てば、10万円台になって4K放送も始まるのを期待しましょう。
多分、「東京オリンピックを4Kで」とか云う事になりそうな気が。
でも、そこまで生きているのか?(ばく

ではでは、本日も宜しくです。





Posted at 2013/12/07 09:40:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | おはよう | 暮らし/家族
2013年12月01日 イイね!

またまた快晴、おはようござりす。

またまた快晴、おはようござりす。おはようございます。

今日から師走ですね。
何かと忙しい一ヶ月になりそうです。

明け方には冷たい雨が降った様ですが、お日様が元気な顔を見せてるMG北部です。
暫くは雨も雪も心配無さそうです。

今日から道交法が改正されて、自転車の左側通行が義務付けられたとか。
違反すれば罰金もとの事ですが、免許の無い軽車両で子供からお年寄り等が違反してたらどうなるんでしょうかね。
田舎道で車道の左側を走られると、逆に危ないのですが。
歩道を歩いている人など殆どいないので、自転車専用にした方が良い気がします。

ではでは、本日も宜しくです。


Posted at 2013/12/01 08:56:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | おはよう | 暮らし/家族

プロフィール

「12ヶ月点検中ナウ」
何シテル?   09/18 14:07
毎日が日曜のリタイヤ爺です。 かみさんのフィット君からレヴォーグSTIスポーツに乗り換えました。多分これが最後の1台となると思います。枯れ葉マークを付けて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/12 >>

123456 7
8910111213 14
151617181920 21
22 2324252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

学習発表会、おはようござりす。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/18 09:29:33
久々のAKB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/01 18:05:23
省エネセンター 
カテゴリ:エコ
2007/07/15 18:40:25
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レヴォーグ君 (スバル レヴォーグ)
すべての移動に感動してます。(^^;) これでワタスもスバリストの仲間入りです。 202 ...
スバル サンバートラック ポルシェ君改め鯖トラ (スバル サンバートラック)
初の2シーター・RR 4WDです。 通称「農道のポルシェ」と言われるスバルサンバートラッ ...
ホンダ レブル250 レブル君 (ホンダ レブル250)
本日納車のレブル250です。 2019年式 走行距離:26,578km 立ちごけ痕がしっ ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ メリダ スクルトゥーラ 700 (輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ)
MERIDA SCULTURA 700(ロードバイク) 2017年モデルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation