• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M7.4のブログ一覧

2016年09月17日 イイね!

ゼッケン貰いました。

ゼッケン貰いました。午前中にスタート会場の石巻専修大学で受付を済ませました。

ゼッケンと参加賞のTシャツ貰いました。
みん友の皆さん、この番号を見たら応援してくださいね。(;^_^A

今年から車体用のゼッケンも出来たと云うことで、ちょいと細工してみました。

先ほどから、雨がポツポツと降って来ました。
明日本降りにならなきゃ良いのですが。
Posted at 2016/09/17 16:50:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードバイク | 趣味
2016年09月17日 イイね!

本日、受付。おはようござりす。

本日、受付。おはようござりす。おはようございます。

曇りベースの薄日が射すMG北部です。
いよいよ明日に迫ったツールド東北(既に本日から)です。
今日は出走の受付で、ゼッケンを貰いにスタート会場に逝きます。
往復30キロなので、良い練習になります。

明日の天気は曇り時々雨(-_-;)
丁度、女川・雄勝フォンドの出走時間帯が雨マークです。(~_~;)
土砂降りにならなきゃ良いのですが・・・。

明日は雨対策必須みたいです。

今日は、本番に備えてチャリの最終整備をしてテルテル坊主でも作って、明日の本番に備えたいと思います。

ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2016/09/17 07:35:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | おはよう | 暮らし/家族
2016年09月11日 イイね!

今日は肌寒い一日、おはようござりす。

今日は肌寒い一日、おはようござりす。おはようございます。

昨日の秋晴れから変わって、今日は肌寒い朝です。

最高気温も25℃止まり。天気は曇り。

雨の心配は無さそうです。


昨日はツールド東北のメイン会場の石巻専修大学へ行って来ました。
往復で30キロちょいですが、帰りは向かい風で大変でした。(;^_^A

来週の女川・雄勝フォンドでは30キロ+60キロの約90キロちょい走ります。
無事、完走出来るか自信が・・・。(-_-;)

今日は、自転車整備と軽い練習がんがります。

ではでは、本日も宜しくです。


Posted at 2016/09/11 08:43:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | おはよう | 暮らし/家族
2016年09月10日 イイね!

晴れた。おはようござりす。

晴れた。おはようござりす。おはようございます。

やっぱり、晴れのお休みは良いですね。

今日は雨の心配が要らないMG北部です。
最高気温は28℃予想で、秋風が心地良い朝です。

いよいよツールド東北まで1週間となりましたが、来週の天気は傘マークが並んでいるのが気になります。当日はスッキリと晴れて欲しいですね。間違っても、渦巻きだけは止めて欲しいです。(;^_^A

さて、今日はツールド東北のスタート会場までチャリで逝って見ようかと思います。

ではでは、本日も宜しくです。

Posted at 2016/09/10 07:31:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | おはよう | 暮らし/家族
2016年09月04日 イイね!

今日は曇りベース、おはようござりす。

今日は曇りベース、おはようござりす。おはようございます。

薄日が射すMG北部です。
昨日は晴れて30℃近くまで上がりましたが、午後からは少し涼しくなったのチャリの練習に行って来ました。
行きは時速30キロ前後で快調に走れて、今日は調子が良いと思ったのですが、帰りは向かい風で時速15キロにペースダウン。(~_~;)
今日も練習がんがります。

昨日の午前中に町の自転車屋でチャリのメンテナンスを受けて来ました。
数少ない自転車屋でネット検索で最初に出てきたショップですが、何せ人口1万人ちょいの田舎町の自転車屋なので、60杉の爺さんが一人でやっている風の店でした。
床に部品や工具が散乱してて、小汚い店内には誰も居ませんでした。(;´・ω・)
幾ら呼んでも、出てこないので携帯に電話を入れると、今行くからということで、2階から爺さんが降りて来ました。
ツールド東北に出場するので、点検整備をお願いすると、チャリをハンガーに吊るして、ペダルを回してギヤをガチャガチャ。ブレーキを掛けて、問題無いね。
物の1分で終わっちゃいました。

まだ、新しいから弄るところが無いとのことで、1分で終了です。
専用の用紙にチェック結果と印鑑を押してもらって、御代を聞くと、何もしてないから要らないとのこと。
確かに、見ただけ。
ありがとうございました。とお礼を言って帰って来ました。

でも、そのあと前輪のチューブを交換して、試運転に出て1キロ程走ったところで、プッシュー!
チューブに大きな穴が開いてました。パナレーサーのAIRは、バルブ付近が弱いと云うレビューがありましたが、確かにその通りの様です。
もう一本のチューブに交換して、20キロほど走ってみましたが、問題はありません。
本番でのパンクだけは避けたいので、アマゾンでパンクに強いチューブ(ラテックスチューブ)をポチっとしました。2本で5000円強と高価ですが、パンクで滝汗するよりは・・・。

後は、体調だけですね。www

ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2016/09/04 09:06:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | おはよう | 暮らし/家族

プロフィール

「12ヶ月点検中ナウ」
何シテル?   09/18 14:07
毎日が日曜のリタイヤ爺です。 かみさんのフィット君からレヴォーグSTIスポーツに乗り換えました。多分これが最後の1台となると思います。枯れ葉マークを付けて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/9 >>

    12 3
456789 10
111213141516 17
18 1920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

学習発表会、おはようござりす。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/18 09:29:33
久々のAKB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/01 18:05:23
省エネセンター 
カテゴリ:エコ
2007/07/15 18:40:25
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レヴォーグ君 (スバル レヴォーグ)
すべての移動に感動してます。(^^;) これでワタスもスバリストの仲間入りです。 202 ...
スバル サンバートラック ポルシェ君改め鯖トラ (スバル サンバートラック)
初の2シーター・RR 4WDです。 通称「農道のポルシェ」と言われるスバルサンバートラッ ...
ホンダ レブル250 レブル君 (ホンダ レブル250)
本日納車のレブル250です。 2019年式 走行距離:26,578km 立ちごけ痕がしっ ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ メリダ スクルトゥーラ 700 (輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ)
MERIDA SCULTURA 700(ロードバイク) 2017年モデルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation