• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M7.4のブログ一覧

2017年03月18日 イイね!

お彼岸の三連きう、おはようござりす。

お彼岸の三連きう、おはようござりす。おはようございます。

三連きうは晴れ予報のMG北部です。

暑さ寒さも彼岸までとは良く言ったものですね。
一昨日までは雪がちらつていたのですが、この三連きうは日中の最高気温は二桁の予報です。
でも、晴れてる分朝は氷点下に。それでも、日差しには暖かさが感じられます。

お彼岸を過ぎれば、本格的な春の訪れです。東北の桜の開花は4月半ば、あと一か月です。

そろそろ、自転車でロードを走れそうです。
冬の間はほぼ毎日、サイクルトレーナーで15分間の練習をしてきました。
走らないので、15分で汗だくになっちゃいます。夜9時までに帰宅できた時はトレーナーで汗かいてました。距離にして僅か8キロなので、筋力UPにはならないのですが、筋力低下を少しでも少なくできるかと。(;^_^A
このサイクルトレーナーだと最高で90キロ位のスピードは出せるのですが、ロードでは空気の抵抗で半分くらいが関の山です。空気って重いんですね。www

ロードを走りたいのはチャリだけでは無く、モーターバイクでもそろそろ走りたいですね。
バイクだと風が半端無いので、もう少し暖かくなって欲しいのですが。
でも、YZF-R3はリコール対策が未完了なので、先ずはバイク屋で対策をやってもらわなければなりません。でも、近くにバイク屋さんがありません。(;´・ω・)
ネットで、やってくれそうなバイク屋さん探して、お願いしてみようと思います。
腕の良いバイク屋さん見つかるかな?

ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2017/03/18 08:22:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | おはよう | 暮らし/家族
2017年03月12日 イイね!

卒業式、おはようござりす。

卒業式、おはようござりす。おはようございます。

今日まで晴れ予報のMG北部です。

今日は悪ガキ♀の中学校の卒業式です。
風もなく卒業式には打ってつけの天気です。
志望校にも合格し、希望と不安が交錯する心境だと思いますが、先ずは卒業おめでとうです。

という訳で、今夜は細やかながら、我が家で卒パをやります。

昨日GSに預けたアクア君みそろそろ車検が終わる頃です。
昼過ぎには引き取りに行こうと思いますが、Dの車検見積もりの半額で済みそうです。
おまけに、1年間ガソリンが2円引きと云うことで、GS車検ってお得です。
今年はアクア君とフィット君の車検+自動車保険の更新も重なって、諭吉さんが団体でご出発になります。なので少しでも安く上がるGS車検をお願いしました。

ではでは、本日も宜しくです。



Posted at 2017/03/12 10:13:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | おはよう | 暮らし/家族
2017年03月11日 イイね!

あれから6年、おはようござりす。

あれから6年、おはようござりす。おはようございます。

6年前の今日がまた思い出されます。
今年も被災地では色々とセレモニーが行われるみたいですが、幸いにもワタスの住んでいる地区は人的被害は殆ど無く、既に震災前の姿に復旧しています。

未曾有の災害となった沿岸部では復興とは程遠い状態の所もまだまだありますが、各地で新しい施設や道路建設が進んでいます。
ワタスが良く行っている女川や南三陸では、順調に復興が進んでいる様です。

さて、今日はアクア君の車検で、行き付けのGSに預けに行きます。一泊二日コースです。
2回目の車検なので、リフレッシュしてまだまだ頑張ってもらいます。

ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2017/03/11 07:37:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | おはよう | 暮らし/家族
2017年03月05日 イイね!

天気は良いけど自由にならない、おはようござりす。

天気は良いけど自由にならない、おはようござりす。おはようございます。

昨日に引き続き晴れ予報のMG北部です。
昨日は気温二桁予報でしたが、風が冷たく体感気温は一桁。
天気が良いので、チャリの練習に近場を数キロ走ったのですが、寒くて直ぐに諦めちゃいました。www

やっぱ、お彼岸過ぎなきゃダメですね。(;^_^A

さて、今日は近所グループの親睦会(毎年3月初めの日曜)があり、鳴子温泉へ日帰り旅行です。
なので、昼からビールが飲めます。

夫婦での参加なので、何とも自由にならないと云うか・・・(;゚Д゚)

まぁ、ゆっくり温泉に浸かって疲れを取りたいと思います。

ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2017/03/05 08:05:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | おはよう | 暮らし/家族
2017年03月04日 イイね!

晴れた分だけ花粉も、おはようござりす。

晴れた分だけ花粉も、おはようござりす。おはようございます。

3月に入って、すっかり春めいたMG北部です。
今日、明日は晴れ予報で、気温も二桁まで上がる予定です。

暖かくなるのは良いのですが、その分花粉もいぱ~い飛び出しているみたいです。
でも、今年は1月から花粉症の薬を飲んでいるので今の所は症状が殆ど出ていません。(;^_^A
このまま花粉知らずで行けるのか?

先日、眼鏡を新調しましたが、今の眼鏡を作った時から老眼が二つ位進んでいるとか。
道理で、最近パソコンの画面を見るのが辛いと思っていました。
今までと同じ様な遠近両用レンズだと、度が進んだ分中間の距離が辛くなるとか。
そこで新開発のレンズを紹介され、中間の距離重視のレンズだとPCの画面が見易くなるらしい。
でも、その分遠くが見える範囲が上の方だけなので、車の運転は極力避けて欲しいとか。

日中は会社でデスクワークが主なので、PC画面が見易くなる新開発のレンズにしてもらいました。
更にオプションでブルーライト対応コーティングも付けてもらいました。
レンズ一式15000円が売りの眼鏡市場さんですが、一番安いフレーム15000円はほんのちょっとの品揃えで、18000円、21000円、24000円、・・・とちょっと良さそうなフレームだと3万しちゃいます。
今回はサバトラのフレームでお願いしちゃいました。
なので、オプション付けて約24000円でした。

これで、少しは目が疲れ難くなれば良いのですが。

ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2017/03/04 08:43:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | おはよう | 暮らし/家族

プロフィール

「見積交渉ちう」
何シテル?   11/12 11:52
毎日が日曜のリタイヤ爺です。 かみさんのフィット君からレヴォーグSTIスポーツに乗り換えました。多分これが最後の1台となると思います。枯れ葉マークを付けて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/3 >>

   123 4
5678910 11
121314151617 18
19 2021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

学習発表会、おはようござりす。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/18 09:29:33
久々のAKB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/01 18:05:23
省エネセンター 
カテゴリ:エコ
2007/07/15 18:40:25
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レヴォーグ君 (スバル レヴォーグ)
すべての移動に感動してます。(^^;) これでワタスもスバリストの仲間入りです。 202 ...
スバル サンバートラック ポルシェ君改め鯖トラ (スバル サンバートラック)
初の2シーター・RR 4WDです。 通称「農道のポルシェ」と言われるスバルサンバートラッ ...
ホンダ レブル250 レブル君 (ホンダ レブル250)
本日納車のレブル250です。 2019年式 走行距離:26,578km 立ちごけ痕がしっ ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ メリダ スクルトゥーラ 700 (輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ)
MERIDA SCULTURA 700(ロードバイク) 2017年モデルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation