• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M7.4のブログ一覧

2018年07月29日 イイね!

雨上がりで蒸し暑くなりそう。おはようござりす。

雨上がりで蒸し暑くなりそう。おはようござりす。おはようございます。

7月も最後の日曜となりましたが、晴れて暑くなりそうなMG北部です。
台風は西に大きく進路を変えたので、蒸し暑くなりそうです。
雨のち曇りで最高気温28℃予想ですが、既にお日様元気で暑いです。
真夏日になりそうな予感がします。

天気は良いのですが、風が結構吹いてます。
台風の余波だと思いますが、お陰で体感温度は下がりそうです。

さて、今日は地区の集会場の掃除が午前中あるので、それで半日終わりそうです。
その後は、アクア君のヘッドランプの球交換です。

ではでは、本日も宜しくです。


Posted at 2018/07/29 07:20:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | おはよう | 暮らし/家族
2018年07月28日 イイね!

久々の雨、おはようござりす。

久々の雨、おはようござりす。おはようございます。

久々の雨のMG北部です。
梅雨明けから雨らしい雨が降っていないMG北部です。
西の方では、豪雨災害で大変な処に台風12号が通過する進路になるみたいです。
更なる災害が出なければ良いのですが。

大連出張から1週間が過ぎてやっと落ち着いた週末になりそうですが、台風の影響で生憎の梅雨空が広がっています。戻り梅雨とでも云うのでしょうか。
気温も28℃止まりで、過ごしやすい週末となりそうです。

一昨日の夜に、会社から帰る途中で右側のヘッドライトが暗い事に気づきました。
右側のロービームが完全に死んでいました。7年間で初めての球切れです。
なので、これをポチりましたが、届くのは明日の予定です。


それにしてもLED球、安くなりましたね。Amazonで探すと千円台から出ていますが、安くて評価が良いのがこのLED球でした。当たり外れはある様ですが、1年保証が付いているので大丈夫かと。
どれだけ明るいのか、明日の交換が楽しみです。

ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2018/07/28 08:43:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | おはよう | 暮らし/家族
2018年07月22日 イイね!

やっぱ、日本は厚い。おはようござりす。

やっぱ、日本は厚い。おはようござりす。おはようございます。

久々の我が家ですが、朝から暑いですね。
既に、部屋の温度計は30℃超え(;゚Д゚)

10日間の中国出張を終えて、昨日の遅くに無事帰って来ました。
中国の手荷物検査でモバイルバッテリーを没収された他は、無難に出国できました。
日本、出国時は問題無かったのに、中国で没収されるとは・・・。検査官に何で駄目なの?と聞いても日本語が分からいふりしてるのか、ダメとしか言いません。しつこく食い下がって拘束されても困るので、諦めましたが何ともな~。
1時間遅れで大連空港を飛び立って、成田に着いたのが5時半前。機内で最新洋画を1本半観ましたが、大連って近いんですね。

さて、今日は裏の畑の草刈りやらなきゃ。(-_-;)
この暑さだと、チャリも無理かな。

ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2018/07/22 08:09:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | おはよう | 暮らし/家族
2018年07月21日 イイね!

大連からおはようござりす。帰国の日

おはようございます。

曇り空の大連市内です。
霞なのかPM2.5なのか分かりませんが、視界数キロ程度です。

今日、これから帰国します。
13時の出発なので、11時頃に空港着予定です。
こちらも暑いですが、夜には涼しい風が吹くので過ごし易いです。

荷造りも終わったので、出発時間までまた~り過ごします。

ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2018/07/21 09:00:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | おはよう | 旅行/地域
2018年07月15日 イイね!

大連からおはようござりす。Ⅱ

おはようございます。

大連出張四日目の日曜の朝です。
天気は曇り?気温は30℃くらいらしいです。

昨日は、湾岸公園?らしき処に行って来ました。
この湾のどこかで中国製空母を建造中らしいです。

そこで、人気のレストランでうに餃子、えび餃子、普通の餃子、あわびの蒸し焼きをお腹いっぱいたべました。うに餃子って美味しかったですよ。

その後、ロケットマンと習主席が来たと云う海岸(観光地)に行きましたが、海に入る人は誰も居なく海岸で座り込んでいるだけでした。30分くらい散策しましたが、1回行けばいいやと云う感じです。

さて、この国のネットは色々と規制があるらしく、お友達からのコメントを見ることが出来ません。
なので、コメ返しもできないので、コメント頂いたみん友さんごめんなさい。
帰国してからのコメ返しになります。

さて、今日は夕方から現地メンバーと合流予定なので、ホテルでまた~りしたいと思います。ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2018/07/15 09:26:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | おはよう | 旅行/地域

プロフィール

「いざ決戦の場へ」
何シテル?   07/20 07:58
毎日が日曜のリタイヤ爺です。 かみさんのフィット君からレヴォーグSTIスポーツに乗り換えました。多分これが最後の1台となると思います。枯れ葉マークを付けて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/7 >>

123456 7
8910111213 14
151617181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

学習発表会、おはようござりす。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/18 09:29:33
久々のAKB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/01 18:05:23
省エネセンター 
カテゴリ:エコ
2007/07/15 18:40:25
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レヴォーグ君 (スバル レヴォーグ)
すべての移動に感動してます。(^^;) これでワタスもスバリストの仲間入りです。 202 ...
スバル サンバートラック ポルシェ君改め鯖トラ (スバル サンバートラック)
初の2シーター・RR 4WDです。 通称「農道のポルシェ」と言われるスバルサンバートラッ ...
ホンダ レブル250 レブル君 (ホンダ レブル250)
本日納車のレブル250です。 2019年式 走行距離:26,578km 立ちごけ痕がしっ ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ メリダ スクルトゥーラ 700 (輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ)
MERIDA SCULTURA 700(ロードバイク) 2017年モデルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation