• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M7.4のブログ一覧

2020年09月19日 イイね!

彼岸の入り、おはようござりす。

彼岸の入り、おはようござりす。おはようございます。

今日は秋の彼岸の入りですね。
暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったものですね。
週間天気予報では、夏日が無くなっているMG北部です。

今日から4連休のシルバーウイークですが、ワタスは有休消化で9連休となりました。(^^;)
とは言え、この時期なので遠出は出来ませんが、のんびり楽しみたいと思います。

さて、今日は彼岸の入りと云う事でお墓掃除をしてきます。
と云っても車で5分の距離ですが。先ずは蚊に刺されない様に虫除けを塗って・・・。www
後は、裏の畑の草刈でも。(;゚Д゚)

話は変わりますが、やっぱり令和おじさんでしたね。www
人が良さそうなのであまり期待は出来ませんが、平成おじさんの様な運命を辿らないか心配です。

ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2020/09/19 08:54:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | おはよう | 暮らし/家族
2020年09月13日 イイね!

今日は夏日、おはようござりす。

今日は夏日、おはようござりす。おはようございます。

今朝の最低気温が10℃台となったMG北部です。
夕べは夏布団1枚では寒くて早く眼が覚めちゃいました。
先週まではエアコンが無いと寝付けなかったのですが、台風10号の影響で一機に秋が来ちゃいました。(;゚Д゚)
台風以来雨続きだったので、夏野菜達も最後とばかりに実を太らせています。
トマトは赤くなる前に割れてしまっています。
キューリにピーマン、オクラ、トマト、夏野菜もそろそろ終わりみたいです。

またまた100均グッツの紹介です。
今ソロキャンパーの間で噂のメスティンです。


2年前にネットで購入した時は最安で2000円弱くらいでした。
それが何と500円で買えちゃうんです。(^^;)
ダイソーのは1合用ですが、ソロキャンプなら十分です。
普通のハンゴウのサイズの1/3程度なので、とてもコンパクトです。
その上、一般的なメスティンより一回り小さいので普通のメスティンの中にすっぽり収まっちゃうらしいです。これをメスティン・イン・メスティンと呼ぶらしいです。(^^;)

キャンプ用品はまだまだ高いですが、ダイソーさんにはもっと色々な商品を企画して欲しいものですね。

ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2020/09/13 07:54:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | おはよう | 暮らし/家族
2020年09月12日 イイね!

すっかり秋の陽気に、おはようござりす。

すっかり秋の陽気に、おはようござりす。おはようございます。

朝から霧雨のMG北部です。
今日の天気は雨、気温も24℃止まりの涼しい一日となりそうです。

鳴り物入りで登場した台風10号も予想より勢力が落ちて、大きな被害も少なかったのですが、夏を連れて行っちゃいました。(;゚Д゚)

買い置きしていた乾電池がなくなったので、久々に100均に行ってみました。
そこで見つけたのが、ブルートゥースマウス。普通の無線式のマウスが300円で売ってるのは知ってましたが、何とブルートゥースが500円で売っているとは驚きです。
即、購入しちゃいました。(^^;)
ブルートゥースだとレシーバーをUSBポートに刺す必要が無いのでポートが少ないノートPCには持って来いです。


それにしても、恐るべしメイドイン・チャイナですね。

ではでは、本日も宜しくです。

Posted at 2020/09/12 08:00:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | おはよう | 暮らし/家族
2020年09月06日 イイね!

NewFM2、おはようござりす。

NewFM2、おはようござりす。おはようございます。

朝からシトシトのMG北部です。
午後から晴れ間が出る予報で気温は28℃止まりです。

南の半端ない渦巻が今日明日九州を縦断するみたいですが、最大級の警戒をとテレビで言っています。西日本の皆さん十分注意してくださいね。

先週落札したアナログ一眼、NIKON NewFM2が届きました。

またまた、コレクションが増えちゃいました。(^^;)
動作未確認のジャンク品でしたが、シャッターが押せず、巻上げレバーもスカスカの不動品でした。しかし、このNewFM2と云うカメラは機械式なので修理が効きます。底カバーを外しちょこっと弄ってやると、シャッターが動き巻上げも正常に動き出しました。汚れや埃を落とし綺麗に拭いてやると美品感動品に早変わり。(^^;)

このカメラは人気機種で、ヤフオクでも完動品は2万円以上、ネットショッピングだと4万円以上の値段がします。それが今回諭吉さん一人の出動でゲット出来ました。

NIKONのカメラは3台目です。(FM10、FA、NewFM2)
どのカメラも巻上げが軽く、シャッターも軽快です。
FAとNewFM2は機械式シャッターですが、何と1/4000秒と云う高速シャッターを実現しています。同時期のCANONのフラグシップNewF1ですら1/2000秒でした。
このNewFM2も暫く手元に置きたい1台となっちゃいました。(^^;)

ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2020/09/06 08:10:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | おはよう | 暮らし/家族
2020年09月05日 イイね!

ドライブレコーダーが落ちた。(;゚Д゚)

ドライブレコーダーが落ちた。(;゚Д゚)昨日の会社の帰り道で、突然アクア君のドライブレコーダーが落ちました。
取り付けの吸盤の根本から捥げて落下しました。(;゚Д゚)
多分連日の暑さで、吸盤の根本がやられちゃったんだと思います。

なので、前に買っていたデュアルカメラのドライブレコーダーに交換しました。

安かったので買っておいたのですが、付け替えるのが面倒で放置していたのですが、壊れちゃったのでやっと交換に。(^^;)

リアカメラの画像も映るので、画面も少し大きくなりました。
しかし、このモニターの視認角が狭く、ドライバー席からでは真っ暗で何も見えません。

取り合えず当分このままで行きます。
最近、通勤中に良く煽られます。大体は軽に乗ったおばちゃんですが。www

さあ、煽りドライバー、どっからでも掛かってこいや~ぁ!wwww
Posted at 2020/09/05 16:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクア | クルマ

プロフィール

「いざ決戦の場へ」
何シテル?   07/20 07:58
毎日が日曜のリタイヤ爺です。 かみさんのフィット君からレヴォーグSTIスポーツに乗り換えました。多分これが最後の1台となると思います。枯れ葉マークを付けて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/9 >>

  1234 5
67891011 12
131415161718 19
20 21 22 23 24 25 26
27282930   

リンク・クリップ

学習発表会、おはようござりす。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/18 09:29:33
久々のAKB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/01 18:05:23
省エネセンター 
カテゴリ:エコ
2007/07/15 18:40:25
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レヴォーグ君 (スバル レヴォーグ)
すべての移動に感動してます。(^^;) これでワタスもスバリストの仲間入りです。 202 ...
スバル サンバートラック ポルシェ君改め鯖トラ (スバル サンバートラック)
初の2シーター・RR 4WDです。 通称「農道のポルシェ」と言われるスバルサンバートラッ ...
ホンダ レブル250 レブル君 (ホンダ レブル250)
本日納車のレブル250です。 2019年式 走行距離:26,578km 立ちごけ痕がしっ ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ メリダ スクルトゥーラ 700 (輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ)
MERIDA SCULTURA 700(ロードバイク) 2017年モデルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation