2021年07月23日
おはようございます。
曇り空のMG北部です。
今朝の気温は24℃、日中は28℃までの予報です。
昨日よりはすこし涼しい感じです。
今日は東京五輪の開会式がありますが、全く盛り上がりませんね。
それにしても、大会関係者の何十年も前の事を穿り返して何が楽しいんでしょうかね。このタイミングだと単なる嫌がらせと変わらないですね。
まぁ、どっち道盛り上がりに欠けた五輪なので、今更何が出て来てもって感じですが。www
ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2021/07/23 06:34:57 | |
トラックバック(0) |
おはよう | 暮らし/家族
2021年07月22日
おはようございます。
朝から暑いMG北部です。
今朝の気温は24℃、日中は28℃止まりの予報ですが、既にリビングの温度計は28℃超えてます。(;゚Д゚)
今日は一日曇りの予報ですが、お日様元気に顔出してます。(^^;)
さて、今日は海の日で月曜だった祝日が五輪都合で木曜に移動になっています。
殆どの印刷されたカレンダーは、この変更が間に合っていないので月曜が赤字で今日明日は黒字の筈です。
政府の感染対策が正しく行われていたのなら、明日の五輪開会式は盛大に行われる筈だったのですが、令和おじさんの無策の成果で無観客に参列者の辞退続出と、正に五輪史上最もコンパクトな大会の幕開けとなりそうですね。
それにしても、自国開催なのに全くワクワク感がありません。
折角、東京五輪観戦のために大型4Kテレビも買ってたんですが、観たい感がそれ程湧いて来ないです。
参加選手達には申し訳ないですが、これだけ批判だらけの大会なので、何だかみるのも嫌になっちゃう感じです。www
ではでは、本日も暑いですが宜しくです。
Posted at 2021/07/22 06:58:14 | |
トラックバック(0) |
おはよう | 暮らし/家族
2021年07月18日
おはようございます。
朝から蝉の声が煩いMG北部です。
今朝の気温は22℃、日中はまたまた真夏日超えの暑さです。
今年の梅雨はあっと言う間に開けたのですが、雨量も平年の6割程度と少なかったみたいです。心配なのは夏の水不足ですが・・・。
暑さも雨も程ほどでお願いしたいですね。
この暑さで、畑の夏野菜もぐんぐん伸びキューリやトマトにナス、ピーマン等が一気に獲れだしました。キューリもナスも食べきれない程です。(^^;)
なので、連日食卓に野菜料理が並びます。www
でも、その内に野菜料理にも飽きて来て、食べるより捨てる(畑の肥料になる)方が多くなっちゃいます。(^^;)
町場ならご近所にお裾分けなんでしょうが、ご近所は皆農家さんなので・・・。
夏野菜も、獲れない時は食べたいけど、獲れだすと飽きて食べたくなくなる。人間って本当に我がままな生き物ですね。
ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2021/07/18 08:02:42 | |
トラックバック(0) |
おはよう | 暮らし/家族
2021年07月17日
おはようございます。
あっと言う間に梅雨開けちゃいました。
今年の東北の梅雨は1ヶ月も経たない内に終わっちゃいました。
でもっていきなり今日の最高気温は真夏日の予報です。(;゚Д゚)
今朝は曇って涼しかったので、伸び放題の草刈をやっつけちゃいました。
久々の草刈り機を担いでの朝仕事はきつかったですが、何とか終わりました。
さて、あと1週間と迫った東五輪ですが、今、宮城県では有観客がもめてます。www
また、来日して好き勝手放題やってるぼったくり男爵ですが、昨日は広島の平和記念公園に行ったみたいですが、選手達はホテルと練習場以外に行けないのに何で???
どうせ行くなら、広島では無く震災復興の東北でないの???
バルーンの中に閉じ込められたアスリートが、無観客の競技場でどこまで本来の力を発揮できるのか、はなはだ疑問ですが、もはや厄介物となった東京五輪ですが、アスリートの為では無くあのぼったくり男爵のための開催の様な気がします。
まぁ、有観客で無観客でもチケットを持っていないワタスには、関係ありませんが。(^^;)
ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2021/07/17 08:46:47 | |
トラックバック(0) |
おはよう | 暮らし/家族
2021年07月11日
おはようございます。
今朝の気温は21℃、日中は26℃までの予報です。
雨続きで、畑の夏野菜も沢山生ってきました。
おまけに、雑草もぐんぐん伸びています。(;゚Д゚)
雨が続いているので、畑の草取りが出来ないので今や雑草天国にwww
梅雨前線が少しづつ北上してきているので、南の方では梅雨明けが近いと思います。
東北も早く明けて欲しいものです。
東京5輪まで2週間足らずとなりましたが、完全に白けムードですね。
やるぞやるぞと言っているのは5者協議のメンバーだけで、開催地の住民は勝手にやれば~!と言う雰囲気です。
宮城でも有観客開催とのことですが、多分2週間後にはコロナ陽性者が増えて無観客開催となりそうな予感がします。
多分、全競技が無観客開催となるのではないかと、そして選手は会場と選手村以外は立ち入り禁止に。でもぼったくり男爵御一行はやりたい放題。www
史上最低の5輪になること間違いなしですね。
ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2021/07/11 08:09:25 | |
トラックバック(0) |
おはよう | 暮らし/家族