2022年03月17日
おはようございます。
地震から一夜明けたMG北部です。
今朝の天気は晴れ、気温は1℃、日中は10℃の予報です。
夕べの地震にはまいりました。
ぐっすり寝込んでいたところに、あの揺れで起こされました。
最初は大した事ないかなと思ったのですが、直ぐにヤバイと思いました。しかし、ベッドから起きることも出来ずにいました。収まったかと思ったら直ぐに第二波が・・・。
そのあと、数分間停電していましたが、幸い直ぐに復旧したので家の中の様子を確認すると、ワタスのPC机の周りが一番散乱してました。(^^;)
幸い、倒れた家具は無くガラス類も破損はありませんでした。
被害と云えば、壁紙に何カ所か亀裂が入っていました。
ニュースでは福島で結構な被害が出ているみたいですね。
それにしても、今年は何かと大変な事が多いですね。
ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2022/03/17 07:42:44 | |
トラックバック(0) |
おはよう | 暮らし/家族
2022年03月17日
2連続震度6のMG北部です。(;゚Д゚)
2度続けて震度6の強震に見舞われました。
幸い、M7.4家に大きな被害は無く、1時間程で家の中の片付けは終わりましたが、近隣の町では結構大きな被害が出ているみたいです。
今のところ、家族親戚も無事な様です。
Posted at 2022/03/17 00:57:51 | |
トラックバック(0) |
大震災 | 暮らし/家族
2022年03月16日
おはようございます。
晴れのMG北部です。
今朝の気温は3℃、日中は11℃まで上がる予報です。
裏の畑で、フキノトウを見つけました。
三つ四つ出ていました。
こちらでは、フキノトウをバッケと言います。
この時期になると、フキノトウを刻んで味噌とあえて、バッケ味噌を作ります。
フキノトウのほろ苦さと味噌の甘さが相まって、美味しいです。
3月も残り半分と春本番に近づいてきました。
ウクライナにも早く穏やかな春が来ればよいですね。
ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2022/03/16 06:49:08 | |
トラックバック(0) |
おはよう | 暮らし/家族
2022年03月15日
おはようございます。
雨のMG北部です。
今朝の気温は3℃、日中は13℃までの予報です。
昼前には雨も上がりそうです。
毎日が日曜だと、やっぱ暇なのでネットで海外ドラマとか見ちゃいますが、何で海外ドラマって長いんでしょうかね。
シーズン1、2、3・・・と続いて最終シーズンまで10近くあります。
各シーズンも10話近くあるので、完結するまで100話くらいになります。
1日3話づつ観ても1ヶ月以上。暇なので今7シーズン目に入りました。(^^;)
観るのも大変ですが、作るのは何年かかったんでしょうかね。
ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2022/03/15 07:25:54 | |
トラックバック(0) |
おはよう | 暮らし/家族
2022年03月14日
おはようございます。
雨のMG北部です。
今朝の気温は4℃、日中は14℃まで上がる予報です。
一雨毎の暖かさです。
今週は雨の日が多い様です。
今週末は春の彼岸の入りです。いよいよ、春本番となりそうです。
もう、冬タイヤは要らないみたいです。
日に日に激化するウクライナ情勢ですが、パラリンピックも終わり台湾情勢がどうなるか非常に心配です。北方領土でもロシアがきな臭い動きをしています。
いつ何処で第三次世界大戦に突入するか分からなくなって来ました。
ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2022/03/14 08:31:04 | |
トラックバック(0) |
おはよう | 暮らし/家族