• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M7.4のブログ一覧

2022年05月21日 イイね!

翼の日、おはようござりす。

翼の日、おはようござりす。おはようございます。

薄日の射すMG北部です。
今朝の気温は14℃、日中は22℃までの予報です。
午後からは雲が多目の予報です。

今から95年前、ニューヨークを出発したアメリカの飛行家チャールズ・リンドバーグ(1902~1974)がパリに到着し、大西洋単独無着陸横断飛行に成功した。この前日、「スピリット・オブ・セントルイス」と名づけられた飛行機でニューヨークを出発したリンドバーグは、21日の午後に「翼よ、あれがパリの灯だ」という有名な言葉とともにパリのル・ブルジェ空港に到着。飛行距離は5,810km、飛行時間は33時間30分でした。(ウィキペディアより)

という訳で、今日は「リンドバーグ翼の日」だそうです。今では僅か数時間で太平洋横断出来るのですが、当時はめちゃ凄いことだったんですね。

さて今日は、暑さも程ほどなので、山遊びもまた~り出来そうです。

ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2022/05/21 07:27:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | おはよう | 暮らし/家族
2022年05月20日 イイね!

今日は大安、おはようござりす。

今日は大安、おはようござりす。おはようございます。

またまた青空のMG北部です。
今朝の気温は13℃、日中は25℃と夏日予報です。
今日は本格的に熱くなりそうです。

1週間ってやっぱ早いですね。
もう、5月も下旬に差し掛かってきました。
山の柴刈りも中腹で残り1/3を切りました。多分あと数日もあれば終わりそうです。
問題は山頂付近の笹竹ですが、結構な量があります。梅雨入りまでに終わるかどうかです。(^^;)

山の蕨もそろそろ終わりで、代わりにフキが大きくなって来ました。山ブキです。
以前から生えていたのですが、笹竹の中でも負けずに自生していました。
山の中腹は山菜の宝庫です。(^^;)

ではでは、今日も爺さんは山へ柴刈りです。
本日も宜しくです。
Posted at 2022/05/20 06:42:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | おはよう | 暮らし/家族
2022年05月19日 イイね!

明日は大安感謝デー、おはようござりす。

明日は大安感謝デー、おはようござりす。はようございます。

晴れのMG北部です。
今朝の気温は10℃、日中は23℃の予報です。
昨日と同じくらいの陽気になりそうです。

日も長くなりましたね。朝は4時過ぎ頃から明るくなり出し、夜は7時近くまで明るくなりました。それもその筈で、あと一月で夏至を迎えます。昨日のお昼頃にお日様を見上げたら、随分と高く見えました。これで梅雨が無ければ完全に夏なんですが。

昨日、第二の新兵器の試運転を行いました。
笹竹の太い所は完全に粉砕されるのですが、最後の20cmくらいは押しきれないので、中に放り込むことになります。この部分は中でカラカラと音を立てて暫くすると竹ひご状になって長細いのが出て来ます。
また、笹竹の細い枝の部分は細過ぎて殆ど粉砕されずにバラバラになって出て来ます。でも、嵩張りとしては1/10以下になるので、粉砕機の威力は大したものです。

ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2022/05/19 07:27:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | おはよう | 暮らし/家族
2022年05月18日 イイね!

久々の晴れ間、おはようござりす。

久々の晴れ間、おはようござりす。おはようございます。

久々の晴れのMG北部です。
今朝の気温は10℃、日中は23℃まで上がる予報です。

山遊びをするには20℃くらいが丁度良いのですが、やっぱり青空が広がっているのは気持ち良いですね。
山の柴刈りも中腹が7割方刈り終わりました。それにつれて増えて行くのが笹竹の山です。何カ所かに分けて寄せ集めていますが、結構な場所を取ります。

そこで、これをポチりました。(^^;)

これを使えば1/10になるとの事ですが、問題は山には電源が無いという事です。(^^;)

ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2022/05/18 07:54:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | おはよう | 暮らし/家族
2022年05月17日 イイね!

税金キタ━(;゚Д゚)━! おはようござりす。

税金キタ━(;゚Д゚)━! おはようござりす。おはようございます。

今日も曇りのMG北部です。
今朝の気温は12℃、日中は18℃の予報です。
昨日は気温が上がらなかったので、エアコンの暖房を入れちゃいました。


今年も税金(自動車税、固定資産税)の切符が届きました。
1年間の税金が合計で〇〇万円にもなります。(;゚Д゚)
今までは夏のボーナスでまとめて払っていたのですが、今年からそのボーナスもありません。年金生活者には税金の割引ないのかな?
今年は、出来るだけ分割で納めようと思います。

ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2022/05/17 07:50:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | おはよう | 暮らし/家族

プロフィール

「いざ決戦の場へ」
何シテル?   07/20 07:58
毎日が日曜のリタイヤ爺です。 かみさんのフィット君からレヴォーグSTIスポーツに乗り換えました。多分これが最後の1台となると思います。枯れ葉マークを付けて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

学習発表会、おはようござりす。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/18 09:29:33
久々のAKB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/01 18:05:23
省エネセンター 
カテゴリ:エコ
2007/07/15 18:40:25
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レヴォーグ君 (スバル レヴォーグ)
すべての移動に感動してます。(^^;) これでワタスもスバリストの仲間入りです。 202 ...
スバル サンバートラック ポルシェ君改め鯖トラ (スバル サンバートラック)
初の2シーター・RR 4WDです。 通称「農道のポルシェ」と言われるスバルサンバートラッ ...
ホンダ レブル250 レブル君 (ホンダ レブル250)
本日納車のレブル250です。 2019年式 走行距離:26,578km 立ちごけ痕がしっ ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ メリダ スクルトゥーラ 700 (輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ)
MERIDA SCULTURA 700(ロードバイク) 2017年モデルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation