• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M7.4のブログ一覧

2022年06月22日 イイね!

明日は大安ってことは・・・、おはようござりす。

明日は大安ってことは・・・、おはようござりす。おはようございます。

薄日射すMG北部です。
今朝の気温は19℃、日中は23℃までの予報です。
週末までは余り気温上がらないみたいで過ごし易いです。


今日はアクア君の次の車が入庫したとの事で、仙台街の中古屋に行って来ます。
仙台へ行くのは何年振りでしょうか。少なくてもコロナ禍以前振りです。
ナビがあるので、住所さえ分ればピンポイントでルート設定できちゃうので、何処へでも行けますが・・・。
ナンバー登録含め今月中には納車できるみたいです。

なので、今日は山遊びはお休みです。

ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2022/06/22 06:37:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | おはよう | 暮らし/家族
2022年06月21日 イイね!

夏到来、おはようござりす。

夏到来、おはようござりす。おはようございます。

夏空が広がるMG北部です。
今朝の気温は19℃、日中は24℃まで上がる晴れ予報です。

沖縄では梅雨が明けたとの事、東北はこれからと言うのに日本列島は長いんですね。
夏至の今日は1年で一番日中の時間が長い日と言われていますが、昔の人はどうやってそれを確認したんですかね。今の様に正確な時間や方位を測れる機器も無かった頃に・・・。

今朝早くに玉ねぎの収穫をしました。大きなものでソフトボール位の大きさがあります。数にして約250個くらいでしょうか。
今年は玉ねぎが高騰しているので、無人販売でもしようかな。(^^;)とは云え、親戚等に配るとほぼ1年で食べきっちゃう量になっています。
あと1~2週もすれば新ジャガも収穫できるのですが、これもまた重労働です。(゚Д゚;)

ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2022/06/21 07:47:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | おはよう | 暮らし/家族
2022年06月19日 イイね!

今日は父の日、おはようござりす。

今日は父の日、おはようござりす。おはようございます。

またまた五月晴れのMG北部です。
今朝の気温は18℃、日中は夏日超えも。
でも、午後から雷雨と天気は安定しないみたいです。
来週からは梅雨空続きで、お日様は本格的に長期連休に入るみたいです。

さて、今日は父の日。
昨日、既に長女からプレゼント貰っちゃいました。
低反発の枕で、夕べはぐっすりでした。(^^;)
娘に感謝感謝です。

今日も天気が良いので、山遊びに行って来ます。
山には古い梅の木が4~5本あり、沢山の実を付けています。
いつかの風で半分くらい落ちちゃいましたが、それも採り切れない程の梅の実がなっています。今月末当りが収穫時かと・・・。
それまでに藪の刈り取り急がなきゃです。(^^;)

今は、山頂まで車で登れるルートを開拓中です。

ではでは、本日も宜しくです。



Posted at 2022/06/19 06:28:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | おはよう | 暮らし/家族
2022年06月18日 イイね!

藁人形で逮捕??? おはようござりす。

藁人形で逮捕??? おはようござりす。おはようございます。

朝からお日様元気なNG北部です。
今朝の気温は17℃、日中は27℃と夏日予報です。
夕べは寝苦しくて、エアコン点けちゃいました。

ヤフーニュースで「“プーチンわら人形に五寸釘”で逮捕」と云うのがありましたが、コメントには逮捕に否定的なコメントが多くありました。

被害届を出した神社も神社ですが、それを真に受けて逮捕する警察も警察ですよね。
この神社では昔から藁人形が御神木に打ち込まれている事が良くあった。との事です。相手がプーチンだと逮捕されるって、この神社は親露派か?
防弾チョッキ位しか支援しない某政府の不甲斐なさに、ウクライナを何とか助けたいと思ってやった事だと思います。そんな、善意に対してこんな仕打ちを・・・。
と思いますが、嫌な世の中になりましたね。

ではでは、本日も宜しくです。





Posted at 2022/06/18 07:58:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | おはよう | 暮らし/家族
2022年06月17日 イイね!

梅雨入り初の大安、おはようござりす。

梅雨入り初の大安、おはようござりす。おはようございます。

雨上りの朝のMG北部です。
今朝の気温は18℃、日中は26℃と夏日予報です。
来週は真夏日も。(゚Д゚;)

今週もあっと言う間に金曜になっちゃいました。
朝ドラは、1週間で完結する流れになっています。
週の初話に何かの問題が発生し、1週間でその問題を主人公が解決する流れです。
今週はレストランの新メニューの開発で、今日はそのメニューが決まる。
それが、イカ墨パスタ!でした。
なので、毎朝見逃せません。(^^;)

さて、昨日は山遊びに新兵器を投入しました。
草刈機械用の2枚刃です。平らな刃を加工して先端を90度曲げてあります。

普通の丸い刃では笹の根元を切るだけですが、この2枚刃は笹の先端から根元まで切り刻むことが出来ます。
なので、刈り取った笹竹をいちいち避ける必要がありません。
笹竹を粉砕しながら刈れるので、めちゃめちゃ効率が良いです。(^^;)

この分だと、梅雨本番までに山頂征服も・・・。

ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2022/06/17 07:54:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | おはよう | 暮らし/家族

プロフィール

「12ヶ月点検中ナウ」
何シテル?   09/18 14:07
毎日が日曜のリタイヤ爺です。 かみさんのフィット君からレヴォーグSTIスポーツに乗り換えました。多分これが最後の1台となると思います。枯れ葉マークを付けて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

学習発表会、おはようござりす。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/18 09:29:33
久々のAKB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/01 18:05:23
省エネセンター 
カテゴリ:エコ
2007/07/15 18:40:25
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レヴォーグ君 (スバル レヴォーグ)
すべての移動に感動してます。(^^;) これでワタスもスバリストの仲間入りです。 202 ...
スバル サンバートラック ポルシェ君改め鯖トラ (スバル サンバートラック)
初の2シーター・RR 4WDです。 通称「農道のポルシェ」と言われるスバルサンバートラッ ...
ホンダ レブル250 レブル君 (ホンダ レブル250)
本日納車のレブル250です。 2019年式 走行距離:26,578km 立ちごけ痕がしっ ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ メリダ スクルトゥーラ 700 (輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ)
MERIDA SCULTURA 700(ロードバイク) 2017年モデルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation