2022年07月28日
サンバートラックのポルシェ君ですが、農道のポルシェと言いながらその走りは所詮軽トラです。
なので、ポルシェ君を改めサンバートラックを略してサバトラ→鯖トラに改名します。(^^;)
ではでは、これからも宜しくです。
Posted at 2022/07/28 15:51:46 | |
トラックバック(0) |
鯖トラ | クルマ
2022年07月28日
おはようございます。
晴れのMG北部です。
今朝の気温は24℃、日中は真夏日の予報です。
今日は高気圧に覆われて晴れて暑くなりそうです。
南の洋上には大きな渦巻が出来ていますが、週末には日本に最接近しそうです。
さて、昨日はリビングの窓の外に日除けのシェードを取り付けました。
2本のポールで軒下に突っ張り、ハンドルを回すとシェードを巻き取り収納することが出来るやつです。これをテラスの下に設置するのですが、シェードの幅とテラスの骨組みの間隔が合わないので毎年苦労します。今年は、2本のポールを使わずに巻き取り部分をテラスの骨組みに直接取り付けて見ました。そのままでは取り付けられないので、取り付け用の金具を自作しましたが、ポールが無いのでとてもスッキリしました。冬には巻き取ってそのまま冬越し出来そうです。これからは取り付けたり外したりしなくても良さそうです。

ポルシェ君の弄りも一段落したので、かみさんリクエストの対応です。(^^;)
ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2022/07/28 07:10:52 | |
トラックバック(0) |
おはよう | 暮らし/家族
2022年07月27日
おはようございます。
薄曇りのMG北部です。
今朝の気温は25℃、日中は28℃までの曇り予報です。
久々に暑くて目が覚めました。(;゚Д゚)
昨日も曇り予報ながら良く晴れて、梅干し三日間のミッションを無事クリアしました。
後は、桶の中で熟成させればお盆頃には美味しい梅干しが頂けそうです。(^^;)
きのうポルシェ君の下にもぐって見て驚きの光景が・・・。Σ(・□・;)(゚Д゚;)(# ゚Д゚)

蜘蛛の巣毎サビ止めのアンダーコートがされていました。
雲の糸も真っ黒に塗装されてました。www
普通、下回りのサビ止めをする場合塗装前に下回り洗浄をして、泥とか汚れを落としてからやると思いますが、何もせずにいきなりアンダーコートを拭きかけたみたいです。何といい加減な塗装屋なんでしょうか。
これを見た時、驚きのあと怒りも湧いてきました。
元々サビの少ないポルシェ君でしたが、これから東北の冬道を走るので、中古屋が下回りもしっかりサビ止めします。と言うからお願いしたのに・・・。
おまけに、このアンダーコートの塗料は乾かないでベトベトしているので、手や腕が触れると黒い塗料が付着しちゃいます。なので、手袋は真っ黒になっちゃいます。下回りを弄るのが嫌になっちゃいます。(;゚Д゚)
でも、昨日でポルシェ君の弄りは一通り終わったので、後は細かな修正や追加の弄りをするだけになりました。(^^;)
整備手帳はぼちぼちUPして行きたいと思います。
ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2022/07/27 07:09:43 | |
トラックバック(0) |
おはよう | 暮らし/家族
2022年07月26日
おはようございます。
雨上りのMG北部です。
夜中に雨が降ったみたいで地面が濡れています。
今朝の気温は23℃、日中は29℃までの予報です。
毎日1℃づつ最高気温が上がっている気がします。(゚Д゚;)
昨日はあさの天気予報では曇り予報でしたが、晴れて暑くなったので梅干しを干しました。二日目クリアです。今日も晴れそうなので三日間の天日干しクリアできるかの知れません。(^^;)
ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2022/07/26 06:19:11 | |
トラックバック(0) |
おはよう | 暮らし/家族
2022年07月25日
おはようございます。
雨のMG北部です。
今朝の気温は23℃、日中は28℃までの曇り予報です。
昨日は天気が良かったので、梅干しを干しました。
三日間干さなければいけないのですが、当分晴れ間が無かったので干しましたが、今日は干せそうにないので、またまた壺の中に入れました。
二日目はいつになるのか・・・?(^^;)
さて、今日もポルシェ君弄り続きます。
詳細は整備手帳で。
ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2022/07/25 06:30:06 | |
トラックバック(0) |
おはよう | 暮らし/家族