2022年07月20日
おはようございます。
雨上りのMG北部です。
今朝の気温は23℃、日中は29℃までの晴れ予報です。
今度は西の方で線状降水帯が次々と発生し各地で被害を出していますね。
天気図には梅雨前線が日本列島をすっぽり覆ています。
今年の梅雨入り梅雨明け宣言は間違いで、今正に梅雨真っ盛りですね。
毎年行われる気象庁の梅雨入り梅雨明けってもう意味無いのでは?
それより、この集中豪雨の予測を早く正確にやって欲しいですね。
さて、今日はポルシェ君の初の入院です。納車前整備で下回りのサビ止塗装が不十分で、クレームを付けた処本日の入院となりました。山遊びで泥んこになるポルシェ君なので、下回りの整備はガッツリやる様にお願いしていたのですが、納車後にワタスが確認すると、あれ?何処をサビ止め塗装したの?状態でした。
お昼頃にお迎えが来るので、暫くのお別れですが、きっと下回りがイケメンになって戻って来ると思います。(^^;)
ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2022/07/20 07:18:32 | |
トラックバック(0) |
おはよう | 暮らし/家族
2022年07月19日
昨日山遊びに行った時に、登り口に堆積した山砂に嵌ったポルシェ君のタイヤが
何故かブルーになってました。(゚Д゚;)
埋もれた処だけ色が青色に変わっています。後輪2本と右の前輪の3本がブルータイヤに。何故か左の前輪は殆ど変色無しです。
山砂の成分とタイヤの成分が化学反応を起こして変色したんでしょう。
ネットで調べたら泥道に嵌ったタイヤで起きる事が有るらしいです。(^^;)
Posted at 2022/07/19 16:12:30 | |
トラックバック(0) |
ポルシェ君 | クルマ
2022年07月19日
おはようございます。
曇りのMG北部です。
今朝の気温は23℃、日中は26℃までの雨予報です。
9時ころからあめが降り出すみたいです。
今日は「サイボーグ009の日」で1964年のこの日、石ノ森章太郎の漫画『サイボーグ009』が週刊少年キングで連載を開始したらしいです。
サイボーグ009はワタスが物心ついた頃に白黒テレビ見た記憶があります。(^^;)
石ノ森章太郎と云えば、宮城県出身で石巻市に「石ノ森萬画館」があります。
また、生家の近くに「石ノ森章太郎ふるさと記念館」もあります。
身近な処に有名人が居たんですね。
昨日は、久々に晴れ天だったので山の様子を見てきました。
登り口には山から流れてきた山砂が数センチ堆積していました。
心配したタケノコは登り口にはありませんでしたが、
中腹に5m以上に育った孟宗竹が数本。(゚Д゚;)
その幹は綺麗な緑色で柔らかく美味しいメンマが出来そうな感じです。(^^;)
ちょっと可哀そうですが、1m位の処からバッサリと・・・。
雨上りで山道はぬかるんでいたので、ポルシェ君の山デビューお預けとなりました。
(↓↓山の駐車場デビューです。www)

今週も雨の日が多いの、当分はポルシェ君の納車後整備になりそうです。
ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2022/07/19 07:34:58 | |
トラックバック(0) |
おはよう | 暮らし/家族
2022年07月18日
おはようございます。
久々に朝からお日様元気なMG北部です。
今朝の気温は22℃、日中は29℃まで上がる曇り予報です。
今回の大雨で、隣町でも小さな川が氾濫し田畑や家屋が浸水する被害が出ました。
普段は川幅数メートルの小川なんですが、主流の川の水位が上がりその支流の川にしわ寄せが行ったんだと思います。
主流の大きな川には高い堤防があり、天井川となっているので大雨が降ると支流の川から揚水場のポンプで水を汲み上げて主流に流すのですが、今回はそのポンプの能力以上の雨量が続き排水しきれなかった?
または、揚水場が無い小さな小川(農業用水路)が主流の大きな川に繋がる処には主流の大きな川の水位が上昇した時に、用水路への逆流を防ぐための水門があります。
その水門を閉めた為に水が行き場を失い氾濫した?
のどちらかだと思います。
今回の雨は記録的な大雨との事で、何れも想定外の雨量で現状の河川設備では対応できなかったという事になるんでしょうね。
一番良いのは主流の川底を掘り下げて、天井川を解消することですが、莫大なお金が掛かるんでしょうね。
100年に一度の記録的な雨が毎年何処かで起きている今の日本では、いつ何処で大きな水害が起きても可笑しくない状況です。今回は幸いワタスの住む町では無かったんですが、大きな川を挟んでの隣町での水害はもはや他人ごとでは無いです。
さて、今日は久々に山を見てきます。タケノコの山になってなきゃ良いのですが。(;゚Д゚)
ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2022/07/18 07:17:37 | |
トラックバック(0) |
おはよう | 暮らし/家族
2022年07月17日
おはようございます。
雨のMG北部です。
今朝の気温は22℃、日中は26℃までの予報です。
この後雨も止み一日曇りの予報です。
昨日は一昨日からの大雨で道路が至る所で冠水してたみたいです。
M7.4家の前の道路も朝に冠水してましたが、昼前に見た時はもう引けていました。
また、川が氾濫して避難指示が出た街もありましたね。
昨日は苦戦の末、無事ネットも復旧しました。
光ルーターも新しくなって、ネットもサクサク動きます。と言いたいところですが、何故かWiFiの電波が弱くなり二階の寝室まで届かなくなっちゃいました。(゚Д゚;)
アンテナの向きを色々変えてみたのですが駄目でした。
新しいWiFiルーター買おうかな。
さて、昨日は一粒万倍日で且、大安。こんな日はやっぱジャンボ買うしかないでしょ。今年の夏も、大きな夢を見れそうです。7億円有れば・・・。(^^;)
ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2022/07/17 06:05:58 | |
トラックバック(0) |
おはよう | 暮らし/家族