2023年01月11日
おはようございます。
冬晴れのMG北部です。
今朝の気温は0℃、日中は7℃まで上がる予報です。
明日は、久々の二桁まで上がるみたいです。
年明けからまたまたコロナが増えているとニュースになっていますが、そんなの去年から予測出来ているんですよね。去年の10月に第7波が終息してから右肩上がりに第8波が立ち上がっています。

このカーブを観れば、専門家なら7波超えは十分予測出来たと思いますね。
この分だと、今年もコロナ終わりそうに無いですね。
ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2023/01/11 07:08:49 | |
トラックバック(0) |
おはよう | 暮らし/家族
2023年01月10日
おはようございます。
冬晴れのMG北部です。
今朝の気温は0℃、日中は2℃止まりの予報です。
今日から全国旅行支援再開との事ですが、その支援金額が4,000円もダウンしたみたいですね。予算が無くなり次第終了とのことですが、何と中途半端な支援策でしょうかね。暖冬とは云え真冬の寒い時期に旅行支援してもと思います。やるなら、期限付き消費税廃止でもやれば、その経済効果は全業種に及び効果も計り知れないと思います。その財源は何処から?と言う人が居ると思いますが、昨年政府は為替介入で何兆円もの為替差益を得ています。それを吐き出せば、1~2ヶ月位の撤廃は十分可能なんですがね。
いい加減、盲ましのばら撒き止めて税制の減税改革して欲しいですね。
ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2023/01/10 07:40:25 | |
トラックバック(0) |
おはよう | 暮らし/家族
2023年01月09日
おはようございます。
冬晴れのMG北部です。
今朝の気温は0℃、日中は5℃までの予報です。
昨日は、久々に松島の瑞巌寺へ行って来ました。境内の改装工事もほぼ終わって、参道の大きな杉の並木が伐採されてとても明るく違うお寺に来たみたいでした。連休の割には人出はそれ程でもありませんでしたが、それなりににぎわっていました。帰りに奥松島で長寿ラーメンとやらを食べましたが麺が今一で、何だかな~ぁな気分で奥松島を後にしました。

ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2023/01/09 07:20:41 | |
トラックバック(0) |
おはよう | 暮らし/家族
2023年01月08日
おはようございます。
霧のMG北部です。
今朝の気温は-3℃?日中は6℃までの晴れ予報です。
来週は気温が高目になるとか、今年は暖冬みたいですね。このまま早く春が来てくれれば良いのですが。(^^;)
暖冬と云えば欧州が異常に暖かい冬になっているみたいですね。20年以上前に、ドイツに出張で行った時、-20℃の夜道を歩いた記憶があります。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル。一方北米では大寒波で街が凍り付いているらしいですね。
それに比べると、日本は普通なのかもしれません。
何事も普通が一番ですね。
ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2023/01/08 08:04:50 | |
トラックバック(0) |
おはよう | 暮らし/家族
2023年01月07日
おはようございます。
冬晴れのMG北部です。
今朝の気温は-3℃、日中は4℃止まりの予報です。
明後日は成人の日ですが、去年成人年齢が18歳に変わったことで成人式が行われなくったみたいです。ここMG北部の田舎町でも成人式では無く「二十歳を祝う会」とか云う集まりになったみたいです。二十歳を祝うって何を祝うの?です。二十歳で成人になった(大人の仲間入り)事を祝うんぢゃんないの?と思うのですが。だったら、今年は18歳から20歳全員の成人をお祝いするのが筋ぢゃない。
成人式にでて、改めて大人になったという実感を味わうと思うのですが、20歳にならないとやらないのであれば、何だか責任だけ背負わされてるみたいな感じですね。
18歳を迎えた新成人にしてみれば、20歳でお祝いされてもと白けムードになっちゃうのではないでしょうかね。(知らんけど)
行政曰く、18歳は受験や就職で忙しいので、それを考慮し20歳で祝う会として実施する。とからしいですが、短大や専門学校生は20歳で受験や就職なのに、それは考慮しないのかい。成人式に来る来ないは個人の判断で、行政が考慮することでは無いと思うんですが。
18歳で成人と決めたのなら、18歳を対象に成人式を今まで通りやれば良いのに、何で訳の分からない事やってるんですかね。爺のワタスには理解できないです。
ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2023/01/07 07:48:38 | |
トラックバック(0) |
おはよう | 暮らし/家族