2023年12月26日
おはようございます。
今日も晴れのMG北部です。
今朝の気温は-2℃、日中は7℃までの予報です。
この年の瀬に大阪の池田の街は大変な事に成っていますね。ダイハツさんもやっちまったみたいで、全工場が操業停止だとか。30年以上も型式認証試験結果を捏造していたのですから、これはもう伝統的にやられてきたんでしょうかね。過去に同業者の不正問題が多々あったにも関わらず、今まで見過ごされて来たと云うのは、大きな問題ですね。ワタスも現役時代に何度もダイハツさんにはお邪魔したことがありましたが、その時も不正がおこなわれてたのかと思うと・・・。
さて、昨日何とかサッシ枠を入れる処迄行きました。何度か調整をして、ピッタリと納める事が出来ました。

残るは奥側の壁の下地です。先ずはブロックを数個積み上げて・・・。全ての壁の下地が出来上がったら最後は波板の貼り付けです。暫くは天気も安定しているみたいなので、年内完成は大丈夫そうです。
ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2023/12/26 08:30:17 | |
トラックバック(0) |
おはよう | 暮らし/家族
2023年12月25日
おはようございます。
晴れのMG北部です。
今朝の気温は-2℃、日中は6℃までの予報です。
もう七つ寝るとお正月ですね。お正月は最高気温が二桁と暖かくなる予報です。三が日は天気の大きな崩れも無く、穏やかな年明けが迎えられそうですね。来春には孫3人が成人式なので、2024年は幸先の良いスタートとなりそうです。
クリスマスも終わったのに、まだ年越しの準備が出来ていません。ストーブ小屋に掛かりっきりで、この分だと本当の年末の大掃除に成っちゃいそうです。(゚Д゚;) ワタスの計算では小屋完成まで残り三日の予定ですが、果たして無事に年越しが出来るのか・・・?

ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2023/12/25 07:26:26 | |
トラックバック(0) |
おはよう | 暮らし/家族
2023年12月24日
おはようございます。
曇りのMG北部です。
今朝の気温は-1℃、日中は5℃までの予報です。
毎日寒い日が続いていますが、やっと少しだけ形に成って来ました。1面だけですが、ストーブ小屋の壁の下地が出来ました。(^^;) ここに波板を貼りつければ壁の出来上がりです。間口と奥の残り2面は結構厄介なので、まだまだ間掛かりそうです。

ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2023/12/24 07:32:52 | |
トラックバック(0) |
おはよう | 暮らし/家族
2023年12月23日
おはようございます。
冬晴れのMG北部です。
今朝の気温は-3℃、日中は2℃までの予報です。
外は薄っすら雪景色です。
最近、寒いのに外遊びをしているせいか、指の先端の皮の肌荒れが酷く爪の両端の皮が分厚くなってパックリ割れを起こして痛いです。作業用の手袋をしているのですが、指先の皮も薄くなった様な気がします。(゚Д゚;)
ストーブ小屋を早いとこ完成させないと、指無くなっちゃうかも。(^^;)
ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2023/12/23 07:24:46 | |
トラックバック(0) |
おはよう | 暮らし/家族
2023年12月22日
おはようございます。
冬晴れのMG北部です。
今朝の気温は-3℃、日中は3℃止まりの予報です。
日本海側では大雪となっていますが、太平洋側は晴れて冷え込んでいます。週間天気予報では来週火曜に雪だるまマークがあり、それまでは晴れの日が続くみたいです。なので今年はホワイトクリスマスにはならないみたいです。
昨日は、気温が上がらない中セメントこねこねしましたが、砂が凍っていてそれを砕きながらの作業でした。また、セメントを均すとその表面の水が凍って雪の結晶みたいな幾何学模様が・・・。(;゚Д゚) セメントが上手く固まるのか心配に成って来ました。
色々と余計な仕事が有って、ブロックの上に横木を固定しただけで終了となりました。(^^;)

さて、今日はどこまで進むやら。
ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2023/12/22 07:23:53 | |
トラックバック(0) |
おはよう | 暮らし/家族