2023年12月21日
おはようございます。
晴れのMG北部です。
今朝の気温は-2℃、日中は3℃までの予報です。
明日は冬至で一年で一番日が短くなる日です。と云う事は明後日から段々と日が長くなって、春に向かって行くと云う事ですね。でも、寒さのピークは1月2月でこれから冬本番を迎えます。この週末には今季一番の寒波がやって来るとかで、明日の最低気温は-5℃予報です。(゚Д゚;)
昨日は一日かけて、ストーブ小屋の土間コンの斫り工事をやりました。元々付けていたサッシのレールを引き剥がし、1.2m程土間を削り長いレールが入る様に。

後は、セメントで高さを整えこのレールを固定すれば4枚引き戸となります。今日はまたまたセメントこねこね作業です。何時に成ったら壁貼り出来るのか・・・。(~_~;)
ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2023/12/21 07:52:22 | |
トラックバック(0) |
おはよう | 暮らし/家族
2023年12月20日
おはようございます。
曇りのMG北部です。
今朝の気温は-2℃、日中は4℃までの予報です。
昼過ぎには晴れ間も見れるようですが、気温は上がらずです。
年の瀬ですね。今年も残り11日となりました。ストーブ小屋の建設は一部設計変更が必要なため、数日の遅れが発生しそうです。かみさんからも年内に終わるの?と言われています。小屋の出入り口のサッシを2枚引き戸→4枚引き戸に設計変更したので、土間を1.2mほどハツる事に。(;゚Д゚) 多分数日掛かる事に成りそうです。
ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2023/12/20 07:08:56 | |
トラックバック(0) |
おはよう | 暮らし/家族
2023年12月19日
おはようございます。
曇りのMG北部です。
今朝の気温は-2℃、日中は4℃までの予報です。
年内は気温の低い日が続くみたいです。
昨日は仙台街までドライブに行ったのですが、落合場所に相手が来ず。携帯で連絡を取るも、1時間近く待たされ何とか欲しいものを頂いて来ました。これで、ストーブ小屋の建築が進められます。(^^;)
それにしても、年内の完成が怪しくなって来ました。
ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2023/12/19 07:06:25 | |
トラックバック(0) |
おはよう | 暮らし/家族
2023年12月18日
おはようございます。
晴れのMG北部です。
今朝の気温は-2℃、日中は2℃までと真冬の寒さです。
夜に降ったんでしょう、一面の雪景色となりました。でも、道路は凍結していない様です。
今日は仙台街まで鯖トラでドライブです。ジモティーで有る物を貰いに行きます。
下道で2時間、往復4時間のドライブです。今朝は雪があるので時間掛かりそうですが・・・。(゚Д゚;)
ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2023/12/18 07:20:31 | |
トラックバック(0) |
おはよう | 暮らし/家族
2023年12月17日
おはようございます。
俄か雨のMG北部です。
今朝の気温は4℃、日中は3℃の予報です。
朝が一番暖かいみたいです。
東の空は明るいのですが、西の空から黒い雲が流れて来て雨がパラパラ。天気予報には傘マークは無いのですが、この時期の天気予報は外れが多いみたいです。来週は最低気温がマイナスが続くみたいで、平年並みの寒さとなるみたいです。
寒さのせいでストーブ小屋の壁貼りがなかなか進みません。(^^;)
ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2023/12/17 07:46:10 | |
トラックバック(0) |
おはよう | 暮らし/家族