2024年06月18日
おはようございます。
雨のMG北部です。
今朝の気温は21℃、日中は23℃までの予報です。
明け方雨が降ったみたいで、道路が濡れています。今日はお日様お休みの様で、過ごし易い一日となりそうです。太平洋高気圧に押されて梅雨前線が日本列島の南岸付近まで北上しています。その影響で愚図ついた天気となっています。南の方では大雨に警戒との事です。今週末には東北まで一気に梅雨入りするみたいです。
この前、梅の実を半分収穫して来たのですが、残りの梅をいつ収穫しようか迷っています。どうやら土曜から梅雨入りとなるみたいで、その後今月一杯は雨続きとなるみたいです。梅干しには完熟梅が良いのですが、完熟するまで待っていたら軽トラで山登り出来なくなってしまいます。ギリギリ待っても金曜までには収穫しなきゃですが、それとも、雨の中を徒歩で梅の木の有る中腹まで登って、来週完熟梅を収穫するか悩むところです。(^^;)
ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2024/06/18 06:18:44 | |
トラックバック(0) |
おはよう | 暮らし/家族
2024年06月17日
おはようございます。
晴れのMG北部です。
今朝の気温は22℃、日中は30℃までの予報です。
朝から暑いです。(;゚Д゚)
昨日は山で梅の実を3kg程収穫してきました。今年の梅は不作の様です。1本の木から3kg程度しか採れませんでした。去年は1本の木から10kgくらい採れたのですが・・。山には梅の木が5本あるのですが、収穫できそうな木は2本だけで3本は殆ど実が付いていません。なので、今年は梅干しそんなに作れそうにありません。せっかく、ザル新調したのに・・・。
ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2024/06/17 06:41:01 | |
トラックバック(0) |
おはよう | 暮らし/家族
2024年06月16日

山遊びには欠かせない一台です。

Posted at 2024/06/16 06:34:21 | | クルマレビュー
2024年06月16日
おはようございます。
雲多目のMG北部です。
今朝の気温は21℃、日中は27℃までの予報です。
昨日も暑かったですが、今日も暑くなりそうです。
M7.4家の固定電話器(FAX付)の調子が悪く、何処も開いていないのに「ピピピ!」”裏蓋を閉じて下さい。”と云う警告表示が何度も出る様になりました。ピーピーと煩いので、数日電源を落としていたのですが、昨日、何とか修理して直すことが出来ました。FAX機なので、数箇所開け閉めする構造になっており、その開閉のセンサーにスイッチが付いています。そのスイッチの接点が経年劣化で接触不良になり、開いてもいないのに、蓋が開いていると云う様に誤動作していました。

なので、分解してセンサー基板に付いているスイッチをバラして接点を磨いて更に、接点復活剤を吹き掛けて置きました。接触不良が直ったので、ピーピーとなる事も無くなり、暫くは問題無く使い続けられそうです。(^^;)
ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2024/06/16 06:05:54 | |
トラックバック(0) |
おはよう | 暮らし/家族
2024年06月15日
おはようございます。
薄曇りのMG北部です。
今朝の気温は19℃、日中は25℃までの予報です。
昨日よりは幾分過ごし易くなるかと思います。
どうやら来週末から東北地方も梅雨空が広がりそうです。だいたい東北が梅雨入りする頃には沖縄奄美地方が梅雨明けとなります。北太平洋高気圧に押されて梅雨前線が北上して来るので、沖縄奄美の梅雨明け=東北地方の梅雨入りとなるみたいです。
今年の梅雨入りは平年より遅いみたいですが、梅雨明けは早く明けて欲しいものです。でも、去年の様な猛暑はやめて欲しいですね。
ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2024/06/15 06:21:37 | |
トラックバック(0) |
おはよう | 暮らし/家族