2024年07月22日
  
				
				
おはようございます。
朝霧のMG北部です。
今朝の気温は25℃、日中は33℃までの予報です。
今日はレヴォーグの1ヶ月点検でDまでドライブです。納車して1ヶ月ですが、まだ270kmほどしか走っていません。なので、いまだに知らない機能が・・・。(^^;)
納車時に設定依頼したアイドリングストップのウィンカー時非動作が動作してしまうので、それの確認をしてもらう予定です。併せて10月の車検の見積を御願いしようかと。
ではでは、本日も宜しくです。 
				  Posted at 2024/07/22 06:14:48 |  | 
トラックバック(0) | 
おはよう | 暮らし/家族
 
			 
			
		
			
			
				2024年07月21日
  
				
				
おはようございます。
霧のMG北部です。
今朝の気温は23℃、日中は31℃までの予報です。
昨日はあれが届いたので早速レビューしてみました。でも、見返して見るとレビューになってないのですが。(^^;)
それにしても、タイミング良く新しレヴォーグに合せたかのようにCCWGを戴けて感謝感謝です。プロスタッフさん、有難うございました。m(__)m
ではでは、本日も宜しくです。
 
				  Posted at 2024/07/21 05:57:12 |  | 
トラックバック(0) | 
おはよう | 暮らし/家族
 
			 
			
		
			
			
				2024年07月20日
  
				
				
おはようございます。
雲多目のMG北部です。
今朝の気温は24℃、日中は29℃までの予報です。
今から半世紀以上も前に人類は月に降り立った。でも、何故人類は半世紀以上も月に行っていないか?その理由に月の裏側には宇宙人の基地があるとか言われていますが、月面を撮影した衛星画像にはそんなものは映っていません。単に月面着陸にお金が掛かり過ぎただけだったみたいです。それにしても、今の様な高性能のコンピューターも無かった時代に、月まで行って無事に帰って来れたものだと思います。
そして今また、人類は月に降り立ち今度は月面基地まで作ろうとしています。人間って懲りない動物なんですね。
ではでは、本日も宜しくです。 
				  Posted at 2024/07/20 06:34:22 |  | 
トラックバック(0) | 
おはよう | 暮らし/家族
 
			 
			
		
			
			
				2024年07月19日
  
				
				Q1.あなたのメイン車には自動ハイビーム切替機能がありますか?
回答:有りません。
Q2.夜に運転する時のお悩みを教えてください。(自車・他車問わず)
回答:雨の日ライトが暗い。
この記事は 
みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
 
				  Posted at 2024/07/19 16:01:43 |  | 
トラックバック(0) | タイアップ企画用
 
			 
			
		
			
			
				2024年07月19日
  
				
				
おはようございます。
曇りのMG北部です。
今朝の気温は23℃、日中は27℃までの予報です。
気象庁の週間天気予報を見ると来週早々には東北南部も梅雨明けとなりそうな感じです。仙台の気温も明日以降真夏日超えが続くみたいです。天気図を見ると梅雨前線も消滅寸前と言ったところです。今年の梅雨は1ヶ月程の短い梅雨となりそうです。ここ東北では梅雨入りしてからも晴れの日が多く、実質の梅雨は2週間程度と言う感じです。既にミンミンゼミも鳴き始めたので、もう夏本番と言う雰囲気です。今年の夏も暑くなりそうですね。(゚Д゚;)
ではでは、本日も宜しくです。
 
				  Posted at 2024/07/19 07:01:04 |  | 
トラックバック(0) | 
おはよう | 暮らし/家族