2024年08月04日
おはようございます。
曇りのMG北部です。
今朝の気温は25℃、日中は30℃までの予報です。
昨日で梅干しの土用干しも無事完了しました。今年も美味しい梅干しが出来そうです。(^^;) 連日の暑さに加えてお腹の激痛に耐える毎日ですが、鎮痛剤も残り1個となってしまいました。鎮痛剤もギリ我慢しても12時間しま持ちません。なので、今日は日中極力我慢するしまありません。(゚Д゚;) 薬が効いている内に歩き廻って石が早く落ちる様にと思っているのですが、なかなか出て来ないです。(゚Д゚;) いったいいつまで我慢すれば良いのでしょうか。
ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2024/08/04 06:58:08 | |
トラックバック(0) |
おはよう | 暮らし/家族
2024年08月03日
おはようございます。
夏空のMG北部です。
今朝の気温は24℃、日中は30℃までの予報です。
今日も朝から蝉が元気に鳴いています。山で草刈をしていると地面に沢山の小さな穴が開いています。蝉の幼虫が這い出た穴です。この沢山の穴から何十何百何千の蝉が這い出ているのか、一斉に出てきたら怖いですね。(^^;)
昨日、午前中に山の草刈を終えてお昼ご飯を食べ終わると、何やら左の腰辺りに違和感が、少し横になっていたのですが次第に痛みが大きくなってきて、もしやもしやと思いつつも、いつか経験したことが有る様な強烈な痛さに変わって来ました。多分尿管結石、と思いつつ車を運転して掛かり付けの町の病院へ。CTと尿検査に血液検査の結果、尿路結石確定です。お尻から痛み止めの座薬を入れられて、痛みが和らぐまで、ベッドで点滴を打たれて寝ていました。2時間程で点滴終了し痛みもほぼ無くなったので、無事退院。夕べは夜中に薬が切れたので、追加の座薬を入れて朝まで寝る事が出来ました。石が出るまでは、痛み止めで耐えるしかありません。(゚Д゚;)
ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2024/08/03 06:58:51 | |
トラックバック(0) |
おはよう | 暮らし/家族
2024年08月03日
Q1. TAKUMIモーターオイルブランドのイメージは?
回答:すみません、今まで良く知りませんでした。
Q2. TAKUMIモーターオイルに今後開発して欲しい商品は?
回答:12万キロ超えのサンバートラックのエンジンが蘇る様なオイル作って下さい。ついでに燃費改善につながるオイルも。宜しくおねがいします。
この記事は
みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/08/03 06:37:07 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月02日
おはようございます。
やっと梅雨明けしたMG北部です。
今朝の気温は23℃、日中は30℃までの予報です。
8月に入ってからの梅雨明けは何年鰤でしょうか。日本海側では大きな災害となりましたが、ここMGではとっくに梅雨明けしていた感じです。
昨日から梅干しの土用干しを始めました。明日までの三日間お日様パワーを貰って、美味しくな~れ、萌え萌えキュン!と言ったところでしょうか。(^^;) 昨日は薄い雲もありましたが、ほぼ晴れの天気で順調に土用干しできました。今日は梅をひっくり返して反対側を天日干しです。それにしても、今年も暑いですね。エアコン点けた部屋を出る気になれません。今月の電気代が心配です。
ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2024/08/02 06:53:31 | |
トラックバック(0) |
おはよう | 暮らし/家族
2024年08月01日
おはようございます。
夏空のMG北部です。
今朝の気温は23℃、日中は28℃までの予報です。
8月になっちゃいましたが、曇り予報にも関わらず夏空が広がっているMG北部です。天気予報が外れたので、梅干しを天日干しします。今日から三日間、夏の太陽に梅干しを日光消毒してもらいます。今年は梅が不作だったので、合計3kgしか作れませんでしたが、貴重な梅干しを失敗しない様に天日干しです。三日間晴れが続いてくれれば良いのですが。
ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2024/08/01 07:13:52 | |
トラックバック(0) |
おはよう | 暮らし/家族