• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M7.4のブログ一覧

2025年09月14日 イイね!

久々の晴れ、おはようござりす。

久々の晴れ、おはようござりす。おはようございます。
秋晴れのMG北部です。
今朝の気温は25℃、日中は29℃までの予報です。

久々に朝から秋晴れとなりました。来週の半ばにはまた崩れるみたいですが、大きな崩れは無さそうです。9月に入り蝉の音も大分静かになりました。今はツクツクボウシの声しか聞こえてきません。他の蝉さんは夏バテでしょうか。(;^_^A
世界陸上の初日は銅1個みたいですね。この先メダルは何個取れるでしょうかね。

ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2025/09/14 07:45:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | おはよう | 暮らし/家族
2025年09月13日 イイね!

明日は大安、日曜日、でも今日は雨、おはようござりす。

明日は大安、日曜日、でも今日は雨、おはようござりす。おはようございます。
雨のMG北部です。
今朝の気温は22℃、日中は24℃までの予報です。

3連休は雨スタートとなりました。明日には天気も回復して真夏日が戻って来るみたいです。
世界陸上始まりましたね。世界陸上と云えば毎回織田裕二が熱く語っていましたが、彼ももう少しで還暦を迎える歳になっちゃいましたね。織田裕二と云えば「東京ラブストーリー」と「踊る大走査線」が真っ先に思い出されます。あの時はワタスも若かった。今でも気持ちだけは若いですが。(;^_^A
21日までの9日間、金メダルは幾つ獲れるでしょうか。楽しみですね。

ではでは、本日も宜しくです。

Posted at 2025/09/13 08:27:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | おはよう | 暮らし/家族
2025年09月12日 イイね!

明日は仏滅、今日は晴れ、おはようござりす。

明日は仏滅、今日は晴れ、おはようござりす。おはようございます。
雲多目のMG北部です。
今朝の気温は22℃、日中は25℃までの予報です。

秋雨前線が各地で豪雨をもたらしていますね。水不足は解消できそうですが、逆に各地で水害が・・・。明日からの3連休もすっきりしない天気となりそうですね。
M7.4家の外装塗装工事が昨日完了となりました。先月中に完了手前まで行ったのですが、一部色違いが発覚して再度足場を組み直してやっと昨日の夕方終わりました。まぁ細かいところは色々ありますが、見た目は新築そっくりさんでピカピカです。(;^_^A
これであと20年は大丈夫であって欲しいです。その後はワタスの死亡保険で・・・。

ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2025/09/12 07:10:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | おはよう | 暮らし/家族
2025年09月11日 イイね!

雨降り木曜、おはようござりす。

雨降り木曜、おはようござりす。おはようございます。
雨のMG北部です。
今朝の気温は20℃、日中は26℃までの予報です。

またまた雨の朝となりました。夜中雨の音で目が覚めました。それからうつらうつらで寝不足です。この歳になると夜中に一度目が覚めるとなかなか寝つけません。
 雨の合間を見て裏の畑に白菜と大根を植えました。今月中にはニンニクを植え付ける予定です。毎年春には食べきれなかった白菜や大根を捨ててしまうので、今年は植える量を減らそうと毎年言うのですが・・・。
そろそろ、夏野菜のトマトやオクラも終わりです。その後にはニンニクと玉ねぎを植え付ける予定ですが、玉ねぎはそろそろ種まきをしなきゃです。今はネットで検索すれば、色々な野菜の栽培方法が分かるので助かります。毎年作る野菜は同じなのですが、毎回植える度にどうするんだっけ?となっちゃいます。(;^_^A

ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2025/09/11 07:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | おはよう | 暮らし/家族
2025年09月10日 イイね!

そろそろ稲刈り、おはようござりす。

そろそろ稲刈り、おはようござりす。おはようございます。
雨上がりのMG北部です。
今朝の気温は21℃、日中は25℃までの予報です。

夜中に一雨来た様で草木が濡れています。明日までは不安定な天気となりそうです。田圃しかない田舎町はこの時期になると稲刈りが一斉に始まります。運が悪いと稲刈り渋滞で下手に田圃道は走れません。今年も米価は高いままで60kgで3万円前後で業者が買取するみたいです。500円/kgで買い取った米が店頭では1500円/kg前後で販売されます。何と買取価格の3倍にも、どう考えても米を作っている農家が一番コストが掛かっていると思うんですが、利益を出しているのは中間業者なのは何とも納得が行きませんね。農家さんが直接消費者へ販売すれば1000円/kgとしても2倍の収入となります。でも、多くの農家さんは高齢で直販せずにJAや買い取り業者へ納めています。これじゃ、あと10年もすれば米の生産農家は後継者が無く廃業となってしまいますね。政府はこれからコメ増産とか言っていますが、既に手遅れで米不足は加速し、コメ価格は上がり続けるでしょうね。

ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2025/09/10 06:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | おはよう | 暮らし/家族

プロフィール

「12ヶ月点検中ナウ」
何シテル?   09/18 14:07
毎日が日曜のリタイヤ爺です。 かみさんのフィット君からレヴォーグSTIスポーツに乗り換えました。多分これが最後の1台となると思います。枯れ葉マークを付けて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

学習発表会、おはようござりす。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/18 09:29:33
久々のAKB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/01 18:05:23
省エネセンター 
カテゴリ:エコ
2007/07/15 18:40:25
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レヴォーグ君 (スバル レヴォーグ)
すべての移動に感動してます。(^^;) これでワタスもスバリストの仲間入りです。 202 ...
スバル サンバートラック ポルシェ君改め鯖トラ (スバル サンバートラック)
初の2シーター・RR 4WDです。 通称「農道のポルシェ」と言われるスバルサンバートラッ ...
ホンダ レブル250 レブル君 (ホンダ レブル250)
本日納車のレブル250です。 2019年式 走行距離:26,578km 立ちごけ痕がしっ ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ メリダ スクルトゥーラ 700 (輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ)
MERIDA SCULTURA 700(ロードバイク) 2017年モデルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation