• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M7.4のブログ一覧

2025年07月19日 イイね!

明日は月面着陸の日、おはようござりす。

明日は月面着陸の日、おはようござりす。おはようございます。
夏空のMG北部です。
今朝の気温は22℃、日中は30℃までの予報です。

1969年の今日、アポロ11号が月面の「静かの海」に着陸し、人類が初めて月面に降り立った(日本時間では7月21日早朝)。この画像をリアルタイムで見ていました。当時モノクロの不鮮明な画像がより信憑性を増して目に映った記憶があります。
現在の様な高性能のCPUも液晶モニターも無いトランジスタやICにブラウン管や蛍光管等のデバイスしか無かった時代に、何人も人類を月に送ったのですから、今思うと奇跡としか思えませんね。スパコンのある現代でも人工衛星の打ち上げですら失敗することがあるのにと思います。そして、今アルテミス計画で再度月に降り立つことを企てていますが、実際に月面着陸するのは2026年以降の計画だとか。
2回目の月面着陸プロジェクトが60年後になるという事は資金なのか?技術なのか?何なんでしょうかね。資金も技術も60年前よりも遥かに勝っている現代において月面着陸を阻む要因は・・・。
2度目の月面着陸を目にできる日が楽しみです。(;^_^A

ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2025/07/19 08:35:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | おはよう | 暮らし/家族
2025年07月18日 イイね!

明日は土用の丑の日、おはようござりす。

明日は土用の丑の日、おはようござりす。おはようございます。
夏空のMG北部です。
今朝の気温は22℃、日中は30℃までの予報です。

遂に梅雨明けとなりそうな天気となりました。この先真夏日が続く予報となっちゃいました。(゚Д゚;) 昨日は日本一のユリ園へ行ってきました。赤松林に自生する山ユリが今を盛りと咲き誇っていました。近くにはトヨタの工場があり、高速道路のICも近いので沢山の人で混雑していると思ったのですが・・。敷地が広いのですれ違う人はまばらで、人目を気にせず自然を満喫出来ました。帰りには近くの大型店舗トライアルで国産鰻の蒲焼を買って帰りました。(;^_^A

ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2025/07/18 07:52:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | おはよう | 暮らし/家族
2025年07月17日 イイね!

明日は大安、いよいよ梅雨明け?おはようござりす。

明日は大安、いよいよ梅雨明け?おはようござりす。おはようございます。
雲多目のMG北部です。
今朝の気温は24℃、日中は28℃までの予報です。

昨日のオールスター、オオタニサン大活躍とはならなかったですね。2打席だけで姿を消しちゃったのはな~ぜ、なぜ?早く子供の顔を見たかった?のかも知れませんね。(;^_^A
それにしても、雨降りませんね。西の方では連日の大雨らしいのですが、MG北部はカラカラ状態です。週間天気予報は明日から夏休みモードで晴れのオンパレードです。あとは夏特有の夕立に期待するしかありませんが、裏の畑の雨水桝もほぼ空っぽ状態で、このまま雨が降らないと夏野菜が壊滅的になっちゃいます。既にナスは実が大きくならず、切ってみると中がカチカチで食べられたものではありません。
雨ごいのおまじない誰か教えて・・・。

ではでは、本日も宜しくです。

Posted at 2025/07/17 07:05:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | おはよう | 暮らし/家族
2025年07月16日 イイね!

明日は仏滅、今日も曇より、おはようござりす。

明日は仏滅、今日も曇より、おはようござりす。おはようございます。
小雨ぱらつくMG北部です。
今朝の気温は23℃、日中は29℃までの予報です。

昨日は一日雨がふったりやんだりでしたが、肝心の雨量は期待外れに終わりました。幸い気温はそれ程上がらなかったので、エアコン使うまでは行きませんでしたが、外遊びも出来ずイオンのGG感謝デーの5%引きで日用品の調達に。特売のトイレットペーパーをゲットすることが出来ました。トイレットペーパーも高くなりましたね。スコッティの2倍巻きダブル12ロール入りが800円の5%引き。Amazonだと何と2000円以上もします。お買い得だったのか?良く分かりませんが、ワタスの記憶では以前は400円くらいだった様な・・・。

ではでは、本日も宜しくです。
Posted at 2025/07/16 07:41:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | おはよう | 暮らし/家族
2025年07月15日 イイね!

明日は虹の日、おはようござりす。

明日は虹の日、おはようござりす。おはようございます。
霧雨のMG北部です。
今朝の気温は25℃、日中は27℃までの予報です。

台風5号の雨は期待外れでした。一時強く降ったものの、畑を潤すほどの雨は降らずで、相変わらずのカラカラ状態です。今日も傘マークは付いていますが、纏まった雨は期待薄です。週末にかけて北太平洋高気圧が張り出してくるので、真夏の暑さが戻ってきます。(゚Д゚;)

「与党苦戦で金利急上昇」Yahooニュースの経済タブで見つけました。自公で参院過半数割れの公算が強くなり、今までの増税路線から減税路線に変わると国の財政が悪化すると云うのでしょうか?減税をした上に公共投資を増やせば、半世紀前のあの高度成長期の強い日本が取り戻せるのではないですかね。世界でも有数のお金持ちの日本なのに国民生活は・・・。
国民は国の為に居るのではなく、国が国民の為に在るのです。与党には今回是非とも下野してもらいたいですね。

ではでは、本日も宜しくです。

Posted at 2025/07/15 08:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | おはよう | 暮らし/家族

プロフィール

「いざ決戦の場へ」
何シテル?   07/20 07:58
毎日が日曜のリタイヤ爺です。 かみさんのフィット君からレヴォーグSTIスポーツに乗り換えました。多分これが最後の1台となると思います。枯れ葉マークを付けて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27282930
31      

リンク・クリップ

学習発表会、おはようござりす。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/18 09:29:33
久々のAKB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/01 18:05:23
省エネセンター 
カテゴリ:エコ
2007/07/15 18:40:25
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ レヴォーグ君 (スバル レヴォーグ)
すべての移動に感動してます。(^^;) これでワタスもスバリストの仲間入りです。 202 ...
スバル サンバートラック ポルシェ君改め鯖トラ (スバル サンバートラック)
初の2シーター・RR 4WDです。 通称「農道のポルシェ」と言われるスバルサンバートラッ ...
ホンダ レブル250 レブル君 (ホンダ レブル250)
本日納車のレブル250です。 2019年式 走行距離:26,578km 立ちごけ痕がしっ ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ メリダ スクルトゥーラ 700 (輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ)
MERIDA SCULTURA 700(ロードバイク) 2017年モデルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation