• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月17日

素朴な?質問ですが、、、

素朴な?質問ですが、、、  たまには、こまめにブログってみますが、、、、

皆さんはフロアマット?というか純正?の足元のマットって走っているうちにズレませんか?

どうも小生の姿勢が悪いのか気が付くと結構な勢いでペダルの方へずれてるんですよね~

固定する穴の樹脂製のボタンのような形の部品がゆるゆるですぐにとれちゃうみたいなのですが。

何か良い方法はないものでしょうか?と諸先輩方に聞いてみたくなったのでブログりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/02/17 07:38:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Royal Host 10×10= ...
モビリティスタイルさん

納車されました(^^) 
picoo32さん

父の日に、片付けする父を手伝う父を ...
ウッドミッツさん

渋滞騒ぎもなんのその?! 会津ぷち ...
のび~さん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

今週の晩酌 〜 羽根屋(富美菊酒造 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2015年2月17日 10:22
ズレませんね。
自分の触ってみましたけど樹脂部品しっかりしてました。
ディーラーに言って樹脂部品交換してもらえないですかね
2015年2月17日 10:26
なんて言うか、、部品の形が違うと言うか、押さえが無い??
写真アップしておきます
コメントへの返答
2015年2月17日 12:11
モン@NA8さん

早速のコメありがとうございます。

やっぱり、樹脂部品はしっかりしているのがデフォなんでしょうねぇ~

小生のはユルユルですので、デラにでも行って部品交換!?お願いしてみます。
2015年2月17日 11:12
うちも、外すのがやっとの、ぽっち、がついてますけど…( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2015年2月17日 12:13
ばじぽん さん

コメありがとうございます!

やっぱり外すのがやっとくらいないと・・ですよね~

小生のはユルユルなのでいつもとれてます。
2015年2月17日 15:33
もしかしたらですが、フロアマットの上からボタンはめてないですか? ボタンを突起にはめてからフロアマット押し込むとしっかりハマりますよ(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2015年2月17日 17:14
x夕凪xさん

う~~~~~~~~っ!

まさにその通りですっ!!!

根本的に使い方間違ってるみたいですな~

帰り道にやってみます!!

これぞホントのアドバイス!!!

感謝っ。
2015年2月17日 17:39
僕はお掃除の際、取るのが一苦労ってな感じですね(^^;;
でも一度頭のプラスティック部がポロリしましたけど( ;´Д`)
コメントへの返答
2015年2月17日 19:35
xy.さん
コメありがとうございます。

先程諸先輩方のアドバイスのようにフロアマットの下に樹脂のポッチを差し込んで(メチャクチャ硬かった)みましたら、ナルホドキッチリマットを装着出来ました~👍

xyさんのように取るとき心配ですが!

2015年2月17日 21:50
フロアマット外す前にネットで検索しました。

取付は樹脂ボタンを先に嵌めてと書いてありましたが、実践して納得しました。
コメントへの返答
2015年2月18日 6:24
すー3さん

コメありがとうございます。

ネットで検索してからとはサスガです!

小生のように何も知らずにやってしまってから、どうすんの?では困りますよね~

今回はみんカラの諸先輩方のアドバイスに心から感謝です!

これからも500ライフ楽しめそうです!

プロフィール

麺麺です。よろしくお願いします。 今更ながらの500乗りです。 過去の車遍歴はどちらか言えば、チョッ速系でしたが、突然こういった車に乗りたくなる時期が有りま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「ツインエア エンジンオイル交換時に必要な初期化」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/14 18:10:09
給油口周りをステンレス製ボルトに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/11 07:45:34
SPRINT BOOSTER取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 07:25:57

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
人生初のファミリーカー!? こんなにビックサイズでFF駆動なのが驚きの車です。しかも3. ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation