• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麺麺のブログ一覧

2015年01月30日 イイね!

久しぶりにブログる。

久しぶりにブログる。仕事の都合でなかなかマイ500とも遊べていませんが、今朝は予報どおり雪になりました。

最近色々気が付きましたが、この500という車、日本車には無い(小生の知っている限りですが)機能!?が色々と。

先ずは外気温が低いとメーター中央部の外気温度表示のそばに何やら「道路が滑りますよ!」的な注意喚起マークが出没。

何度から表示されるか解りませんが、小生的には3℃以下ですかね?

それと昨晩判明したのですが、急ブレーキをかけるとハザードランプが早点滅!!!

後続車への注意喚起!!でしょうか?

どれくらい急ブレーキならそうなるのか?これまた小生には解りません。

今時の日本車でもそうなのでしょうか?

未だに不明なことの多い500。

ですな。。。。。。
Posted at 2015/01/30 07:34:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月13日 イイね!

諸先輩に見習って!?

諸先輩に見習って!?今まで新車なんて買ったことのない小生。

各方面でゾロ目の画像がアップされているのを見習って撮ってみました。

が、何故か4444ってあまり好きな数字じゃないなぁ~

でも、小生の車人生でこんなに少ない走行距離を見たのは初めて、且つゾロ目を気になったのも初めて。

という事で、数字は気にせずに投稿決定~。

出来れば500kmで撮影したかったと思う今日この頃。

という事は少し強引ですが、5000kmでもいいか!?と無理やり納得してます。

そんな大したことのないブログです。

そういえば、いまだリコール対応行けてません・・・・。

Posted at 2014/11/13 16:33:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月22日 イイね!

燃費について

いまさらですが、小生の500についての燃費について。

みんカラの500ページを見ると15kmあたりが多いようですなぁ。

小生は納車から5回目の給油後で14km/ℓをちょっと割るくらいの推移。

皆さんよりアクセルを踏みつけているのでしょうか?

どうもディバータバルブを装着して以降「プッシュン!」音を聞きたくてアクセルの開度が大きいのかもしれません。

もっとも、ほぼ毎日通勤で往復20km+αをストップアンドゴーで走っていますので、燃費的には厳しいのかもしれません。

まあ、小生的には前の車(ユーノスコスモの3ローター)に比べたら雲泥の差ですがね~。

リッター3キロ以下って車、小生的にもソレが最初で最後(だと思う)になると思いますが。

まあ、車バカの戯言ですので興味のない方は無視して下され~。

当面は500と共に生きる覚悟を決めております。

という事で、久しぶりの独り言です。ハイ。
Posted at 2014/09/22 12:49:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月02日 イイね!

あちゃ~

あちゃ~ ついにと言うか、早速というか、やってくれました!

ウチのガキども!!!!!!

自転車の補助輪を取っての練習中、「あっ!」という声が聞こえたと思ったら・・・・・

小生の500に長女と補助輪無しの自転車がよりかかってます!

小生はもう一人の(歳子)の二女に気を取られていたので、振り返った時には時すでに遅し!!

まあ、写真で見ても「何処にキズが?」と思われる程度ですが。

叱ろうとするも、何故かそう言う時にウチのカミサンが玄関先で見てるんだよな~

って、デカイ声も最近では鳴りを潜め、昔の短気は何処えやら~状態。

まあ、走ってればそのうち何処かでキズの一つや二つつくのだから・・・・と自分自身を慰めて。

そのうちタッチペンででも塗るか~

そう言えば、最近やたらとTVショッピングでCMしてる「タッチペン」知ってますか?

どうやら塗るだけでどんな車の色にも対応!?とか謳ってますが、ホントでしょうか?

ただ、値段が値段だし、今買うともう一本プレゼント~!みたいな事やってますが、「い・り・ま・せ・ん!」から!

だれか先述のタッチペンの効果を知ってる人は教えて~~~~
Posted at 2014/08/02 11:53:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月29日 イイね!

むむ!!

むむ!!昨日の仕事の帰りの際。

いつものように颯爽と500に乗り込みエンジンキーを回した際何気に助手席の足元を見ると・・・・・

何やら見た事のない物体が。



むむ~!

どうやら助手席のコンソールのところから暑さで両面テープが剥がれて落ちてきた様子。

え~!日本車では有りえなくなぁい~(とでも女子高生が言いそうな・・・って言いませんから!)

小生もびっくり。

500のせいなのか、それとも連日続くこの暑さのせいなのか。

設計予測を過ぎる今年の暑さなのか!

とりあえず自分で助手席コンソールの上を覗きこみながら、この辺でいいかぁ~とか言いながらぺたっと貼っておきました。

なんかまた取れそうですが、その際は3Mの超強力両面テープででも貼り付けます。

最近の暑さ、皆様もご自愛の程。
Posted at 2014/07/29 06:15:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

麺麺です。よろしくお願いします。 今更ながらの500乗りです。 過去の車遍歴はどちらか言えば、チョッ速系でしたが、突然こういった車に乗りたくなる時期が有りま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

「ツインエア エンジンオイル交換時に必要な初期化」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/14 18:10:09
給油口周りをステンレス製ボルトに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/11 07:45:34
SPRINT BOOSTER取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/09 07:25:57

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
人生初のファミリーカー!? こんなにビックサイズでFF駆動なのが驚きの車です。しかも3. ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation