• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月05日

奇跡の元旦~?!

奇跡の元旦~?! .

新年、明けましておめでとうございます~☆



今年も、毎年のごとく1Fガレージで冬眠中のエスプリです~^^;



ふつう、元関東人のオレとしては、新年の三が日は『走り初め』と決まっている~!!

特に3日は多くのSAや有名集合所で、多くのクラブが「新年初ミーティング」開催するのが恒例である~♪



だが、しかし、ここ庄内(山形)では、そういう新年の楽しみが一切出来ない~^^;
せっかくの年末年始の連休(時間がたっぷりあるのに)にも関わらず、出来ない~;;;


なぜなら、ご存知の通り、こちら日本海側の各地は往々にして、雪(又は雨)が冬の間、永遠と毎日続くからである~!!!
ホントに信じられないくらい、毎日&毎日&毎日…。。
(信じたくもないのだが…現実なのである)

雪は雪でも、普通の降り方ではない~!!
いわゆる、『吹雪』なのである~;;;(ほとんど、ホワイトアウト状態…)




同僚にも同じ関東人が居るが、正直心中は気が狂う騒ぎなのである~^^;;
だって、毎日&毎日&毎日…、冬の間、永遠と太陽が出ないのである~;;;

 ※東北でも太平洋側の仙台などでは、関東とほぼ同じく基本的に晴れが多いので良い場所である~♪

なので、正月のこの時期、よく同趣味ブログの『走り初め』なんていう記事はホントに羨ましいのである~^^

 ※但し、こちら庄内(山形)で生まれ育った純粋な現地のお人は、常にこの状況で育ってきたので、
  オレみたいな気持ちにはならない~!!関東が羨ましいという気持ちにもあまりならない…。。
  なので、この記事のような内容は絶対に書かないし、普通に思いもつかないのである~。。。
  (毎日、雪が当たり前で普通だから…)


ところが、ところが、奇跡的にも今年は元日に『走り初め』が出来たのである~^^♪



実は前日(大晦日)の午後はもっと天気良く晴れていたし、その時点での明日(元旦)も晴れではないが雨や雪が降らないような曇り予報だったのである~♪

なので、それを狙って、前夜(大晦日の夜)は酒は飲まず(基本的にいつも飲まないので全くムリしてない)、早起きをして元旦の朝の『走り初め』を、ここ庄内で”初めて”出来た【奇跡】なのである~!!!!!

だから、今年(2017年)は元旦から超素晴らしい事が起こったので、これまた素晴らしい年になる気がしてならないのである~^^

(因みに、元旦はその後10時過ぎには雨が降ってきて、いつもの庄内の冬(元旦)になってしまったが…)

今年こそ、イイことがありますように~^^☆(ホントになればだが…)

明日(6日)から、仕事始めだ~!!
がんばるしかねえなぁ~^^;

.
ブログ一覧 | 愛車エスプリ | 日記
Posted at 2017/01/05 16:04:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

道の駅
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2017年1月5日 16:32
本年もよろしくお願いいたします!!

ちなみに私の正月は、、
元日は終日酔っ払って自宅でゴロゴロ、
2日は妻の車で茨城の親戚へ挨拶して酔っ払い、
やっとこさ3日、エスプリミーティングに行ってこれました♪♪
コメントへの返答
2017年1月5日 23:45
悠誠さん、今年もよろしくお願いします〜♪
やっぱり、3日はミーティングですよね〜!!
しかも、エスプリミーティングは最高ですよね〜^ ^♪
オレもいつか?は、正月3日のエスプリミーティングに参加したい〜!!!
まぁ、エスプリで冬の山越えは不可能なので、一生無理という現実〜^ ^;;
2017年1月5日 20:50
明けましておめでとうございます!

ホント今の冬は雪積もりませんね~
私もヨーロッパ買った頃は
ギリギリ走れましたが最近は
積もってましたからね~~

こりゃ~今年は縁起がいいやぁ~

今年もヨロシク~~!
コメントへの返答
2017年1月5日 23:53
デスラーさん、今年もよろしくお願いします〜♪、
まぁ、庄内の冬は本当に気まぐれですからね〜^ ^;
でもでも、毎年の温暖化で、その内庄内が過去の日本の平均くらいになるんじゃないかと、心配してもしようがないような心配を勝手にしております〜^ ^;;

こちらこそ、今年もよろしくお願いします〜m(_ _)m
2017年1月5日 20:56
今年もよろしくお願いいたしますm(._.)m
保険の冬眠が早すぎたと後悔する陽気ですね⁉
こんな冬はあまり経験したことないですが、平均して2度位は気温が高いような気がします。
まだ除雪車の出動がないですからね~⁉
ただ、今日の帰宅時は凍結していましたので、お互いに気を付けましょう‼
コメントへの返答
2017年1月6日 0:02
michiさん、今年もよろしくお願いします〜♪
確かに除雪車が動いていないのが、珍しいですよね〜!!

なるほど、既に今夜は凍結してるということは、明日朝はかなりヤバイということですよね〜^ ^;;;

はい!気を付けます〜^ ^!
2017年1月5日 23:50
あけましておめでとうございま~す(*゚▽゚)/

4日仕事始めで今も残業中ですが何か?(笑)

ボクも大晦日に走り納め&三が日には走り初めできました(*^ー゚)b
毎日晴れたり雨降ったりで不安定ですけど、とにかく雪が無いから助かってます(*´ω`*)
でも来週あたりは流石にヤバいすかね~(;゜-゜)

今年もよろしくお願いします~(^o^)/~
コメントへの返答
2017年1月6日 0:19
白銀号さん、今年もよろしくお願いします〜♪
「大晦日に走り納め&三が日に走り初め」とは、それは即ち関東人がやることですよ〜!!!(超爆)
確かに、多分、来週以降はヤバイですよね〜!!

ランエボとかインプが欲しい〜^ ^(爆爆)

今年は、是非とも白銀号さんに会いたいと思います〜♪
当然お目当ては、白銀号さんの愛車達だということはナイショですけどね〜^ ^(核爆)

今は明日の仕事始めに備えて、既にベッドの中でありますが、何か?!と一応状況報告しておきますね〜^ ^(超爆)
2017年1月6日 0:39
あけましておめでとうございます。
今年は暖冬なんですかね~。沖縄は酷いぐらい暑いです。今日も一日Tシャツですし、昨日の天気のニュースでは、沖縄地方記録的高温って言ってました。
実際、寒がりの駄目男も今年はまだ暖房を一切付けていません。^^;
コレはやはり沖縄でも異常です。
とはいえ、良かったですね~。僕は今日エスプリ初出場しました(^^ゞ一人ボッチですが^^;
沖縄の3日の新春ミーティングはお天気も良くスーパーカーもかなり集まったみたいです。僕は内地で遊んでましたので行ってませんが^^;
今年も、楽しいブログ待ってます(^^)/
コメントへの返答
2017年1月6日 23:15
駄目男さん、今年もよろしくお願いします~♪
なんと!!沖縄ではTシャツ一枚で過ごせるんですか~!!!!!
てことは、こちらの7月くらいの気温だと思います~!!!
てことは、沖縄はやっぱり(今年は異常)一年中常夏ってことですね~!!!(超凄)

一人ボッチ、オレもここ庄内では「一人ボッチの走り初め」でしたよ~^^;

やっぱり沖縄でも、「3日」が新春ミーティングなんですね~^^(関東と同じ、全国的か)

ブログに関しては、駄目男さんを師匠であると思ってますので、何卒良きにご指導賜りたくお願い申し上げます~^^♪(意味不明爆)
2017年1月6日 8:31
あけましておめでとうございます(・ω・)ノ
確かに雪国で新年にクルマの集まりや走り初めは難しい事ですよね…
こうして奇跡的に晴れて走り初めできた嬉しさは凄く文面から伝わってきます♪
コメントへの返答
2017年1月6日 23:24
ろをりぃさん、今年もよろしくお願いします~♪
はい!雪国で新年の走り初めができる車と言えば…。。
まぁ、最近は色々な4WD車がありますが、やっぱり、ランエボ、インプ、GT-Rってのが幅を効かせてますね~^^

はい!雪が止む日はありますが、止むだけではエスプリは走れません~!!
路面が乾き雪泥を跳ねないことが前提なので、当日(一日)だけ晴れても絶対に走れません~!!

前日から天気良くならないと、絶対に無理なので、元旦に走れたのは本当に【奇跡】なんです~!!!
でもでも、夢はろをりぃさん主催の新春エスプリミーティングへ参加することです~^^♪

2017年1月6日 11:39
あけましておめでとうございます

また、元旦の初乗りもおめでとうございます🎉

うちのやつも例年は冬眠します。
雪が多いわけではないのですが、融雪剤の量がハンパないので乗っかって滑ったり、サビが怖かったりで。

今年は暖冬なので融雪剤がまかれることもないので、僕も元旦をたのしめましたよ。

今年もよろしくお願いします(*゚▽゚)ノ
コメントへの返答
2017年1月6日 23:29
ブリグリさん、今年もよろしくお願いします~♪
はい!本当に奇跡的ですが、元旦に走り初めが出来たことには、純粋に感動でした~^^

はい!融雪剤の恐怖~!!半端ないですもんね~!!!
こちらも同様ですが、融雪剤の撒き方が、例年と違って、こちらでもあまり撒いているという感じがします~♪

はい!!!こちらこそ是非とも今年もよろピクピクお願い申し上げます~^^♪
2017年1月6日 20:36
今年もよろしくお願いします(^o^)

純粋な山形県人の私はおっしゃる通り、冬は太陽が出ないことが続くのが当たり前と思っていますよ~(^^; なので関東や仙台は冬でも晴天が続くのがいまだに信じられません笑

山形の冬はクルマイベントも全くなくなり、ドライブ行くにしてもわざわざ雪道を走って事故のリスクを高めることしなくてもいいかな~と思ってしまいます(^^; 春が来るのが待ち遠しい我慢の季節ですね~(*´ω`*)
コメントへの返答
2017年1月6日 23:52
スタピヨさん、今年もよろしくお願いします~♪

はい!やっぱり純粋な現地のお人なら、冬に雪が当り前なんですよね~^^

はい!関東の晴れ続きも当り前なんで、テレビ番組のケンミンショーみたいなもんでしょうかね~^^(どっちも真)

レヴォーグだとガマンするどころか、雪道を普通に快適に走れてしまうので、スタピヨさんは冬を楽しんでいるんだろうなぁ~!と、勝手に想像しております~^^(爆爆)
2017年1月7日 23:40
明けましておめでとうございます!

年末年始と雪が無くて助かります!

バイクでは少し走ったんですがセブンでの走り初めはまだでした(^_^;)

今年も宜しくお願い致します!
コメントへの返答
2017年1月9日 0:56
ducanoriさん、今年もよろしくお願いします~♪

今日は更に良い天気でしたね~!!(超凄)

オレは『走り2初め』してましたよ~^^;

7、乗れましたか~^^?!

こちらこそ、今年もよろしくお願いします~!!!
2017年1月7日 23:56
あけましておめでとうございます!
今年は雪が無くてほんといい正月ですね
本年も宜しくお願い致します^^
コメントへの返答
2017年1月9日 0:59
つかぽんさん、今年もよろしくお願いします~♪
今日も3月くらいの陽気の超晴天で、走れましたよ~^^♪
明後日以降は、かなりヤバイ寒波が来そうなので、ホントにお預けになりますね~;;
はい、今年もよろしくお願いします~!!

プロフィール

「今週末日曜は庄内サンデー〜!!!、ご参加お願い致します〜^ ^♪」
何シテル?   08/19 12:45
群馬出身なので!?若葉マークから榛名、赤城、妙義、碓氷、日光へ通う週末?♪(イニDはその後に誕生) 自分の限界(下手さ)を感じて外車スポーツで大人しくツーリン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

任意保険で同乗者って皆さんどうしていますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 05:10:20
「S4ガーニッシュ」に交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 02:53:37
12/20 水曜日の朝‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 00:23:34

愛車一覧

ロータス エスプリ えすぷりたーぼSE (ロータス エスプリ)
14年振りに奇跡的に戻ってきた愛車です。 詳細は関連URLのブログ参照願います~^^
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911に乗っています。
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
一見、普通の人が見たら、何ともない?!「MINI Clubman」~!! まぁ、普通の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation