• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月29日

恒例のユーザー車検~♪

恒例のユーザー車検~♪ 先日、愛車エスプリのユーザー車検をしてきた~!






もう、かれこれ約20年くらいユーザー車検をしてきた。。

既に延べ30台以上になり、軽からポルシェ、ロータス、フェラーリまで経験あるので、どんな車だろうが、オレにとっては特に憶することはない~^^

もし心配が有るとすれば、それはやっぱり整備が行き届いていない車ということになるが、
車検に通るか、通らないの判断はすぐに判るし、通るように整備すればいいことなので、
通常は殆ど問題にもならないのである~♪

もちろん車検だからと言って、オイル交換を直前に交換するということはしない~^^(無駄爆)

また当然ながら、歴代の愛車については、普段より整備には重点を置いて予防整備をしているので、いつもながら問題無いのである~!!

但し、毎年、毎回、同じ検査官ではないし、検査項目や評価基準も少しずつだが変化するので、
意図してないところで、おっ、こんな所まで確認するのは初めてだなぁ~!と思う時もある~^^;

例えば…、

・ハザードランプの点滅は室内の表示灯で確認できるか?(エスプリはSWに点滅表示あり)
・最近は室内の表示灯や警告灯などが、SW動作の通り点くか?否か?など。。
・灯火類の全ての点灯/消灯について、リアフォグまで確認するところなど…。
・前照灯は前回まではロービームだったが、今はハイビームで光軸調整するところなど。。

まぁ、何だかんだ言っても、賞味30分程度で完了するし~!!
費用にしても、最低限の費用のみ(自賠責や重量税は当然必要だが、検査費用は1、100円)~♪♪


なので、正直、免許証の更新の方が煩わしいと思うくらいなので、
車好きなら絶対に自分でユーザー車検する方がイイと思うのである~!!
(何度も言うが、当然普段の整備はしっかりしておこう~^^)







ブログ一覧 | 愛車エスプリ | 日記
Posted at 2017/11/30 00:51:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2017年11月30日 1:09
車検お疲れさまでした(^^)/

私もずーとユーザー車検ですが、どの車も問題なく??(笑)車検合格しています。
しかしエスプリの場合、時々ライトポットを弄ったりするので光軸が狂っていることがあったりします。ただ検査コースで指摘されて外の駐車場で調整して再検査でいつもクリアしています。
あと、キャブレターなので調整して排ガステスターもクリアしております。前回の事ですが下まわり検査の際に触媒がないことに指摘されましたが触媒はなくても排ガス検査で数値をクリアすれば良いことなので問題ないですね。
毎回いろいろな勉強も出来てユーザー車検は楽しいですね~(^^♪
コメントへの返答
2017年11月30日 23:43
minoさん、どもどもです~♪
はい、仰るとおりですね~^^
なるほど!触媒なしでも基準値以下ならOKなんですね~!!!
それは知りませんでした~^^

オレの触媒も殆ど機能しておりません。
なぜなら、2年前にセラミック部分が欠けて摘出しておりますので、残るのは鉄のハニカム部分のみなので、浄化はたかが知れております~^^;

ご存知のとおりニューシェイプも触媒が無くでも車検が通りますので、純正の中身を完全にくりぬいたり、形だけ純正で中身はストレート形状の触媒もありますよね~♪♪

はい、自分でやるから経験になって、大事なところが判るので、本当に勉強になりますよね~^^!!

また整備についても教えてください~^^♪

2017年11月30日 9:40
お疲れ様でした!
ユーザー車検って、やってみると簡単なんですよね(^_^)
私の場合、バイクはどこのお店にも属して無いので全部ユーザー車検です。
費用もバイクだとディーラーでやって貰うと7万前後掛かるのですが、ユーザー車検は3分の1以下です。
1台分の費用で3台所有出来ます!(^_^)
家族にはそう言って複数台所有を正当化してるんですが(^_^;)
コメントへの返答
2017年11月30日 23:49
ducanoriさん、どもどもです~♪
はい!ユーザー車検もプロが代行でやる車検も全く変わらず、陸運支局で同じラインで実施しますからね~♪♪

なるほど!それはイイ言い訳ですね~^^
オレの場合、趣味車は車検も自分の小遣いを貯めて出していているので、意味が無いという~^^(超爆)
2017年11月30日 20:12
お疲れ~~~
毎度の事ながら凄いな~~!
次回はやってみようかな。
コメントへの返答
2017年11月30日 23:56
デスラー総統、どもどもです~♪
そうですね~!!!
次回は?!というよりも、春になったらいつでもチャレンジしてみてくださいね~^^

一度預けてくれれば、オレが超安価で代行しますよ~♪

とにかく、考えて悩むより、チャレンジすることを強く願っております。

2017年12月2日 6:47
たぶん
今度の車検で
ユーザー車検デビューすると思います。

意外に車検って大した事をしてないですよねぇ(^。^;)
コメントへの返答
2017年12月3日 20:31
フォリオパイセン、どもどもです~♪
ユーザー車検デビュー、期待してます~^^!!

はい、ハッキリ言って”公道を最低限問題無く走れる”ように整備されているかどうかということなので~^^;(公道爆)

なので、車検不合格の車って、ナンセンスもいいところですが、実際の不合格箇所ってのは、光軸不良や玉切れ程度のものが大半すね~^^♪(調整、交換ですぐに合格爆)

プロフィール

「今週末日曜は庄内サンデー〜!!!、ご参加お願い致します〜^ ^♪」
何シテル?   08/19 12:45
群馬出身なので!?若葉マークから榛名、赤城、妙義、碓氷、日光へ通う週末?♪(イニDはその後に誕生) 自分の限界(下手さ)を感じて外車スポーツで大人しくツーリン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

任意保険で同乗者って皆さんどうしていますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 05:10:20
「S4ガーニッシュ」に交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 02:53:37
12/20 水曜日の朝‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 00:23:34

愛車一覧

ロータス エスプリ えすぷりたーぼSE (ロータス エスプリ)
14年振りに奇跡的に戻ってきた愛車です。 詳細は関連URLのブログ参照願います~^^
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911に乗っています。
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
一見、普通の人が見たら、何ともない?!「MINI Clubman」~!! まぁ、普通の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation