• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月16日

ロータス・エヴァイヤX ニュル最速LAP~!!!

ロータス・エヴァイヤX ニュル最速LAP~!!!
巨大なリアウィングは半世紀前のトヨタ7を彷彿させる〜!
エヴァイヤはトヨタ7の2倍以上の2000馬力〜!!


先日見つけた動画は、現在世界最高2000馬力のロータス・エヴァイヤのニュル最速LAPの映像である~!!!




LAPタイム:6分24秒04




このタイムが如何に速いのか~??
たぶん、一見しただけでは判らないと思う~!
なので、現在のトップ10を紹介する~♪

①メルセデス AMG-ONE [6'30"70]



②ポルシェ 911(992) GT2 RS Manthey Racing [6'38"84]



③マクラーレン P1 LM [6'43"20]



④メルセデス AMG-GT Black Series [6'43"62]



⑤ポルシェ 911(992) GT3 RS [6'44"85]



⑥ランボ アヴェンタードール SVJ [6'44"97]



⑦ラディカル SR8 RX [6'45"50]
⑧ラディカル SR8 LM [6'48"00]



⑨ランボ ウラカン ペルフォルマンテ [6'52"01]



⑩ポルシェ 918 スパイダー [6'57"00]


いや、結局これでもよく分からないかもしれない~、、
何故かと言えば、約10年前は未だ7分を切る車は殆ど無かった~!
なので、7分を切ると異次元級という評価だった。

例えば、ラディカルSR8は15年以上前から、唯一7分を切るスペシャルカーだった~!!
しかし、そんな凄い速さを持っていても何故か?!このクルマを知っている者は少ない~、、

なので、メジャーなクルマであるポルシェ(991GT2RS)やランボ(アヴェンタードールSV)が7分を切り始めた頃からの方が、市販車で7分を切ることがどれだけ凄いことかが分かってきたのかもしれない~!

話を現時点に戻すと、その異次元の7分を切るクルマが、今は20台近くも存在するということである~!!!

そして~

【ロータス・エヴァイヤX】
今回[6'24"04]最速記録を達成したエヴァイヤは、市販車そのものではなく、非常にモディファイされたプロトタイプである~!!
それは、2000馬力のフルEVハイパーカー『エヴァイヤ』の頂点に君臨するハードコアモデルである~!!!


ロータス・エヴァイヤ(2019年発表)
4基の電気モーターをインホィール搭載するEV
今現在、最もパワーが有るハイパーカー
最高出力:2011ps
最大トルク:1704Nm
0-100km/h:3秒未満
最高速:350km/h


ロータスはエヴァイヤを世に出して、早や5年も月日が経つが、エヴァイヤ以上の馬力の車はエンジンでも、HVでも、EVでも、現時点では出て来ていない~!!!

つまり、ロータスは今現在、世界一なのである~!!!!!
(フェラーリやランボやポルシェやケーニグセグでもない)

そして、プロトタイプだが [6'24"04]最速記録を出しているロータス~!!!!!

本当に凄いことだと思う~♪
ブログ一覧 | ロータス | 日記
Posted at 2024/09/16 00:36:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

えーーー!MAMMA MIA‼️ ...
downforceさん

たかが1300cc/190psでS ...
downforceさん

第70回(2025/04/27)庄 ...
エスプリ tamさん

ロータスの司令官(エミーラ)
セイドルさん

2025新舞子サンデー始め
めがねもちのうおさん

トミカ:トミカイベントモデル No ...
やまっちAPさん

この記事へのコメント

2024年9月16日 10:41
お疲れ様ですm(_ _)m

凄いですね!

ロータスワークスとしてモータースポーツの世界で、もう一度頂点を目指して貰いたいです!

私としてはWECのハイパーカークラスで世界中のメーカーと戦って貰いたいです!
富士に来たら見に行けるし。

難しいでしょうけど(;^_^A
コメントへの返答
2024年9月17日 7:46
ducanoriさん、どもどもです〜!!
長年のF1経験があるロータスならではの素晴らしい成果ですよね〜!!!

はい、是非また優勝争いして欲しいですよね〜^ ^
2024年9月17日 21:25
こんばんは。
EVで2000馬力。(◎_◎;)
首をがっしり固定しないと、発進加速でムチ打ちになりそうです。(汗)
コメントへの返答
2024年9月18日 18:23
イダテンさん、どもどもです〜!
一つ500馬力のモーターが、各ホイールの内側に搭載されてます〜!!

いま現時点、ハイパーカーの0-100加速は2.5秒で横一線、全車同じというのが常識!?になってますよね〜!
もはやパワーじゃなく、タイヤのグリップ力の限界でこれ以上速くならないって言う〜

なので!?エヴァイヤXは超巨大なリアウィングを立てて、ニュルで最速になった〜!!

もちろん今ではトラコン制御がしっかりと働く〜!
エンジン車のトラコンは、パワーを抑える方向だけの制御だが、、、
EV車はグリップが有ると積極的にパワーを掛けていく制御もする〜!!
しかも正確に緻密に〜!!

そして、エヴァイヤは4輪にそれぞれ一つのモーターを独立配置してるので、4輪でそれを独立制御しちゃうんです〜!!

例えば、
左前:267馬力
右前:329馬力
左後:384馬力
右後:412馬力
ということを100分の1秒以下で制御して、瞬時に、また瞬時に、路面や挙動やタイヤグリップにパワーを合わせることが出来ちゃうんです〜!!!

なので、今後もCPUの進化と共に、1000分の1や10,000分の1の制御が可能になっていく〜
EVの底知れぬ進化は始まったばかり〜

てか、そのうち空飛ぶクルマになっていくので〜、、、

まぁ、絶対的にエンジン車は遅いけども、エンジン音や排気音が無いのは、オレら世代には我慢出来ないだろうなぁ〜( ̄∀ ̄)


プロフィール

「5/18庄内サンデー速報」
何シテル?   05/18 22:46
群馬出身なので!?若葉マークから榛名、赤城、妙義、碓氷、日光へ通う週末?♪(イニDはその後に誕生) 自分の限界(下手さ)を感じて外車スポーツで大人しくツーリン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

任意保険で同乗者って皆さんどうしていますか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 05:10:20
「S4ガーニッシュ」に交換。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 02:53:37
12/20 水曜日の朝‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/21 00:23:34

愛車一覧

ロータス エスプリ えすぷりたーぼSE (ロータス エスプリ)
14年振りに奇跡的に戻ってきた愛車です。 詳細は関連URLのブログ参照願います~^^
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ポルシェ 911に乗っています。
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
一見、普通の人が見たら、何ともない?!「MINI Clubman」~!! まぁ、普通の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation