• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lwおいちゃんの愛車 [マツダ CX-30]

整備手帳

作業日:2025年5月3日

カーラッピング挑戦

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
強風の中、カーラッピングに挑戦しました。
2
シートの色は、ボディカラーとのバランスを考えダークシルバーをネットで購入しました。到着したものは思ったよりやや明るめで、もう少し暗い方がよかったですが、まあ良いとしました。
3
作業で使うグッズ一式です。
シートを張るところを水拭きして、シリコンオフをしました。
4
今回は、シートのつなぎ目をあまり作らないようシートを上下にはさむ形でやってみました。その結果、曲面が急なところは下側がシワだらけになりましたが、見えないからいいかと考えました。上下別々にした方がよいと思いました。
5
右半分がシートを張り付けた方です。遠くで見ると気になりませんが、カッターの切り口もギザギザで、シワもたくさんあります。つぎはぎだらけですが遠くからはわからないので良いとしました。いつでも剥がせるし。左側と比較すると色の違いがわかります。
6
作業前
7
作業後
マッドな感じに見えますが、メタリックですので、艶があります。
必要なシートのサイズがわからず、150cm×30cmを選びましたが、ギリギリでした。
角や曲面の処理はヒートガンを使いましたが、シートの長さに余裕がなかったのでムリクリ感満載でした。作業中の余分なシートをカットする時、慎重すぎて逆に変になってしまいました。後半は思いきれるようになりましたが、ピンときれいに張るのは下面が特に難しいと感じました。
お試しでやってみた感じだったので、次は対策できそうです。何事も経験です。ある程度満足しているので、しばらくこのまま張っておこうと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サン十郎(DM8R)、グリルバッジ取付(2025/06/06)

難易度:

グリルバッジ問題にとりあえず結論を出した

難易度:

分かる方教えてください

難易度:

車両内のネットワークが異常です

難易度:

半年に一回の徹底洗車

難易度: ★★

ダウンライト加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ロータリー復活!」
何シテル?   01/13 21:04
cx-30納車まで5ヶ月待ちました。 久々のMTです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーラッピング挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 21:02:17
シグネチャーウイングのラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 19:35:59
[マツダ CX-30]CAR MATE / カーメイト 車用 ワイパー 純正フラット用 撥水替えゴム 2本セット HONDA ヴェゼル用 VHR6540 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 11:04:15

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
CX-5から乗り換えです。コロナの影響で、納車まで5ヶ月かかりました。15年ぶりのMTで ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
大学生のときに発売されたFDが生産終了ということで,憧れの車をぎりぎりで購入しました。ハ ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
予定外で思わず買ってしまいました。軽自動車からの乗り換えなので、車幅感覚に戸惑っています ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
アクセラからの乗り換えになります。 今のデミオはかなり上質になりました。 妻がメインで使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation