• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テシ太郎の愛車 [レクサス GS]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

カーボントランクスポイラー 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
Made in Chinaのカーボン調トランクスポイラーです。
中国製は当たりはずれがあるので、博打みたいなもんですが、それはそれで楽しいもんです。

(表面写真)
2
ABS素材でとても軽いです。
つくりや塗装は意外に良かったです。

(裏面写真)
3
左右2ヶ所にボルト止め用のナットも内蔵されておりましたが、今回は両面テープのみで取り付けします。
4
仮合わせです。
実際に置いてみると少々片側に浮きが発生してしまいましたが、正直精度は意外といいな~という感想でした。
まぁ想定内でしたので、ヒートガンで裏を温めながら整形していきました。
5
両面テープは、3Mの0.8mm厚 10mm幅9708を使い、脱脂後に貼り付けました。
また、貼り付けた後、定着させるため日光に当てて温めました。
6
トランクの貼り付ける部分を脱脂し取り付けですが、一発勝負ですので、慎重に取り付けます。
7
スポイラー自体が軽いので両面テープのみで十分外れないと思います。

スポイラーの購入価格は、EMSの送料込みで6400円くらいですのでコスパはかなりいいと思います。
これにてリアのブラック化は終了したので、次は電装系を進めていきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

誉(センサー類)はしにました スロットルボディ洗浄と原因発見?な中編

難易度:

フロントスピーカー交換(KFC-RS174)

難易度:

梅雨入り前に洗車しました。

難易度:

キャリパーLEXUSロゴ貼り付け

難易度:

サスキット組み立て

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GS カードキー用メカニカルキー作成 https://minkara.carview.co.jp/userid/2206000/car/3204864/7237495/note.aspx
何シテル?   02/22 22:56
テシ太郎です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 テールランプハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/01 01:08:02
後期テールユニットに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 08:54:20
OS オリジナルバンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/15 12:58:45

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
grs191 GS350 から、grl11 GS250への乗り換えです。 <初期装備> ...
レクサス GS レクサス GS
レクサス GS350(GRS191)に乗っています。 購入時は20インチアルミホイール( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation