• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月08日

’12 NSR初乗り ~北浦・カシスタ~

’12 NSR初乗り ~北浦・カシスタ~ こちら東関東でもようやく

開花し、今日は天気にも恵まれました。

午前中に用事を済ませ、午後からNSR






今年初乗りしてきました!(^^;)イマゴロカヨー

       





行き先は北浦と茨城県立カシマサッカースタジアム。

58kmほど走ったのですが、なんかだんだん腰が重くなってきましたヨ(゚д゚)




それからやっとドリフトHDの出番です(笑)

   






しかし今日は陽射しがあるわりに寒かったですよね~。


ジャイアンツもアントラーズもかなりお寒い状況ですがw クー。(。´Д⊂)




初乗りまとめ動画↓

ブログ一覧 | NSR | 趣味
Posted at 2012/04/08 21:00:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

お盆が明けたのですね。
porschevikiさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

青森の温泉旅その3
いーちゃんowner ZC33Sさん

この記事へのコメント

2012年4月8日 21:10
ご無沙汰で〜す。
バイク動画、臨場感があって楽しかったです。♪
コメントへの返答
2012年4月8日 21:43
こちらこそご無沙汰してます~
動画初心者ですのでありがとさん♪
まだまだMINI同士、また遊んで下さい(^o^)丿
2012年4月8日 21:15
相変わらずキレイなNSRですね!

走行画像もきれいに撮れてます。画像から見てもアイドルも安定しているしエンジンの吹けもイイみたいですね!

あんまりスピード出しすぎると摘発されちゃいますよ(笑)
コメントへの返答
2012年4月8日 21:49
先日の暴風雨でチェーンがサビサビでした。

さすがに適当ですが、掃除してから出陣しました!
4ヶ月ぶりに乗るとチト腰が重いです(^^;)
少々バラして色々メンテの時期ではありますがw

えと・・・60km/hちょうどかと(汗)
2012年4月8日 22:49
この土日は、仕事で千葉市内にいて
北浦に行けませんでした(T0T)
(千葉市内は桜が満開
でも権造は建物の地下(T-T)


今日は少し寒かったですが、ツーリングには最高の
天気だったのでは。
(しかし、プシャーという音、いいですね~(^0^)

コメントへの返答
2012年4月8日 22:56
お疲れさまでした~♪
近いうちに北浦プチオフしましょうね!
神栖や鹿嶋はまだ5分咲きといったところでしょうか。
でもあちこちでお花見やってました。

バイクは少し寒いくらいがいいですね。
25℃を超えちゃうとメット内で頭がうだってきます(泣)

@たぶん乾式クラッチの音です
2012年4月8日 22:55
おぢさん、スピード出し過ぎ(^_^)
5月はその甲高い乗り物で箱根に来てください。
鹿島とG最悪だけど、今日は良かった!

コメントへの返答
2012年4月8日 22:59
うそー、レンズが広角ですから
実際には出てないです(-_-;)
今日のデーゲームでは、あの宮国クンやってくれましたね~(^o^)丿

箱根はMINIにさせて下さい(笑)
2012年4月8日 23:20
こんばんは~
ビデオ拝見しました(^^)

綺麗に撮れていますね~
しっかりしたマウントのようで
私も欲しくなりました

はぐれさんの21は重厚なサウンドなんですね
乗った気分で観る事ができました♪
スタジアムのあたりゆっくり流すあたりが
最高でした~

コメントへの返答
2012年4月8日 23:31
先日は越後までお疲れさまでした~
nsr250repsolさんに触発され動画に挑戦することになったんですw

ホントですかー師匠(゚д゚)
コレ吸盤マウントですが結構しっかりしているようです。

実際にはも少し高い音のような気がしますが、いつもこんな音で録画されますから低音なんスね~。
甲高い音が好きなんですけどw

一度はゆっくり一緒に流したいです♪
2012年4月9日 4:52
おはようございます^^

はぐれさん 超~~~~~かっこいい~♪

乾式のシャララ~パンチのきいった2サウンド 完璧でございます
道もスイスイす~で気持ちがよさそうなのが これまたグットでございます^^

NSRもかっこいいし^^ とてもいい休日でしたね♪
コメントへの返答
2012年4月9日 6:28
寒がり屋でーす^^;
しかも
ヘタッピさらけ出しまくりでw(汗)

冒頭の右クランクなんか、4ヶ月ぶりに乗ったからなんてイイ訳できないくらいです。
最後の方になってから調子上がりました(笑)
外部マイクつけないと音が拾えないので苦労しまスた。

道がスイスイなのがこちらのいいトコです♪
2012年4月9日 9:59
はじめまして!

動画拝見させていただきました。
NSRもイイ音が出て気持ちよさそうな道です~
綺麗な赤黒が青空に映えるいい天気でしたね。

昔バス釣りで行ったかもしれないです(笑)

そのドリフトHDというんですか?
ブレが少なくてイイカメラですね。

それでは失礼いたします。



コメントへの返答
2012年4月9日 18:23
ありがとうございます!

風も無く絶好のライディング日よりでした。
メットの中で聞いている音はもっと甲高いのですが、ウチのはこんな音なんスね。
へたっぴのイライラ動画観て頂き恐縮です。

バス釣りですか?さぞかし交通アクセスが悪く大変だったことでしょう(^^;)

カメラはメーカーのサイトでアップデート出来ます。
先日試してみたところ、かなりマシな画像になったような気がします。

なんて言ってますが、動画は始めたばかりでさっぱりわかりません(笑)

よろしかったらまた覗きに来て下さい☆
私も伺わせて頂きます!
2012年4月9日 11:50
おお!カシスタだぁ♪

NSRもいい音ですね~d(▽ ̄*Good

次節こそは勝ちます!

多分きっと・・・(^_^;
コメントへの返答
2012年4月9日 18:39
約20時間が過ぎるとこんなに静寂です(笑)

本体内蔵マイクでは風切り音しか聞こえないため外部マイクを試しました。

次節は4/14味スタ。。。

いや必ずwww(^^;)
2012年4月9日 13:52
カメラの名前が“ドリフト”なんで、2輪ドリフトを期待します(笑)
コメントへの返答
2012年4月9日 18:43
死んでしまいます(^^;)
いやはや初乗りが今になってしまいました。
〆走りは逆に早くなるかと(笑)
2012年4月9日 15:02
鹿島もビリ、ジャイアンツもビリ・・・
どちらも春は遠そうです。(´-`)

動画編集いい感じです♪
ソフトは何をお使いデッカ?
コメントへの返答
2012年4月9日 18:51
ちょっとね~・・・どうしちゃったのかw
特にJ1は降格がありますんでねー(-_-;)

えぇー、柴ちゃんの方がずっとイイです♪
色々試したのですが私にはWindows Liveムービーが一番使いやすかった。
んで、MOV→WMVにフリーソフトで変換後
Windows Liveムービーで編集するという面倒な事をしています(゚Д゚)ゞ
2012年4月9日 21:43
50過ぎたおっさんでも若いこと!うれしゅうございます。
んで、何気にCMありがとうございます(笑
コメントへの返答
2012年4月9日 21:48
いやーそれはどうでしょう?!
あのメットは軽い方ですがクビ周りがえらいこってます(^^;)

冒頭のショッピングセンターは”ふかみど”さんに思いをはせ、撮ってきました(笑)
2012年4月11日 20:09
ども すまほにかえたので
どうが みれましたよぉ~(^^)v


やっぱ つーすとは いいですね~

DONKUNのすぱろうじゃ ついていけないはやさです…( ´艸`)
コメントへの返答
2012年4月11日 20:37
すまほしぇんしぇ~、ぜんぶひらがなだぉ(゚д゚)
はやくますたーしてね(ぷぷっ

がいぶまいくのれべるをさいだいにしたままろくがしてまったーい。
うるさくてごみんなさい(あせ

はやく、じゃっくすぱろーできたうらにくるべし!

いっしょにのんびりはしるべー(^o^)ノ
2012年4月26日 4:34
同じカメラ入手いたしました~♪

お使いの編集ソフトはどんなのでしょうか?
お教えくださいまし~(^^)
コメントへの返答
2012年4月26日 9:10
なまか~(^o^)ノ

私はWindows Liveムービーで編集してま~す!
しかしカメラの録画形式はMOVですから、編集するのに一旦WMV形式へ変換しなくてはなりません(汗)
その変換するソフトは、ネットからフリーソフトをダウンロードしました(検索すれば数種類のソフトがあります)
何ぶんPCをよく知らないので、もっといい方法があるかも知れませんが・・・

あまり参考にならずすみません。

プロフィール

「@黒柴 あのーこれサーカスでっか?((((;゚Д゚)))))))」
何シテル?   07/24 12:34
そこらによくいる車好きのオジサンです。 その割りに自分じゃさっぱりイジれません(゚-゚) クルマもバイクもプチ旧車に乗ってまーす(^^;)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 20:14:09
プラグ交換と点検清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 15:43:12
NGK Premium RX クロスビー取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 10:53:22

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23W 9型 XGベース N's Limited コンプリートカーの南部仕様で ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1990/12~1995/10まで所有(BNR32 STD)してましたが17年 ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
Z12キューブが7年間で100,000kmを走りましたので乗り替えです。 現在は ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
すでに10数年前に絶版となっている2stクォーターが欲しくなり '92年式 NSR2 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation