• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぐれひなゾーのブログ一覧

2008年09月29日 イイね!

DONジャラ杯優勝トロフィー大利根を渡る♪

DONジャラ杯優勝トロフィー大利根を渡る♪先週末LET'S! DON
またまた異端メンバーが、中秋の箱根
にわざわざ集まって開催された
5thDONジャラCUP(麻雀大会)
に参加して来ましたーw!

せっかくの箱根ですので、まずは湯河原から単身で椿ラインを駆け上がり
待ち合わせ場所の "箱根峠の駐車場" へと~・・・

↓グラサンかけたお方がすでに到着してます・・・(▼▼)y-~~~


少し時間もあったので、急きょ親分号をドライビングさせて頂くことに・・・ヘヘッ♪
するってぇーと・・・曲がるゎ曲がるゎ!( ゚Д゚)ナンダコレー!!
01Rの実力を思い知らされたもんです(゚д゚)ホスィーヨー

決戦会場までの移動中、先行車を容赦なく追いつめる親分号(^^;)


決戦会場に到着すると参加メンバーもすでに到着済みです!


さーて正午ちょうどから決戦開始!!
今、乗りに乗っているMr.クレーマーは愛用グローブで決戦へと突入。
しかし、ちょっとアルコールのペースが早いかなwww

途中、夕食&入浴の休憩を1時間取ったのみで死闘再開(セッカクノオンセンデモッタイナイ・・・
喜怒哀楽・紆余曲折を経て、夜12時に決戦終了ですw!

え~結果なんですが・・・体調の非常に悪かった
トップの"T-2"さんと追い上げてきた"みつマメ"さん
最後の半チャンで、優勝の目がまるでなかった"さいれんと"クンが叩いてしまい・・・
なんとタナボタでワタクシ目が優勝ということになっちゃいましたw( ゚Д゚)ポカーン

↓成績表(クレーマーさんの掲示板から無断借用)


コトの経緯はどうあれ、優勝トロフィーは利根川を渡りましたーw(^o^)丿

最後にみなさんへ・・・この決戦中
一番デカ手であがったのは、あのMr.クレーマー"白柴"さんなんです!(ワカンネー!!
Posted at 2008/09/29 19:50:08 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年07月21日 イイね!

エンスーなオフ会~奥多摩湖(旧車会)~

エンスーなオフ会~奥多摩湖(旧車会)~昨日はLET'S! DON

ちょー異端(変人?)メンバー (゚д゚)

エンスージアスト
奥多摩の帝王キリン the Third
さんと3人で、奥多摩湖で行われた『旧車オフ会』を

コソ見してまいりました~♪(えっ?!ずうずうしい・・・(-_-;)

中央道の"談合坂SA"にam06:30集合でしたが、ワクワク・ウキウキして
一睡もできないままに02:00に出発、03:30に談合坂に到着しちゃいました~。
これが後でやぶぁいことにぃ~


さて、06:00頃にはメンバーも到着。大月ICで高速を降り、山梨側から
松姫峠(↑画像、標高1,250m)を経由して奥多摩湖を目指します!

先導役はモチ帝王さん(^^;)
相変わらずな熱い走りで牽引するワするワ!
2番手はⅢちゃん。いやー、後から見てて特に左コーナーバカっ速!(゚д゚)
ヘタレなあたくしはダムに吸い込まれるかとォ~(;TДT)
こんなお山は、2月の筑波山以来でしたのでホント楽しめました♪


さー、奥多摩湖駐車場に到着後・・・しばらくすると・・・
トンネル内からぶぉーーーん!と爆音を響かせ
やって来ましたよ、なつかしのクルマ達が・・・


↓コレ(スバル360 リアのキャンバ角ーすんげ~(゚д゚)



とか


↓コレ(ヨタ8くん 驚異の燃費を誇ります



とか


↓コレ(KPGC10 もう何にもいいません (^^;)



だとか、すげ~稀少車の


↓コレぇ~♪(Z432R 30台程度製産



それに~今一部で話題騒然の


↓こヤツ(X1-Rじゃないけど、チェリー1200DX



などを目にして、楽しい1日を過ごすことができました!
お二人さん、ありがとうございました(^o^)丿


で、帰路なんスけど・・・
八王子ICから高速に乗ったんですが、渋滞もなくスイスイっと~
しかし、都内抜ける頃にはものスゴイ睡魔が・・・

今思い出そうとしても、その後の記憶があまりないんですー(`0´*)ノ"ギョエーーーーーッ!!

体調が悪い時は休憩いたしましょうね♪

フォトギャラVol.1
フォトギャラVol.2
Posted at 2008/07/21 17:41:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年02月11日 イイね!

突発(゚д゚)ゲリラ( #゚Д゚)ノ思い付きオフ♪

突発(゚д゚)ゲリラ( #゚Д゚)ノ思い付きオフ♪今日はとにかく・・・
思いのまま
気の向くままに走ろう!

とのおやびnの呼びかけに
集ったMINI5台が、早春の常陸路

を駆け抜けてまいりましたー♪(^o^)丿


まずは、この時期なんとか走れる"お山"は・・・ということで、
茨城ったらなんつったって筑波山!

さー気合い入れてGo!

表筑波スカイラインを中腹まで登ると、一昨日の雪が路肩にバッチリ
残っているは、日陰は薄氷が張っていそうなウェット状態!( #゚Д゚)

結構ドキドキしながら、一番上の『つつじヶ丘駐車場』へ駆け込みました。


ここでしばし休憩。
せっかくだからと、ロープウェーで山頂(女体山877m)を見学。
途中、真っ白な雪をかぶる"富士山"がキレイでした~。
↓(山頂はこのとおりの残雪)※割りと暖かかったです♪


さ~て、次は何処行こうとなって検討の結果、つくば学園都市は
エキスポセンタープラネタリウム♪


『東洋星座の旅』という難題に挑戦です!だいじょーぶか?


西洋の星座に慣れ親しんじゃってる現代人には、ちと難しかったか???
しかし、教養を深めるってのも真のMINI乗りでしょーからね(^^;)

以上、思いのまま気の向くまま常陸路を走ってまいりました!

参加されたみなさんお疲れさまでしたー♪(^o^)丿
これに懲りず、また茨城ぜひ来て下さいね~!
Posted at 2008/02/11 22:34:18 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年02月03日 イイね!

うっしっし…後夜祭完全勝利♪(^^;)

うっしっし…後夜祭完全勝利♪(^^;)箱根に居残り連泊の3人…

後夜祭終了!

優勝者のT-2さんと
拉致して付き合わせた
黒柴さんを



もんでやりました!(^o^)ノ
Posted at 2008/02/03 23:46:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年02月03日 イイね!

雪中(箱根)の死闘終了!

雪中(箱根)の死闘終了!首都圏も2年ぶりの
大 雪
にみまわれ、交通機関に大きな
混乱をきたしている本日、
Let's!DONのマージャン好きが、わざわざ昨日から箱根
に結集し…


第4回Let's!DON杯マージャン大会が開催されました!

下界が大変な事になっていても、そんなこたぁ~
知ったこっちゃなし(^^;)

チーポンの死闘を繰り広げ、夕刻に無事終了しました!

結果は…
見事大逆転で、T-2さんが優勝を飾りましたー。

おいらもがんばりましたよー!
なんと準優勝!やったァ~♪(^o^)ノ


…さて熱戦も終了し、外を見れば凄い積雪(゚д゚)
首都高湾岸線も規制がされているようで、やむなく
帰宅を断念、連泊です…(-_-;)

あまりにも夜が一人で寂しいため、スタッドレス装着で
帰る気満々の黒柴さんを拉致し、T-2さんとタッグをくみ、
3人マージャンで、おおいにもんじゃおうと思います!
Posted at 2008/02/03 19:14:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@黒柴 あのーこれサーカスでっか?((((;゚Д゚)))))))」
何シテル?   07/24 12:34
そこらによくいる車好きのオジサンです。 その割りに自分じゃさっぱりイジれません(゚-゚) クルマもバイクもプチ旧車に乗ってまーす(^^;)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 20:14:09
プラグ交換と点検清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 15:43:12
NGK Premium RX クロスビー取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 10:53:22

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23W 9型 XGベース N's Limited コンプリートカーの南部仕様で ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1990/12~1995/10まで所有(BNR32 STD)してましたが17年 ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
Z12キューブが7年間で100,000kmを走りましたので乗り替えです。 現在は ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
すでに10数年前に絶版となっている2stクォーターが欲しくなり '92年式 NSR2 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation