• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月16日

鉄道博物館へ♪

鉄道博物館へ♪ 今日も寒い一日でした。

久しぶりになんの予定も無い休みだったンですが...





ワタシからのちびクンへのバースデイプレゼント、BトレインショーティのEF66で遊んでいたら...




奥様から"鉄博に行かない?”と\(◎o◎)/!
理由は後程にするとして、ちびクンが聞き逃すハズがありません!急遽、鉄博行きが決定!
しかし、電車で行きたいちびクン、の~とクンで行きたいワタシ(^^;)
意見が分かれましたが、奥様が帰りは寝ちゃうンだから、あなたは行きだけ一人でクルマにすればいいよ!と、おっしゃるので、チョッと無駄だな~と思いつつもそうしました(≧▽≦)

尾久駅まで二人を送ってからの、鉄道博物館までの電車VSクルマの勝負でしたが結果は!?
渋滞もなく、王子南ICから首都高埼玉線経由の我がの~とクンの圧勝!  と、思ったら、大宮駅でチョッと買い物していたって話で、まあ、引き分けって感じでしょうか(^^;)

大宮駅ではカシオペアとすれ違った様です☆




で、鉄道博物館ですが...
只今、かなりの部分で改修工事が行われており、寒かったこともあり結構空いてました!
いつもは月曜日でも予約券が無くなってしまうミニ列車も、ガラガラで券無しでも乗り放題って感じでした☆


でも、有料なので2回にしましたが(^^;)



スパービュー踊り子と新型山の手線に乗れました(*^▽^*)


食事をしていたら“桃太郎”が1両だけ牽引して通過!
“あっ!ももちゃんだ!”と、ご飯粒飛ばして大喜びでした(≧▽≦)

運転シュミレーターも何回もチャレンジできたし、大好きな運転席にも色々乗れました!

0系新幹線



プレゼントだったEF66も!
そして、タイトル画像のカシオペアのヘッドマークを付けたEF75の運転席にも(^^♪
大満足のちびクンでした(*^▽^*)

そして、お土産

奥様が鉄博に行こうと言ったのは、ちびクンのチャリ用ヘルメット購入の為でした☆
前回、鉄博に来た時から目を付けていたンだとか。

最初から言っておいてくれても良かったのにな~



帰路、ちびクンはの~とクンに乗った途端にZzz...
の~とクン出動は奥様の読み通り正解でした(^^)b


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/17 00:00:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み最終日
バーバンさん

久しぶりの映画館
R_35さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ、何だか変だなぁ〜
会津若松に到着しちゃいました😅」
何シテル?   08/18 17:09
イロイロなしがらみで日産車を乗り続けております♪ みんカラ歴は長いのですが、大したことはしておりません(^▽^;) 2022年春、多額の補助金に目が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車していたら、アオスジアゲハが♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:14:55
お好み焼き・・・😄🥞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 15:37:17
我が家の家業のHPです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/13 23:43:54
 

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
多額の補助金とマイチェン前の大幅値引きに惹かれて、ついにピュアEVのリーフを購入。 航続 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
記念すべき初の愛車です。唯一のFR。車の楽しさをいろいろ教えてくれたイイ奴でした!
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ちょうどスキーにはまりだした頃の購入だったと思います。4WDのおかげで、雪道の運転がうま ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
ドレスアップの楽しさを教えてくれた車です。私の車弄りの原点がここにあります!?走りも一番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation