• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月08日

今更ですが、夏休みのおもいで vol.1

今更ですが、夏休みのおもいで vol.1 今日の東京は最高気温が20℃を切ったとか
いよいよ秋本番となるのでしょうか? 
昨日は30℃近くあったので、気温差が身体に堪えます~
早く落ち着いて欲しいです。

で、夜も長くなったのでブログでも... と、思たンですがネタがないので夏休みを振り返ってみたいと思います


朝9:30から30℃を超える猛暑の中、群馬県みなかみ町湯檜曾を目指します!
満充電で257km走行可能。まあ、充分でしょう。


いつもなら東北道~圏央道~関越道のルートを選択するのですが、この日は圏央道に渋滞があったので、北関東道をチョイス。
大回りに感じましたが、調べてみると8km程しか変わらないようです。
太田強戸SAで休憩。 強戸は“ごうど”と読みます! 難読地名ですねぇ


あまおうソフトクリームとコーヒーソフトクリームで暑さをしのぎました♪


赤城高原SAでランチ&充電タイム
水沢うどんを頂きました。 美味しかったです♪


食べ終わると充電完了 時間を無駄にする事はありませんでした!
実際にはまだ90km以上走れるくらいのバッテリー残量はありましたが、宿泊するホテルには充電設備が無かったので早めに充電にしました。
このへんがEVの煩わしさでもあり、また事前にドライブ計画をたてる楽しみでもあります♪ 
40kw/h充電器で30分16.6kw入りました。
おおよそ100km走行分充電できたので、電費は6㎞/kwほど
関越道の登りを考えれば、まずまずといった感じ。

その後、取り敢えず水上駅へ向かうと大雨!

雷鳴が山々にこだまのように反響してすごい迫力!
火の見櫓を眺めながら小休止

結局、水上で雨がしのげるトコロは...

人気の秘境?駅 土合駅 駐車場が拡張されていましたが満車状態でした!


486段の階段で時間を潰しました~  ココは390段目です♪

そして、今回の宿"風木立の川辺 紫明館"へチェックイン

樹々と湯檜曾川に囲まれた落ち着いた宿でした♪

何しろ鉄な親子に嬉しいのが...

湯檜曾駅が徒歩1分

湯檜曾川鉄橋も徒歩1分



湯檜曾駅は、今やメジャーになってしまった土合駅と同じく無人駅ですが、コチラもなかなか趣のある駅です。

土合駅と似たトンネルですが、階段も無く、突き当りが下り線のホーム。


新清水トンネルの入り口


土合駅~越後湯沢と国境を越える長いトンネルです!
でも川端康成の"雪国"のトンネルはコチラではなく、現在の上り線トンネルです。

で、こちらが今回の目的、湯檜曾のループ線が望める上り線ホーム

先に単線で開通した清水トンネル
この高低差をループ線をひと回りして降りてくるんですねぇ


トレ旅のHPからお借りしました

この日はループ線の列車はみれず、トンネルで撮影



夕方、気温が下がるとトンネル内に霧が発生して、怪しくもイイ感じでした


夕食を美味しく頂き、一日目は終了    続きます♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/10/09 00:05:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

南会津ドライブ
keita22さん

暑いので、涼を求め「女神湖」へ、B ...
けんちゃまんさん

【充電】28回目(急速)
sam527さん

6月の平均電費
hi1********さん

9月の平均電費
hi1********さん

【充電】13回目(急速)
sam527さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「猛暑復活の中、今日から3日間の夏休み〜
またまた鉄旅なので、リーフ号も夏休み〜😅
まずは都電荒川線からスタートです🚋」
何シテル?   08/18 10:05
イロイロなしがらみで日産車を乗り続けております♪ みんカラ歴は長いのですが、大したことはしておりません(^▽^;) 2022年春、多額の補助金に目が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

洗車していたら、アオスジアゲハが♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:14:55
お好み焼き・・・😄🥞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 15:37:17
我が家の家業のHPです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/13 23:43:54
 

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
多額の補助金とマイチェン前の大幅値引きに惹かれて、ついにピュアEVのリーフを購入。 航続 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
記念すべき初の愛車です。唯一のFR。車の楽しさをいろいろ教えてくれたイイ奴でした!
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ちょうどスキーにはまりだした頃の購入だったと思います。4WDのおかげで、雪道の運転がうま ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
ドレスアップの楽しさを教えてくれた車です。私の車弄りの原点がここにあります!?走りも一番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation