• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HSLLのブログ一覧

2016年11月16日 イイね!

都電に乗って紅葉狩り♪

都電に乗って紅葉狩り♪小春日和だった昨日、補助輪無しで自転車に乗れるようになったちびクンに、交通安全のルールを教え込む為に、荒川自然公園の“交通園”に行って来ました♪
まあ、小学校低学年向けの交通公園ですね!
“三河島汚水処理場”に蓋をする形で公園が造られております!
なので、意識すると少々におったりもします(^^;)
が、白鳥が泳ぐ池もあり緑が多くとても良い公園です(^^)b


都電の“荒川七丁目”停留場が最寄り駅ですが、その手前“荒川二丁目”で降りて別口から入ると汚水処理施設を見るコトが出来ます。ちょっぴり香ります(^^;)

そうそう、順序が戻りますが、行きの都電は8801号に乗車したのですが、この車両には都電全車で唯一の“ハートのつり革”が1コだけあります♡

掴むと、恋が叶うらしいですよ~(*^▽^*)
ワタシもまだ恋した~い♪
ので、恥ずかしげもなく、しっかりと掴んで乗車しておりました~(≧▽≦)


公園に入るとイイ感じで紅葉していました♪


まずは子供用自転車を借りてコースへ!
ちなみに、レンタル無料です☆
丁度、近所の幼稚園が自転車教室?に来ていたので、ちゃっかりと紛れ込んじゃいました(^^;)
先生の教えもしっかりと聞いていたみたいです( ̄▽ ̄)


紅葉の中を快走しました♪
でも、しっかりと信号を守り、一時停止で左右確認していましたよ!
幼稚園の先生のお陰ですね~




すぐそばを京成線が走るのもちびクンのお気に入り(*^▽^*)


バラも咲いていました☆


これもお気に入りの“ターザンロープ” この日は貸切状態で散々つき合わされて疲れました~



思いがけず、近場で紅葉狩りが堪能できました(^O^)/


ランチは、また都電に乗って終点の“三ノ輪橋”へ行って、ホームに隣接している喫茶店で“都電ホットケーキ” ワタシは懐かしい“スパゲティナポリタンセット”でした♪


終点ならではの?ミラーショット♪


夕方、やっとの~とクンの出番で買い物に出かけると、シルエット富士山が臨めました♪
近場でたっぷりと楽しんだ一日でした(^^)v
Posted at 2016/11/16 22:47:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「本日、廃車回送と言うガセネタ掴まされてしまった😰
雨の中、1時間近く待ちぼうけ〜💦」
何シテル?   07/14 13:19
イロイロなしがらみで日産車を乗り続けております♪ みんカラ歴は長いのですが、大したことはしておりません(^▽^;) 2022年春、多額の補助金に目が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6 7891011 12
131415 1617 1819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

洗車していたら、アオスジアゲハが♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:14:55
お好み焼き・・・😄🥞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 15:37:17
我が家の家業のHPです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/13 23:43:54
 

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
多額の補助金とマイチェン前の大幅値引きに惹かれて、ついにピュアEVのリーフを購入。 航続 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
記念すべき初の愛車です。唯一のFR。車の楽しさをいろいろ教えてくれたイイ奴でした!
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ちょうどスキーにはまりだした頃の購入だったと思います。4WDのおかげで、雪道の運転がうま ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
ドレスアップの楽しさを教えてくれた車です。私の車弄りの原点がここにあります!?走りも一番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation