
28日(月) 学校も春休みになり、Rクンと奥様は1泊で里帰り。
その初日はお墓参りに行くというコトでリーフさん出動です!
前日にフル充電、2回目で走行可能距離は287kmの表示。
納車時311㎞~初回294㎞、順調に減っておりますねぇ。
まあ、でも御実家のお墓のある千葉県の笠森霊園往復は、170㎞強ですから余裕でしょう♪
いつものようにC2扇大橋~小松川JCT~京葉道-幕張を走行。
年度末の月曜日でやや交通量多めでしたが、1時間ほどで海浜幕張駅に到着。
奥様が買物の間、花壇の前で写真撮影♪
その後、お義母様&お義兄様と合流して、長生町の笠森霊園へGO。
京葉道の穴川ICへ向かいますが、これが大渋滞!!
空いていれば15分ほどのところ45分近くも!
車内に不穏な空気が漂っていました~(>_<)

市原ICで降り、お蕎麦屋さんでランチタイム♪
何か、お店の写真撮る雰囲気じゃなかったので、広い駐車場でパチリ☆
そしてやっと霊園に到着♪

お義母様も笑顔に(*^▽^*) でも、お義兄さまは...!?

Rクンは久しぶりに土筆と戯れてました(≧▽≦)

お墓もキレイに掃除しておりました♪

ワタシは合間に写真撮影☆

帰りは「房の駅」でお土産購入♪ 結構混んでいました!

帰路も京葉道が貝塚で7kmの渋滞~★ 皆、お疲れモードでした(;^ω^)

御実家で一休みして、早々に帰路に着きました。
帰路の京葉道も花輪まではいつもの渋滞でしたが、C2が扇大橋まで渋滞10km!
小松川で降り、渋滞はなかったものの交通量多めの一般道を走り、何とか帰宅しました~(^▽^;)

年度末、蔓延防止法も明けて経済は動き出した...  のでしょうか!?
しかし、いろんな意味で疲れた1日でした(;^ω^)  
  Posted at 2022/03/29 23:24:41 |  | 
トラックバック(0) | 日記