• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HSLLのブログ一覧

2009年07月27日 イイね!

でも、イイことありました♪

でも、イイことありました♪くたびれて自宅に着くと、虹が迎えてくれました♪
少しだけ癒されました(^^;)
Posted at 2009/07/28 00:37:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月27日 イイね!

ゲリラ豪雨!?で首都高真っ赤!

ゲリラ豪雨!?で首都高真っ赤!本日、奥様の月例の里帰り。
お義母さまが義兄と二人暮しになってしまうから心配、というコトで、結婚の条件として月イチの里帰りを約束しておりますので...

しかし、ここ2ヶ月は送っていなかったので、久しぶりにキュービックで稲毛の実家へ。
昼間は強い日差しが照りつけ、かなり暑かったですが、それでもエアコンの断熱作業の効果を確かめられたのでヨシとしましょう。
が、帰る途中夕方4時過ぎの突然の豪雨!!ラジオの交通情報さえ聞き取れません!!
で、首都高に入ると何処も大渋滞!!久しぶりに渋滞案内がほぼ真っ赤になっていました。
写真はレインボーブリッジの案内板です。
いつもは手前の葛西ICから中央環状で扇大橋のルートを選ぶンですが、こちらが葛西から千住新橋まで16km、55分の渋滞だったので、最近は都心環状が空いているのでレインボーブリッジ経由入谷出口を選んだのです。
これが大間違い(泣)何処も渋滞だらけ!迂回して大回りした分、余計に時間がかかった始末。
結局、普段は稲毛から1時間もかからないところ、2時間近くかかって帰りました。
久しぶりに、運転が嫌になりました...
Posted at 2009/07/28 00:30:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月23日 イイね!

今年も足立の花火☆

今年も足立の花火☆すっかり梅雨空に逆戻りになってしまった今週ですが、本日、足立の花火大会がありました。
仕事を早めに切り上げ、缶チューハイと奥様お手製のおにぎり、ロールキャベツ&ポテトサラダを持って荒川土手へ!!
時折小雨が降る生憎の天気でしたが、なかなか大勢の人出もあり、結構楽しめました♪
しかし、不景気のせいか、去年より迫力が感じられなかったのはワタシだけかなぁ...!?
Posted at 2009/07/23 23:36:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月21日 イイね!

涼しかったので、エアコン配管の断熱処理を!

涼しかったので、エアコン配管の断熱処理を!明日は日食というのに、今日は小雨が降り続き気温も低め。まあ、過ごしやすくて助かりましたけど...

で、今日は奥様が区の無料癌検診を受けに行ったので、その間隙を縫って、これからの夏対策でエアコン配管の断熱作業をしました。

友達には、こんなコトやっているヤツがいないので、みんカラを参考に、手をキズだらけにしながら、やぶ蚊に喰われながら、結局、汗だくになって何とか完成!

効果は、今日のトコロは確認できませんでしたが、エンジンルームが何かいい感じになったような...!?(^^;)
Posted at 2009/07/21 21:59:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月20日 イイね!

霧降高原ドライブ(先週のことですが...)

霧降高原ドライブ(先週のことですが...)梅雨が明けました。合わせるように仕事が忙しくなりました!同時に私のPCが不調になりました(泣)
で、遅れて1週間前の話ですが、霧降高原へ行ってきました。
梅雨明けの前日でしたが、抜けるような快晴、道路もガラガラ快適に走れました♪
が、快適すぎて宇都宮ICを通り過ぎてしまうというチョンボ!せっかくETC通勤割引を使って来たというのに...
最近ナビに頼りきりになってしまっており、今回は行ったことがある場所なので、目的地設定をせずにいたのを忘れてました。上河内SAのスマートICがあって、余分な出費は最小限で助かりました(^^;)
その後は日光街道の杉並木を眺めつつ、霧降の滝→きすげ平→六方沢大橋→大笹牧場と、順調に高原ドライブを楽しめました♪
霧降有料が無料になっていたのを知らなかったので、すごく得した気にもなりました☆
そこで、大笹牧場から鬼怒川温泉へ向かうルートが通行止めだったので、もう一度霧降高原を走り鬼怒川へ向かいました(^^)
帰りに寄った温泉は【離れの湯 あけび】日帰り専門の個室貸切露天風呂♪
R121沿いという立地もあり、最初はチョッとHな感じがしましたが、お洒落なアジアンテイストな内装のコテージ一棟と二つの露天風呂、そして木々の緑に囲まれて鬼怒川のせせらぎを独占できる様な感覚は格別でした!ドライブの疲れも癒されました♪
ここはカップルはもちろん、ファミリーやグループにも良さそうですよ!
帰りは無事に平日夜間割引で帰りました。

写真は突然のにわか雨の後、散歩?に現れた牛さん。道路のすぐそばにまで来てくれました♪

Posted at 2009/07/20 15:48:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アサガオにムギワラトンボ👒」
何シテル?   07/31 10:08
イロイロなしがらみで日産車を乗り続けております♪ みんカラ歴は長いのですが、大したことはしておりません(^▽^;) 2022年春、多額の補助金に目が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 20 2122 232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

洗車していたら、アオスジアゲハが♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:14:55
お好み焼き・・・😄🥞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 15:37:17
我が家の家業のHPです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/13 23:43:54
 

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
多額の補助金とマイチェン前の大幅値引きに惹かれて、ついにピュアEVのリーフを購入。 航続 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
記念すべき初の愛車です。唯一のFR。車の楽しさをいろいろ教えてくれたイイ奴でした!
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ちょうどスキーにはまりだした頃の購入だったと思います。4WDのおかげで、雪道の運転がうま ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
ドレスアップの楽しさを教えてくれた車です。私の車弄りの原点がここにあります!?走りも一番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation