• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HSLLのブログ一覧

2012年02月28日 イイね!

育児はやはり...

育児はやはり...我が子が、奥様の実家から帰って3週間になりますが、やはり育児は大変ですねぇ~
ウチはデスクトップなので、思うようにPCにも向かえません!

先々週には車検がありました。
まあ、ウチのキュービッくんはほとんどノーマルなので何の問題も無く済みましたが(^^;)
Dラーでやってもらって、泡MAX洗車込みで¥102788でした。

しかし、この3週間の走行距離は60kmほど...
しばらくはチョイ乗りばかりになりそうなので、燃費が心配です!
Posted at 2012/02/28 23:48:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月07日 イイね!

ALWAYS 3丁目の夕日’64と1週間ぶりの我が子

ALWAYS 3丁目の夕日’64と1週間ぶりの我が子昨日、1週間ぶりの我が子に会いに、稲毛海岸の奥様のご実家へ。

でも、その前に、どうしても見たかった“ALWAYS 3丁目の夕日’64”を見に、MOVIX三郷へ向かいました!
月曜日の午前中の上映にも関わらず、まずまずの入り、年齢層も幅広く、人気のほどが伺えます☆
見終えた感想は“やっぱり、イイ!”
今回もやはり、笑えて、たっぷり泣けます♪期待を裏切らない、いや、期待以上でした!
今回は2Dで見たので、3Dでもう一度見たい、いや、見に行くでしょう!!DVDも買います(^^;)
見たいと思っているなら、是非見るコトをお勧めいたします☆

で、その後、雨のC2→湾岸を走り、我が子の待つ稲毛海岸へ。
1週間ぶりに会う我が子はチョッとポッチャリになっておりました♪でも、かあ~わう~い!!(^^;)
彼の名前、実は“淳之介”にしたかったンです。
しかし、奥様に即座に却下されました~(泣)

“3丁目の夕日”の“淳之介”クン、凄くしっかりしたイイ子なのになぁ~
ホント今回も“淳之介”クンには泣かされました!
Posted at 2012/02/07 23:12:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月02日 イイね!

TOKYO SMART DORIVER

TOKYO SMART DORIVER最近チョコチョコ見かけるピンクチェッカーのステッカー。
気になって検索してみると...

TOKYO SMART DRIVERは“思いやりで首都高の事故を減らすプロジェクト”なんだそうです。
そう言えば、首都高の案内板にもピンクチェッカーが貼ってあるのを見たコトがありました♪

首都高では年間約10000件も事故が発生しているそうです。
思いやりを増やして事故を減らす!
1件の事故を減らせば、2kmの渋滞が解消され、3トンのCO2排出を軽減出来るンだとか!

どの道路を走っていても、事故は嫌なモンです。
ほんの少しでも思いやりの気持ちを持って“より安全に、よりスマートに”走りたいモンですね♪

賛同して、ピンクチェッカーのステッカーとパンフレット頂きました♪
Posted at 2012/02/02 22:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに予定無しな休日、やっとリーフ起動!と思ったら朝から雨…
三色並んだアサガオが慰めてくれました😅」
何シテル?   08/11 09:38
イロイロなしがらみで日産車を乗り続けております♪ みんカラ歴は長いのですが、大したことはしておりません(^▽^;) 2022年春、多額の補助金に目が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1 234
56 7891011
12131415161718
19202122232425
2627 2829   

リンク・クリップ

洗車していたら、アオスジアゲハが♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:14:55
お好み焼き・・・😄🥞 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 15:37:17
我が家の家業のHPです! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/09/13 23:43:54
 

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
多額の補助金とマイチェン前の大幅値引きに惹かれて、ついにピュアEVのリーフを購入。 航続 ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
記念すべき初の愛車です。唯一のFR。車の楽しさをいろいろ教えてくれたイイ奴でした!
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
ちょうどスキーにはまりだした頃の購入だったと思います。4WDのおかげで、雪道の運転がうま ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
ドレスアップの楽しさを教えてくれた車です。私の車弄りの原点がここにあります!?走りも一番 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation